After
- 場所
- 萩市片俣
- 建物種別
- 戸建て
- 費用
- 200万円
- 工期
- 30日間
- 築年数
- 60年
お施主様のお悩み・ご要望
昭和初期に建てられた古民家。
地域性もあるが室内がとても暗く、冬はマイナス何℃になることもあるとの事。
土壁の家なので夏は涼しいが、冬は本当に寒いので温かくしたい。
解決方法・工夫点
天井、壁、外壁、床とほぼすべての箇所を解体させていただきました。
天井壁床と全ての部位に断熱材を充填して、部屋を高気密・高断熱に改修。
窓も既存は全てシングル硝子でしたので、複素硝子のサッシにすべて交換しております。
担当者のコメント
元々寒い地域というのもありますが、家の断熱性能を上げることに注力して施工しています。
また寝室の照明は、展示場に足を運んでいただいて実際に見て選んだ、こだわりの照明です。
睡眠時には配光の切り替えできるタイプをお勧めさせていただきました。
Before

▼お問い合わせはこちら
株式会社ハウスドクター山口
☎ 0120-61-5700