はがき絵(橙・くちなし・万両など)、切り絵(節分)
2019年1月28日|カテゴリー「加生 幸彦(はがき絵教室講師)」
講師:加生 幸彦
【下関店】
■ハウスドクター下関(カルチャースクール)
■TEL:083-263-2800
※諸事情により日時が変更になる場合がございます。
パン作り
2019年1月27日|カテゴリー「岩本 あき子(パン教室講師)」
今日は、
・アップルブレット
・しおバターロール
・ザルツブルガートルテ
を作りました。
講師:岩本 あき子
【下関店】
■ハウスドクター下関(カルチャースクール)
■TEL:083-263-2800
※諸事情により日時が変更になる場合がございます。
お雛様をハガキに貼って
2019年1月26日|カテゴリー「梶山 志津子(折り紙教室講師)」
あまった和紙を5.5㎝×5.5㎝に小さく切って、お雛様を作ってハガキ作り。
お友達に送ったら喜ばれると思います。
いくつになってもお雛様の季節は嬉しいですね♪
講師:梶山 志津子
【下関店】
■ハウスドクター下関(カルチャースクール)
■TEL:083-263-2800
※諸事情により日時が変更になる場合がございます。
ぐるぐるそばがき作り
2019年1月26日|カテゴリー「武久 万里子(パンが焼けるのを朗読して待つ木曜日の朝講師)」
今年もどうぞよろしくお願いします。
今月のメインはそばがき作り。
熱湯にそば粉を入れて強火のままぐるぐる死ぬ気で混ぜてそばがきを作りました。
それをお醤油で食べたり、お汁に入れていただきました。
その他のメニューは、
・ゆず菜混ぜごはん
・鶏と大根のバター煮
・アボカドぬた
・そばボーロでした。
今回も慌ただしく写真を撮るのを忘れていました。
毎度毎度こんな感じですが、どうぞよろしくお願い致します。
講師:武久 万里子
【下関店】
■ハウスドクター下関(カルチャースクール)
■TEL:083-263-2800
※諸事情により日時が変更になる場合がございます。
チューリップを使って春らしく!
2019年1月25日|カテゴリー「植田 洋子(暮らしの中にお花を♪講師)」
ドラセナを切りながらグリーンワーク。
お手軽にできる、ラウンド型。
講師:植田 洋子
【下関店】
■ハウスドクター下関(カルチャースクール)
■TEL:083-263-2800
※諸事情により日時が変更になる場合がございます。