ハウスドクター日記

プチリフォーム 第6弾 廊下フローリング張替工事

2025年2月19日|カテゴリー「宮崎 浩二

作業は先ずシロアリが食べた所 フローリング板、垂木の撤去

シロアリで朽ちた木材
床下
床下の骨組み

撤去、清掃のち垂木で下地を組んで行きます。

床の骨組み撤去
撤去後
a40fc3fceb20491a6c93a71fd7010f8f

下地が終わると下地用コンパネ→フローリング材取付になり完成です。

新しい床
新しい床
7fa9efc55251d2df6f6fee734ad5dc45
12fecb0f3736c93344cd81f664e5aa9e
661abc6b79ce2263cfbfbc2136105f92
4d0796579618dfad68974c4c315ae49a

柱が出ている所は下地コンパネを張ってから敷居から出ている所までカット

すれば、フローリングをカットせずに手間も省け綺麗な仕上がりになります。

床、ポイント
床、注目

私は2坪の廊下で1日の施工でした。

大変なのは、段取りと廃材処理です。

下関市では、処分は個人でも軽トラが有れば可能です。

時間に余裕とDIYに興味の有る方、挑戦してみては如何でしょう、

ご相談も承りますので、(0120-61-5700)宮﨑まで、宜しくお願い致します。


ハウスドクター山口 

【下関店】

TEL: 083-263-2700

 

ハウスドクター山口 

【山口店】

TEL: 083-976-1188

 

ハウスドクター山口 

【宇部店】

TEL: 0836-38-5488


【Instagram】

■宇部店

【LINE】
 友だち追加

LINEで新着情報やイベントのご案内など配信中☆

超 大型補助金で今がチャンス!

2025年1月28日|カテゴリー「堀野 恵子
補助金のチラシ
補助金の表

今年も窓の断熱リフォームで、補助金がもらえます!

 

窓のことでお困りごとはございませんか?

「夏、暑くて 冬、寒い」

「冷暖房費が高い」

「ヒートショックが心配」

「冬場の結露がひどい」などなど・・・

今なら補助金と省エネ効果でWでお得!

リフォームのチャンスです!

 

気になった方は、是非ご相談ください。

ご連絡をお待ちしております!


☎フリーダイヤル 0120-61-5700 



ハウスドクター山口 

【下関店】

TEL: 083-263-2700

 

ハウスドクター山口 

【山口店】

TEL: 083-976-1188

 

ハウスドクター山口 

【宇部店】

TEL: 0836-38-5488


【Instagram】

■宇部店

【LINE】
 友だち追加

LINEで新着情報やイベントのご案内など配信中☆


外壁改修工事

2025年1月17日|カテゴリー「上田 明

山口県山口市で雨漏りの依頼。

下地が腐っており外壁張替え工事をしました。

室内に雨漏りがすると依頼があり、現地調査を行った結果外壁が浮いていて

そこから雨水が侵入し室内へ漏れていたことが判明。

外壁の調査を行ったところ、その面の至る所が浮いていたり、コーキングが切れていたりと

あまり良くない状態でしたので、外壁の貼替を提案しました。


↓工事前

外壁工事前写真
足場組んでいるところ
外壁の下地

下地材にも水がまわり腐っていました。

↓防水張替後の写真がこちら。

67f77ed28e104c9982f68f30e28c34e3
↓完成写真です。
外壁完成


下地まで腐っていましたが、幸い躯体までは腐っていなかったので早めに処置ができ

大事にならなかったので良かったです。

雨漏りなどで困っている方がいらっしゃいましたら、気軽にお問い合わせください。



ハウスドクター山口 

【下関店】

TEL: 083-263-2700

 

ハウスドクター山口 

【山口店】

TEL: 083-976-1188

 

