暮らしに生かすアロマ& 石鹸教室ですが、2月は石鹸教室で【酒粕甘酒柚子石鹸】を作りました。
2月石けん教室

寒仕込みの清酒の絞りかすである酒粕が多く出回るのがこの時期で、アミノ酸やビタミン、酵母などの栄養素に富んでいます。
そこに(飲む点滴)とも呼ばれる甘酒と疲労回復と血行促進に効果があるといわれる柚子も加えました。
これらを石鹸に加えると、しっとりモチモチした泡がたち、洗い上がりは柚子の香りで爽やかです。
メインオイルはハイオレイックひまわりオイルに米油、それにラードです。
温めた後にしっかり泡だて器で撹拌します。

今回の石鹸は2色にしました。

オレンジとレモン、ローズマリー精油も加えて香りでもウキウキに♪

自宅にお持ち帰りいただいて、1~2日後に型だしカットしました。
40グラムくらいの石鹸が12~14個ほど取れました。
1ヶ月かけて乾燥熟成後に解禁となります。使うのが今から楽しみですね。
3月はアロマ教室です、柚子種チンキとアロマシアバターハンドクリーム
を作ります。
お楽しみに。
(公社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター
(社)ハンドメイド石鹸協会認定ジュニアソーパー
講師:村上 美奈
fuwa*ria
【下関店】
■ハウスドクター下関(カルチャースクール)
■TEL:083-263-2800
※諸事情により日時が変更になる場合がございます。
3月 韓国料理教室
3月の韓国料理教室は
■ 鶏むね肉の醤油煮
■ キムチのジョン(チジム)
■ 野菜蒸し 韓国の甘辛ソース
■ あんこうのスープ
あんこうの名産地である下関の生徒さん方、
あんこうのスープに舌鼓(*^-^*)
■ ヤンニョム(薬味)を入れて2度美味しいスープです。
休日~平日クラスと楽しく終了しました。
デザートには
■ ミルクコーヒーゼリーを。
心地好く楽しく終了しました。
ハウスドクターさん、ありがとうございました。
来月は4/1(日), 4/2(月)
韓&洋メニューの構成になっております。
講師: 李 麗愛
【 下関店 】
■ ハウスドクター下関(カルチャースクール)
■ TEL 083-263-2800
※諸事情により日時が変更になる場合がございます。
3月の教室 *ハーバリウム*



教室風景


【下関店】
■ハウスドクター下関(カルチャースクール)
■TEL:083-263-2800
※諸事情により日時が変更になる場合がございます。
3月13日の教室

【下関店】
■ハウスドクター下関(カルチャースクール)
■TEL:083-263-2800
※諸事情により日時が変更になる場合がございます。