☆お灸体験☆
温故知新、せんねん灸でお灸体験。
ぽかぽかしてきてとっても気持ちいいですよ♡
■第6回 もっと楽しむ暮らし展
4/22(sat) 10:00~16:00
㈱ハウスドクター山口 下関店(下関市秋根東町2-26)
*サンキュードラッグさんの目の前です。
バス:勝山小学校前下車 徒歩3分~5分
電車:JR新下関駅 新幹線口より 徒歩15分程度
※駐車場は台数に限りがございます。
出来るだけ乗り合わせてor公共交通機関でお越しください♪
また、お車でお越しの方、できるだけ奥から詰めて(白線も無視して)
駐車して頂きますよう、お願い致します!第2駐車場は合同ガスさんです。

4月の教室
- 日時
- 4/22(土) 12:30~
- 講師
- 髙村 英子
- 体験料
- 1ツボ100円
教室へのお申込みやご質問等はお問い合わせでも受け付けています。
【下関店】
■ハウスドクター下関(カルチャースクール)
■TEL 083-263-2800
※諸事情により日時が変更になる場合がございます。
【下関店】
■ハウスドクター下関(カルチャースクール)
■TEL 083-263-2800
※諸事情により日時が変更になる場合がございます。
講師紹介
お灸教室

●お灸教室
**** お灸でホームメンテナンス ***
おなじみの「せんねん灸」を使った教室です。
myツボをみつけて、自宅でのセルフメンテナンスを始めてみませんか。
**** お灸でホームメンテナンス ***
おなじみの「せんねん灸」を使った教室です。
myツボをみつけて、自宅でのセルフメンテナンスを始めてみませんか。
6月「姿勢をよくするお灸」
7月「美髪のお灸」
8月「夏ばて解消のお灸」
6月の教室
- 日時
- 6月1日(金)10:00~12:00 ※基本第1金曜日
- 講師
- 髙村 英子(みつばち堂)
- 受講料
- 1,000円/1回(せんねん灸のお土産付き)
- 用意するもの
- 筆記用具
■予約:お電話にて予約をお願い致します。
083-253-8893 または 080-1648-4070
■服装:ツボ探し、お灸のしやすく、からだを動かしやすい服装
《例えば》肘~手、膝~足が出せる服装。背中・腰・お腹のツボもつかう場合もありますので、ゆるめの服装(またはお着替えをご用意ください)
●東洋医学の教科書「黄帝内経(こうていだいけい)」には、CMでもおなじみの、「女性は7の倍数」「男性は8の倍数」 年齢の節目に訪れる身体の変化の記述をはじめ、幾千年の観察と経験を積んで編み出された知恵の結晶が詰まっています。毎回、お灸の実習の他に、現代の医学知識がなかった時代に生まれた東洋医学の知恵をご紹介します。
教室へのお申込みやご質問等はお問い合わせでも受け付けています。
【下関店】
■ハウスドクター下関(カルチャースクール)
■TEL 083-263-2800
※諸事情により日時が変更になる場合がございます。
083-253-8893 または 080-1648-4070
■服装:ツボ探し、お灸のしやすく、からだを動かしやすい服装
《例えば》肘~手、膝~足が出せる服装。背中・腰・お腹のツボもつかう場合もありますので、ゆるめの服装(またはお着替えをご用意ください)
●東洋医学の教科書「黄帝内経(こうていだいけい)」には、CMでもおなじみの、「女性は7の倍数」「男性は8の倍数」 年齢の節目に訪れる身体の変化の記述をはじめ、幾千年の観察と経験を積んで編み出された知恵の結晶が詰まっています。毎回、お灸の実習の他に、現代の医学知識がなかった時代に生まれた東洋医学の知恵をご紹介します。
教室へのお申込みやご質問等はお問い合わせでも受け付けています。
【下関店】
■ハウスドクター下関(カルチャースクール)
■TEL 083-263-2800
※諸事情により日時が変更になる場合がございます。