
- 場所
- 山口市鋳銭司
- 建物種別
- 戸建て
- 費用
- -
- 工期
- 120日間
- 築年数
- 40年
お施主様のお悩み・ご要望
家が全体的に傷んできた、また息子の為に今回の大規模改修に踏み切った。次の世代に引き継ぐためとの事。
また週末に結婚して家を出ている息子さん(次男)家族が遊びに来る、キッチン・居間が寒く暗いので快適にして欲しい。
ご夫婦の寝室を2階から1階に変更してほしい。水廻りの動線が使いづらい。
解決方法・工夫点
基本的には優先箇所を打合せした箇所を重点的に改修。LDK・夫婦寝室・息子さん(長男)の部屋を内装以外に室内環境の改善を提案。
寒いとの事から複層サッシ、デコスファイバーの充填をこの3部屋は施工。内装としてカラーフロアより温かみのある無垢のフロアに変更。LDKはより快適にするために内装仕上げを天井壁を珪藻土を塗らしてもらいました。
担当者のコメント
毎週末に家族の皆さまが集う台所、その時間をより快適に過ごせるようにしたい!とのご要望から、明るく温かいLDKに工事させて頂きました。
元々は壁付けキッチンを対面に変更し料理を作りながらの楽しい会話がはずみます。キッチンは奥様こだわりのクリナップのセントロを入れさせてもらいました。内装にもこだわり、天井壁の仕上げは珪藻土、床は無垢のオークになっています。
さらには弊社関連会社、㈱デコスの断熱材デコスファイバーを充填しております。
施工のポイント


台所と続きの居間・障子で仕切られた和室でした。
天井までの建具で不意な来局の際も簡単に部屋を仕切れます。開放的で広々とした空間になりました。
TVのレイアウトも変え料理しながらもTVに楽しい会話も!
▼お問い合わせはこちら
株式会社ハウスドクター山口
☎ 0120-61-5700