古田 一男

約30年ぶりの書道

2021年2月19日|カテゴリー「古田 一男


下関店の古田です!


年末年始休暇にて自身小学生以来(多分)となる書道をしました。

なぜ書道を?と思う方もいらっしゃるかと思います。

冬休み中に子供が学校での宿題で書初めをしており、その様子を見て…

私もいつぶりか分からないくらい久しぶりに筆を持ちました!

①33年ぶりの書道
まずは心を清めて(^^;
②一文字目
一文字目『一』
子供に見られております…
まぁ簡単な文字だ。(親の威厳を示さねば!)
③二文字目

二文字目『致』画数が多いのは難しい…

字が潰れてしまいそうで怖い(笑)

④三文字目

三文字目『団』

字がかすれております…失敗゚Д゚)

⑤四文字目

四文字目『結』

いとへんが潰れました…(>_<)

⑥書初め完成
ふぅ、完成


子供よりお褒めの言葉GETしました。ヽ(^o^)丿

 

コロナ禍の中でも弊社スタッフ一同、『一致団結』してお客様のご希望・ご要望に添えるよう努めて参りますので、どうぞ本年も宜しくお願い致します!


海の近くの家

2020年12月11日|カテゴリー「古田 一男


皆様こんにちは。


今回は海の近くの家での出来事を説明します!

タイトルの通り『海の近く』景観最高ですよね。

ですが、「海の近くの家=塩害が大きい」この事は皆さんご存じでしょうか?


塩害とは(Wikipediaはこちら

植物や各種建築物・構造物への、塩分に起因する害の総称です。


範囲にすると、海から1㎞~7㎞までがおおよその目安です。(但し住んでいる地域・場所等によって異なりますので注意)

塩害対策の商品は各メーカーで用意してありますので、塩害エリアの方は十分商品選定には気を付けて下さい。


話しは変わりますがこちらをどうぞ!


板金陸屋根に砂が溜まっている状況

海砂が・・・屋根の上までぇぇぇ(^^;

軒先を見せない『かっこいい納まりの外観素敵』ですが、その様な外部の仕上げで地域を誤ると樹木の多い場所だと葉による詰り。

海の近くだと砂・・・?!ビックリしました。

なので外観は悪くなりますが、軒先を出しちゃいました。

陸屋根軒先開放

これで詰まって雨漏りする事も無くなり安心かと思います。

見かけが悪いのは勘弁して下さい・・・(笑)

軒先を開けた屋根

機能性・メンテナンス要らずを重視しましたので!

 

ハウスドクター山口では、悩み事などはお気軽に解決に向けて話し合いからでも大丈夫です!

こちらまで ➡ 083-263-2700


台風シーズン!?

2020年10月2日|カテゴリー「古田 一男

この度の台風9号、10号では色々な事が起こりました。

台風10号の事前情報には、かなり不安な気持ちになられた方も沢山いらっしゃるでしょう。

ホテルを予約されて車と共に避難された方、台風養生で対策されて自宅待機の方、それぞれの考えで行動された方、お子様に指示されて行動された方、その他・・・

 

最近の気候の変化にはどうしたものかと多々考える時があります。

私が子供の頃は、9月といえば台風!って感じでしたが、今はいつでも台風が来るイメージがあります。

気温にしてもひと昔前なら30℃を超えると『ヤバイ・・・』的な感じでしたが、今では当たり前に超えてきます!


40年位前の天気等を調べてみると現在との気温差がこちら。

1980年の下関気温グラフ

8月でこれです。

この先どうなってしまうの?!

 

あと、ビックリしたのが、駐車場が満車で道路が渋滞していてホームセンターに入れなかったり、養生テープが無くなったり、パン類が売り切れ続出!

一斉に買いに走ると直ぐに無くなりますね。トイレットペーパーが無くなったのを思い出しました。


因みに、今回の台風での弊社店舗のちょっとした対策・・・

台風対策でネットで包んだ様子
ウッドデッキの飾り柱の補強
正面玄関を養生している様子

ヒンジの両開き硝子戸は、風であおられて傷んではいけないので大工さんに依頼してベニヤの板で保護。

腐食していたウッドデッキの飾り柱には、コーチスクリューで補強。飛散物になりそうな資材はネットで包みました。

飛散対策にはネットが便利ですよ!

