最近のお風呂のリフォームといえば、「ユニットバス」というのが一般的になってきていますね。
リフォームのきっかけはもともとのタイルがはがれ始めたことでした。
そのタイルのデメリットにも負けず、タイルへの愛は強いものがありました。
最近のお風呂のリフォームといえば、「ユニットバス」というのが一般的になってきていますね。
リフォームのきっかけはもともとのタイルがはがれ始めたことでした。
そのタイルのデメリットにも負けず、タイルへの愛は強いものがありました。
イメージはインスタグラムで見つけたターコイズブルーのある風景からでした。
タイルの選定には時間と手間をかけ、納得のいくデザインを求めました。
タイルも色々な種類があり、選ぶだけあります。
その過程も楽しいものです(*^^*)
ターコイズブルーを基調としたモザイクタイルがアクセントになっています。
旧来の丸い排水口は、高級感のある排水ユニットを用意しました。
表面は触っても冷たくなく安全な樹脂製になっています。
洗面化粧台は清掃性が良いものをご希望でしたので、ハイバックタイプのタカラスタンダードのホーロー製のものを選びました。
ミラーは収納のないものを、という珍しい注文でしたが、大型ミラーの下に少し物置がある程度のとてもスタイリッシュな商品がありました。
この組み合わせ、いかがでしょうか!(^^)!
ハウスドクター山口
【下関店】
■TEL: 083-263-2700
この度、リノベーションをさせていただきましたお客様宅の既存の建具を、ダイニングテーブルにリメイクさせていただきました。
リビング入口に取付されていた既存の建具です!
大工さんにテーブルの脚と建具自体を補強してもらい、空間に合うよう塗装して最後に強化ガラスを上にのせて完成しました!!
現地に搬入後の感じです!とても部屋にピッタリです!
新築当時からの思い入れがある建具ということで、職人さんと試行錯誤してお客様のご要望を叶えることができました。
イメージ以上のものができてお客様もとても満足していらっしゃいました。
古くなったものだからこそ良い味が出て、思い入れがあるものだからこそ愛着が出てくるものだと改めて実感致しました。
建具も次は違った形で活躍してくれそうです!!
ハウスドクター山口
【小郡スタジオ】
■TEL: 083-976-1188