ハウスドクター山口 

【宇部店】

TEL: 0836-38-5488

山口市リノベーション工事 間接照明で演出

2024年6月11日|カテゴリー「岩本 孝行

今回は山口市でリノベーションさせて頂いたお宅にて間接照明をご紹介させていただきます。

打合せの段階から仕上げ、照明等に時間をかけて打合せさせていただきました。
今回は照明の部分で2か所ご紹介させていただきます。

■玄関框下
イメージとしては帰宅時に扉を開けてやさしく迎えてくれる明るい光。
施工に関して元々土間から床の高さまで余り段差がない状況で、照明器具を框の下に収めるのにスペースがなく、照明器具の設置寸法を取るのに苦労しました。
玄関框の間接照明(在宅時) (1)
在宅時
玄関框の間接照明(帰宅時) (1)
帰宅時
■TV上
壁掛けTVを取付予定の場所の上に間接照明を入れたいとのご要望でした。
工事の関係で天井高さが変更出来ませんでした。
そこで、TV上に垂れ壁を作りコーニス照明としました。
ここには調光調色機能の付きの器具を入れていますのでリビングのシーンに合わせて快適な明かりにして頂けます。
TVの間接照明(電球色) (1)
電球色
TVの間接照明(昼白色) (1)
昼白色
ハウスドクター山口は平素から民間のお客様以外にも、事務所、店舗、医院等の改修も承っております。
お客様のニーズに沿った工事プラン、工程をご提案させていただきます。



【Instagram】
■施工事例
■宇部店

【LINE】
 友だち追加
LINEで新着情報やイベントのご案内など配信中☆


山口のリフォーム店お勧めの湿気対策

2024年6月7日|カテゴリー「未分類

わたし事情
お家の事で悩まされる事件No1!カビの季節がやってきます。
きっとわたしと同じ悩みを抱えていらっしゃる方は多いはず

今回はカビ・湿気対策について、おすすめの情報をご案内させていただきます。

『湿気対策』これは健康&住宅を良い状態で過ごしていくために必要不可欠なことと思います。
湿度が高くなるとカビやダニが発生しやすくなり、アレルゲンの原因にもなります。
我が家の長女は鼻炎や喘息持ちのためとても気になるところです。

また、ジメジメと湿った場所を好む白蟻に対しても良くありません。
湿気が溜まると体にも悪影響を及ぼすように建物にも悪影響を与えますね。

一般的にカビは温度は25℃以上、湿度は70%以上で発生増殖すると言われています。

〇手軽にできるカビ・湿気対策
☆扇風機やサーキュレーターで室内の空気を循環させる 
☆エアコンや除湿器の除湿機能を使う 
☆新聞紙や炭を利用する
・新聞紙は吸湿性に優れているため湿気を取りたい場所に新聞紙をくしゃくしゃに丸めて置くと効果的
・炭は調質効果消臭効果がある万能品です
最近は炭もおしゃれな物がたくさん販売されています。
 竹炭はおしゃれでお勧めです。
☆除湿剤を使用する
☆換気をする! 
・室内にこもった湿気を外に排出
☆結露を防ぐ対策を行う
・洗濯ものの部屋干しを避ける、調理するときは換気扇を回すなど
 
〇リフォームで叶える快適な暮らし
玄関・リビング・寝室はもちろん、トイレや脱衣所など水まわりの壁や天井の仕上げ材を調質・消臭効果のある素材にすることにより快適な空間になります。

☆珪藻土
珪藻土は、多孔質な構造で直径2〜50ナノメートルの小さな穴が吸湿・放湿機能となり、快適に感じる40%〜60%に湿度を保ってくれる効果があります。 
①珪藻土で湿気・カビ対策
②珪藻土で湿気・カビ対策
 湿度が高いと吸湿し、逆に部屋が乾燥していれば放湿してくれることで、結露の発生やそれに伴う、カビやダニの発生を抑制してくれます。
珪藻土を壁や天井の仕上げ材に使用することにより、調質・消臭効果を発揮します。

☆エコカラット
エコカラットは電気などのエネルギーを使うことなく、調湿・脱臭・有害物質除去の効果が期待できる、環境にも家族にも優しい新素材です。 
③エコカラット(調湿・脱臭・有害物質除去の効果が期待できる、環境にも家族にも優しい新素材)
④エコカラット(調湿・脱臭・有害物質除去の効果が期待できる、環境にも家族にも優しい新素材)
⑤エコカラット(調湿・脱臭・有害物質除去の効果が期待できる、環境にも家族にも優しい新素材)
ラミックス素材のため、耐久性に優れているおり、水分を吸収しないので「水拭きで掃除ができる」というのもメリット!
デザイン・機能と使い勝手が揃ったエコカラットが暮らしをさわやかに変えていきます。

カビ・湿気対策を万全に、快適な空間で梅雨を乗り切りましょう!

●施工のご用命はぜひ株式会社ハウスドクター山口へ

ご相談はお気軽に、0120-61-5700までお電話ください☆



【Instagram】
■施工事例
■宇部店

【LINE】
 友だち追加
LINEで新着情報やイベントのご案内など配信中☆