飛散防止で使用したネット

これからは個人的にも、事前に防災セットを準備しておく様にしたいですね。



下関市内にある共同住宅のゴミステーション

2020年8月4日|カテゴリー「古田 一男


本日は、皆様が必ずといってよい程にお見かけたり使用したりする、ゴミステーションの防護ネットを取り替える工事をしましたので紹介したいと思います!
ボロボロに朽ちた保護ネット

網が激しく絡まりあって、もはや機能しているとは言えないゴミステーションの防護ネット()

 

この度は、共同住宅のオーナー様より、住んでいらっしゃる住人の方よりの報告で『修繕をお願い出来ませんか?』

とのご相談がありました。

当然…『お任せ下さい!』と(^^)

 

まずは状況の把握をしてから市役所に聞き込み調査。(ゴミステーションでのルールや決まり事が無いかどうか等)

そして、オーナーに修繕プランを提出
ゴミステーション保護ネット交換予定案
施工方法とイメージが解る様に作成しました!

カラスにも有効?!効果は実証できておりませんが、イエローのネットをチョイス。(今のところ被害無し)

鳥害に有効?!イエローカラーの保護ネット

金物類は全て(ワイヤー含む)ステンレス製を使用しましたので、年数がたっても痛みなどが発生しないため安心かと思います。

使いやすくなったゴミステーションの保護ネット

今回の件のように、弊社はどの様な事案にも臨機応変に対応しております!お気軽に御相談下さい!



工事のご相談は

ハウスドクター山口 下関店

TEL: 083-263-2700


ご相談に多い床の傷み具合

2020年6月12日|カテゴリー「古田 一男


弊社OBのお客様・新規電話での問い合わせなどなど色々なシチュエーションから多いご相談の内容

【床が傷んでてフワフワ。骨組みが折れてる?大丈夫か見て欲しい。】

 

この度は、下関市長府にお住いのM様より上記内容の様なご相談で、借家している家の古い床を張替え希望現地にて様と面談(様は弊社グループ会社の㈱安成工務店の建築事業部社員のお知り合い)


直ぐに借家を見に行き床を歩いてみると・・・ズボッと抜けそうな床にビックリ!!!

お住いの方達は床が危険なヶ所を身体で解っているらしくスイスイ歩いていました^^

弊社勤続○○年の私でも初めてという位の傷んでいる床に遭遇しました。


現在の状況をご説明し床張り替えの見積りを提出。

内容は既存床の撤去、床の張替えなのですがひと昔とは違い現在のフローリングには、ほぼ合板の捨て貼りが必要となっております。

又、根太(骨組みの事)が傷んでいる恐れもある為補強する項目も追加。


では、ここからは実際の工事状況の流れです!

歩くのが困難な激しく劣化したフローリング
ずいぶん過去に一部補修した床
根太が折れて無くなった下地

2ヶ所、根太が折れていました…

湿気・劣化により合板の接着剤効果が無くなったフローリング

ヘニャヘニャになっております。

(接着剤の効果が無くなり薄いベニヤ板がただ重なっているだけの状態です。)

フローリングの下地用として
新しいフローリングを針葉樹合板の上に張付け
新しいフローリングを針葉樹合板の上に張付け

今回は捨て張りをしているので以前の床とは高さが変わります。

上がり框を増張り、

上がり框を既存と同じ色にて調色

壁際の雑巾摺も取替し、清掃して工事完了!

安心して歩くことが出来る床
安心して歩くことが出来る床

この度は坪程度の張替えだった為、日で工事完了となりました。

途中の文章の通り『床が傷んでてフワフワ。骨組みが折れている?』と気になっているお客様がいらしたら是非、お気軽に御相談下さい。

 

*フローリング張替え以外にも「和室を洋室に」など多種多様なリフォームのご相談可能ですので、お問い合わせお待ちしております。




工事のご相談は

ハウスドクター山口【下関店】

TEL: 083-263-2700