After
- 場所
- 下関市
- 建物種別
- アパート
- 工期
- 40日間
- 築年数
- 35年
お施主様のお悩み・ご要望
空室だった賃貸物件。海の目前という立地が悪いのか?
内装が35年前のままがいけないのか、いずれにしても少し手をいれれば誰か入居してくれるのでは・・・と思いリフォームを決意。
解決方法・工夫点
「窓の外は海」って旅先でしか見ない景色。これは生かした方がいいと思いました。
また賃貸アパートではDK+和室+洋室という一般的な間取りでしたが、現在のライフスタイルにあわせDK+和室を余裕のあるLDKに改修。
水廻りも最新設備に一新し、室内に物干しスペースも設置。
現在のコロナ禍に対応して、ウイルスを室内に持ち込まないように玄関に洗面台まで完備。(笑)
これで借り手は直ぐにつくと思います。
担当者のコメント
関門海峡が眼下に広がり、ときおり行きかう船の汽笛が響く。窓を開けると打ち寄せる波。
この非日常的な立地を生かし、海とLDKの一体化プランを決行。
室内のどこにいても海が見えるよう視界を遮る壁を撤去し、関門”ノスタルジック”海峡を醸し出せるようアメリカンヴィンテージ風な内装に仕上げました。
ワイドな景色に浮かぶ開放的でレトロっぽい空間に心も癒され、「おうち時間」が楽しくなると思います。
Before


▼お問い合わせはこちら
株式会社ハウスドクター山口
☎ 0120-61-5700