こんにちは。
本日は、お客様が意外に知らない事をお知らせしたいと思います。
(知っている方はスルーして下さい)
最近災害が多くなってきていると思います。
お客様の皆様方は大事な建物を守る意味でほぼ火災保険に加入されているかと思いますが
保険の内容を良く存じ上げていらっしゃらない方たくさんいるかと思います。
加入されていらっしゃる内容によっては風災・水災にも適用となるケースがございますので
お気軽に弊社までご相談下さい。
※こちらは、よくあるケースとして倉庫屋根ポリカ波板が飛散したケースです。
こんにちは。
本日は、お客様が意外に知らない事をお知らせしたいと思います。
(知っている方はスルーして下さい)
最近災害が多くなってきていると思います。
お客様の皆様方は大事な建物を守る意味でほぼ火災保険に加入されているかと思いますが
保険の内容を良く存じ上げていらっしゃらない方たくさんいるかと思います。
加入されていらっしゃる内容によっては風災・水災にも適用となるケースがございますので
お気軽に弊社までご相談下さい。
※こちらは、よくあるケースとして倉庫屋根ポリカ波板が飛散したケースです。
風災害で火災保険を使うことも可能です。
詳しくはハウスドクター山口までお問合せください。
ハウスドクター山口
【下関店】
■TEL: 083-263-2700
ハウスドクター山口
【山口店】
■TEL: 083-976-1188
ハウスドクター山口
【宇部店】
■TEL: 0836-38-5488
【Instagram】
外壁がガルバニウム鋼板のシャープな外観です。そこに大開口の折れ戸がついています。
フルオープンに出来る反面、開閉が少し面倒なようで使い勝手が悪いのでそこを改修したいという依頼です。
また合わせて外観のデザインの雰囲気に合わせるのと、実用性を兼ね備えたものにしたいとの内容です。
採用したのは、サッシはオーダーのフロントサッシに変更して
形状を引き違いにして出入りがしやすいように
ガラスはAGC製のサンルックスTという【熱線反射ガラス】を採用頂きました。
遮光性能を有し特に冷房不可の
ランニングコスト、イニシャルコストの軽減につながる環境負荷につながる商品です。
また見た目も遮蔽性能が高いので、中の様子はほぼ外からはわからない様に
なりますのでプライバシーの置いても高い性能を有しています。
(外が明るく、中が暗い状況において、逆に夜間は外が見えず中は見えます。
新規のフロントサッシを開口面に取付します。
扉にガラスを入れていきます。重量があるために複数人で慎重に作業します。
枠に入れたガラスを止めるためにコーキング打ちしています。
反射ガラスの為に汚れがわかりにくいです。
丁寧にガラスを清掃して汚れを落としていきます。
完成です。
内観ですが夏の日差しを遮蔽して、熱の吸収を軽減しています
外観からは建物のデザインとマッチしています。
外部からはミラーの様に見え、外観の景色が映ります。
この後、数か月後に好評につき、また別の部屋にてガラスを採用頂くことも出来ました。
今後も検討して頂けるようで大変ありがたいお話となりました。
住宅のみならず企業様の改修もご相談ありましたらハウスドクター山口まで。
ハウスドクター山口
【下関店】
■TEL: 083-263-2700
ハウスドクター山口
【山口店】
■TEL: 083-976-1188
ハウスドクター山口
【宇部店】
■TEL: 0836-38-5488
【Instagram】
3月から住まいメイト訪問でご案内をさせていただいていた、株式会社三和さんの展示会『春のリフォーム相談会』に参加しました。
沢山のメーカーさんの展示があり、新商品の説明等していただきました。
会場を歩いていると、とても気になるモノを発見!
スケルトンの便器なので、構造を見ることができます。
実際に水を流してもらい、便器がどのように洗浄されるのかを見せていただき面白かったです。
上記の便器は、パナソニックさんのアラウーノです。
展示会のイベントは、ショールームでは見る事のできない商品の展示があるので楽しんでいただけると思います。
次回イベント開催時もご案内させていただきますので、ご来場お待ちしております。
ハウスドクター山口
【下関店】
■TEL: 083-263-2700
ハウスドクター山口
【山口店】
■TEL: 083-976-1188
ハウスドクター山口
【宇部店】
■TEL: 0836-38-5488
【Instagram】
今後も皆様により良い住まいをお届けできるよう、精進して参ります。
昨年に引き続き、今年も補助金を活用してお得に工事ができます。
(窓工事が必須となります。詳しくは弊社へお問い合わせください)
山口県でリノベーションやリフォームをお考えの方は
ぜひハウスドクター山口へお問い合わせください(^-^)
ハウスドクター山口
【下関店】
■TEL: 083-263-2700
ハウスドクター山口
【山口店】
■TEL: 083-976-1188
ハウスドクター山口
【宇部店】
■TEL: 0836-38-5488
【Instagram】
作業は先ずシロアリが食べた所 フローリング板、垂木の撤去
撤去、清掃のち垂木で下地を組んで行きます。
下地が終わると下地用コンパネ→フローリング材取付になり完成です。
柱が出ている所は下地コンパネを張ってから敷居から出ている所までカット
すれば、フローリングをカットせずに手間も省け綺麗な仕上がりになります。
私は2坪の廊下で1日の施工でした。
大変なのは、段取りと廃材処理です。
下関市では、処分は個人でも軽トラが有れば可能です。
時間に余裕とDIYに興味の有る方、挑戦してみては如何でしょう、
ご相談も承りますので、(0120-61-5700)宮﨑まで、宜しくお願い致します。
ハウスドクター山口
【下関店】
■TEL: 083-263-2700
ハウスドクター山口
【山口店】
■TEL: 083-976-1188
ハウスドクター山口
【宇部店】
■TEL: 0836-38-5488
【Instagram】