マンションリノベ LIXILメンバーズコンテスト受賞!
2025年4月16日|カテゴリー「中村 萌花」
こんにちは!
下関店の中村です(^-^)
この度、LIXILメンバーズコンテスト2024のリフォーム部門で「グッドリビング賞」を受賞しました。


今後も皆様により良い住まいをお届けできるよう、精進して参ります。
昨年に引き続き、今年も補助金を活用してお得に工事ができます。
(窓工事が必須となります。詳しくは弊社へお問い合わせください)
山口県でリノベーションやリフォームをお考えの方は
ぜひハウスドクター山口へお問い合わせください(^-^)
ハウスドクター山口
【下関店】
■TEL: 083-263-2700
ハウスドクター山口
【山口店】
■TEL: 083-976-1188
ハウスドクター山口
【宇部店】
■TEL: 0836-38-5488
【Instagram】
LINEで新着情報やイベントのご案内など配信中☆
「先進的窓リノベ2024事業」窓の性能について
2024年5月15日|カテゴリー「中村 萌花」
こんにちは。
下関店の中村です(^-^)
前回に引き続き、補助率の高い「先進的窓リノベ2024事業」についてのご紹介です。
今回は対象製品のグレード(性能)について。
窓の性能のカギを握る重要なポイントはガラスです。
弊社ではお客様の予算のニーズに答えつつも、
断熱性能が高く、補助対象となる「Low-E複層ガラス アルゴンガス入り」を推奨しております。
Low-E複層ガラスとは・・・
特殊金属膜を室内側のガラスに施しているガラスです。
一般複層ガラスと比較して約1.5倍の断熱効果を実現しています。
アルゴンガス入りガラスとは・・・
2枚のガラスの間の層にアルゴンガスを封入しているガラスです。
アルゴンガスは、乾燥空気よりも熱が伝わりにくいので、断熱効果大です。
性能はガラスだけでなく
・サッシ枠(樹脂・樹脂アルミ複合)の種類 ※内窓は樹脂のみ
・工事方法(内窓・カバー工法等・・・)
・窓のサイズ
によっても変わります。
窓の工事方法については前回の日記をご覧ください(^-^)↓
前回の日記はこちら☆
例えば、一般的なサイズの掃き出し窓で
Low-E複層ガラス アルゴンガス入り内窓※を設置した場合、
サイズ大、Sグレードで補助額は68,000円となります!
補助金を活用してお得にリフォームされたい方は、是非お気軽にハウスドクター山口(0120-61-5700)にお問い合わせくださいませ。
【Instagram】
■施工事例
■宇部店
【LINE】
LINEで新着情報やイベントのご案内など配信中☆
2024年度補助事業「住宅省エネ2024キャンペーン」がスタートしました!
2024年4月23日|カテゴリー「中村 萌花」
こんにちは。
下関店の中村です(^-^)
家庭部門の『住宅の断熱性向上』や『住宅の省エネ化』を支援する、以下の4つの補助事業が新たにスタートします。
①こどもエコホーム支援事業
②先進的窓リノベ2024事業
③給湯省エネ2024事業
④賃貸集合省エネ2024事業
今回はその中でも補助率の高い「先進的窓リノベ2024事業」について紹介します。
対象要件はこちらの通りです ↓
窓(ガラス・サッシ)、ドアの断熱改修工事が対象です。
一定の条件をみたすと最大補助率1/2相当等の補助が受けられます。(ドアを除く)
補助額は、リフォーム工事内容やサイズ・性能によりそれぞれ設定されています。
対象となる窓のリフォーム工事は大きく4つ。
ガラス交換・内窓設置・外窓交換(カバー工法)・外窓交換(はつり工法)です。
【ガラス交換】
→既存窓のガラスのみを取り外し、複層ガラス等に交換する工事。
【内窓設置】
→今ある窓の内側に窓を付ける工事。簡単にリフォームが可能です。
2重の窓にすることでできる空気の層で断熱性が大幅UPします。
既存の窓を残すので、共用部分であるマンションの窓も設置可能です!
【外窓交換(カバー工法)】
→外壁と既存のサッシ枠はそのままで、窓を取り付ける工事。
壁を壊さず簡単にリフォームが可能です。
【外窓交換(はつり工法)】
→窓全体を取り替える工事。
外壁の補修が必要となります。
以上の4つに加えて、今年度の「先進的窓リノベ2024事業」では、窓の工事と同一の契約である場合、ドアの交換が補助対象となりました。
※高断熱仕様のドアであることが条件となります。
次回は対象製品のグレード(性能)や活用事例等についてご説明いたします(^-^)
補助金を活用してお得にリフォームされたい方は是非お気軽に、
ハウスドクター山口(0120-61-5700)にお問い合わせください。
【Instagram】
■施工事例
■宇部店
【LINE】
LINEで新着情報やイベントのご案内など配信中☆
武雄市図書館
2023年9月1日|カテゴリー「中村 萌花」

地元の方に限らず、観光スポットとしても人気だそうです。
スターバックスや蔦屋が入っています。
こんな図書館が自宅の近くにあったら入り浸ります(^^;

吹き抜け2階の張り出した部分にも、読書席があります。
勉強中の学生さんや、読書している方で埋まっていて人気なようです。
写真撮影は入口に設けられた写真撮影コーナーのみでしたので、写真のアングルでしか撮れませんでした(^^;
実物を見に、佐賀観光に行った際には是非寄ってみて下さい★
Instagram
Instagramのご紹介
2023年6月6日|カテゴリー「中村 萌花」
ハウスドクター山口はホームページだけでなく、Instagramでも日々情報を発信しています。
ぜひのぞいてみて下さい♪
メインアカウントではリフォーム・リノベーションの実例を投稿しています。
■ハウスドクター山口 @housedoctor_yamaguchi
イベントや補助金等のお得な最新情報をいち早くお届け致します。
ぜひフォローしてお得な情報をGETして下さい♪
工事のお問い合わせはこちらまで→0120-61-5700
■ハウスドクター山口
■山口店
■宇部店