お得に性能向上リフォーム・リノベーションLIXILリフォームショップ限定~無金利ローンの活用術~
2023年9月6日|カテゴリー「古田 一男」
LIXILリフォームショップである弊社、㈱ハウスドクター山口だからこそ可能な無金利ローンを採用して、性能向上リフォーム・リノベーションを検討されてみては如何でしょうか?
必須採用商品があり、主な商品としてリシェル/スパージュ/ルミシス/サティス/リシェントなど・・・
次に必要条件として、性能向上リフォーム・リノベーション工事で発生する商品、商材は全てLIXIL製品をご採用していただく事が必要となっております。
詳しくは、キャンペーン&補助金情報へGo!!
この機会に、お得なLIXIL無金利ローンのご採用と共に性能向上リフォーム・リノベーションをご検討されてみては如何でしょうか?
詳しくお聞きになりたい方はこちらをクリック!
【 施工事例 】
▼玄関ドア
▼トイレ
▼浴室
Instagram
補助金活用でお得に内窓リフォーム塾
2022年9月20日|カテゴリー「古田 一男」
もっと解り易く、ひとつの工事に絞った補助金活用の仕方と、どれだけお得かをお見せしましょう!
『健康住宅』性能向上リフォームが必要な訳
2022年4月24日|カテゴリー「古田 一男」
住まいの悩みは何でしょうか?
リフォームを検討中のお客様が現状お家で不満に感じている事。
①床の段差
②冬の寒さ(夏の暑さ)
③光熱費
④騒音問題
と上位はこの様な感じです。
ところが、実際リフォームをされるお客様の殆どは、目に見える問題を解決するリフォームをしておられます。
不満の上位は健康・快適に関わる事が・・・となっているのに、キッチン・お風呂・トイレ等々が古くなったから取り替えました!的な。
それでは本当の悩みは解決出来ていない可能性がありますので、弊社は性能向上リフォーム・リノベーションをご提案させていただいております。
家の中で最も熱の出入りが大きいのは窓です。
夏は73%、冬は58%もの熱が窓を通して漏れているらしいです。
窓リフォーム(窓の取替or内窓の取付)をする事で、開口部からの熱漏れを緩和する事が可能となります。
外気温の影響(暑さ・寒さ)を受けにくくなり、快適な室内環境となることでしょう。
(大規模なリノベーションとなると当然、天井・壁・床の断熱材も性能の良い建材へのご提案をさせて頂きます。)
実際に工事をさせていただいたお客様より、満足のお言葉をたくさんいただいております!
是非、この日記を読まれた方にも『性能向上』を理解していただき、満足のいくリフォーム・リノベーションで快適な住まいと暮らしを手に入れて下さい。
当然トイレのリフォームでも窓と床の断熱材へは妥協しませんよ(笑)だって足元が寒いと嫌ではありませんか?
参考に下記の資料をご覧いただき、ご自宅の温度をチェックしてみて下さい!
*一般財団法人 ベターリビング様の資料となります。
最後に、今なら『こどもみらい住宅支援事業』という補助金があり、お得にリフォーム・リノベーションをする事が出来ます!
しものせき環境みらい館「エコ講座&みらいマルシェ」
2021年12月3日|カテゴリー「古田 一男」
11/21(日)に『しものせき環境みらい館』で、省エネ住宅・断熱リフォームイベントのお手伝いに行って来ました。
下関市環境部環境政策課様がしものせき環境みらい館でエコ講座イベントを開催しました。クールしものせきサポーターClub会員である安成工務店の企画室スタッフと共同で弊社ハウスドクター山口からも3人が参加し、イベントには多くの来場者で賑わいました。
安成工務店は省エネ住宅について、ハウスドクター山口は断熱リフォームについて資料展示及び来場者への説明などなど。
下関市環境部環境政策課が考えたクイズ等もあり、回答する為には資料を熟読したりと省エネ住宅・断熱リフォームの重要性と必要性がよく理解出来たのではないでしょうか?
当然正解者には、エコグッズをプレゼント!



お子様たちは、無料で木材の端材で工作物を作ったり、缶バッジを作ったりと大変楽しまれたかと思います。



昨年に続き今年もコロナ禍の為、会社で賑わうイベント等が出来ませんでしたが、来年こそは!と思う所なので缶バッジ製作機械の購入を考え中です(。・x・)ゞ
因みに私が、『しものせき環境みらい館』へ訪れたのはこれが初めてというのは内緒です・・・