コチョウラン、モカラとラン科の花を主に使い、思いのままにアレンジ。
ランのアレンジメント
2018年9月28日|カテゴリー「受田 早苗(フラワーサークルつぼみ)」

いずれも気品漂う、優雅な作品に仕上がりました。
講師:受田 早苗
【下関店】
■ハウスドクター下関(カルチャースクール)
■TEL:083-263-2800
※諸事情により日時が変更になる場合がございます。
ハロウィ~ン
2018年9月28日|カテゴリー「植田 洋子(暮らしの中にお花を♪講師)」
秋の収穫を祝い、ハロウィンのアレンジメント

花材は、 雪柳、ススキ、リンドウ、トルコキキョウ、ケイトウ、
ミニガーベラ、リコリス、アルストロメリアブルーファンタジア です。
講師:植田 洋子
【下関店】
■ハウスドクター下関(カルチャースクール)
■TEL:083-263-2800
※諸事情により日時が変更になる場合がございます。
ハーバリウム&アロマワックスレッスン
2018年9月28日|カテゴリー「Rie Kawano(Interior Flower講師)」
先日は、少人数のレッスンでしたが、4種類の作品が誕生しました

お部屋にはアロマの心地良い香りが広がり、秋色の作品が完成しました
今人気沸騰中で入手困難なハーバリウムボールペンも、作って頂きました
次回のレッスン用に、ボールペンのお取り置きもされました
私‼‼また、やってしまった
アロマワックスカップの画像撮り忘れてます
ごめんなさい(/o\)
あっという間の楽しい時間でした
講師:rie kawano
【下関店】
■ハウスドクター下関(カルチャースクール)
■TEL:083-263-2800
※諸事情により日時が変更になる場合がございます。
彼岸花・みかんetcを描く
2018年9月24日|カテゴリー「加生 幸彦(はがき絵教室講師)」
講師:加生 幸彦
【下関店】
■ハウスドクター下関(カルチャースクール)
■TEL:083-263-2800
※諸事情により日時が変更になる場合がございます。
rice dumpling お団子
2018年9月24日|カテゴリー「森谷 純子(ハートフルな英会話講師)」
秋の夜長にお月見( moon viewing )
お団子 ( rice dumpling )と共に~

ようやく涼しい秋の季節になってきましたね
It's getting cool, we are having a nice autumn season.
お花見 ( flower viewing )のように、viewing をつけて"~見" 日本独特の自然の楽しみですが、最近は海外からの旅行者にお花見は大人気のようです。
Ohanami と英語になる日も近いかも知れませんね
It's getting cool, we are having a nice autumn season.
お花見 ( flower viewing )のように、viewing をつけて"~見" 日本独特の自然の楽しみですが、最近は海外からの旅行者にお花見は大人気のようです。
Ohanami と英語になる日も近いかも知れませんね

お団子は、rice dumpling,
Chinese dumpling は中華饅頭のことです
Have a nice season!
よい季節をお過ごしください
Have a nice ~ !
はとても便利です
Have a nice day!
よい1日を! いってらっしゃい、に使えます
講師:森谷 純子
【下関店】
■ハウスドクター下関(カルチャースクール)
■TEL:083-263-2800
※諸事情により日時が変更になる場合がございます。