ブログ

クリスマスケーキレッスン

2018年1月6日|カテゴリー「李 麗愛(韓国教室・お菓子教室講師)

時差アップ失礼致します^^;

 

2017年 ハウスドクターさんでの最終レッスンは、

クリスマスケーキレッスンでした☆

P2700599

マロン風味のティラミスケーキ

 

 

 

 

ケーキ仕立てにするにはひと手間要りますが、

ご家庭ではラフに

 

25498058_1828410770563754_5154502997815801554_n

こうしてグラス盛りも宜しいかと(*^^*)

 

 

 

時に心を込めて自家製クリスマスケーキも喜ばれると思います。

 

 

 

 

 

 

お菓子を美味しく頂く為のランチ。

この度はクリスマス仕様で楽しんで頂きました。

 

25399072_1828410793897085_2042910558666525310_n

きのこのディップ

 

 

 

 

 

25443050_1828418570562974_2578866688038164531_n

プチトマトの白ワインマリネ

トマトジュレを添えて

 

 

 

 

 

 

25445926_1828410873897077_5556626171950535814_n

鯛のキッシュ

 

野菜サラダ 玉葱ドレッシング

 

 

 

 

 

 

 

25498128_1828410843897080_1764410041181231090_n

ミネストローネ

 

 

 

 

 

 

 

25398885_1828410890563742_3103437806474736061_n

チキンのグリル マスタード風味

フルーツピーマン添え

 

 

 

 

 

 

 

25443029_1828410903897074_2883754153158352666_n

皆さんにこやかに堪能され、

この後、デザートタイムとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

25446150_1828421220562709_2996536180818479375_n

2017年も韓国料理・お菓子・臨時クラスと

大変お世話になりましたハウスドクターさん。

 

 

 

2018年。

目前に控えた新年の韓国料理クラスも楽しみに参ります。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

講師:李 麗愛

【 下関店 】

■ ハウスドクター下関(カルチャースクール)

■ TEL 083-263-2800

※諸事情により日時が変更になる場合がございます。

 

 

 

 

 

 

自家製柚子茶レッスン

2018年1月6日|カテゴリー「李 麗愛(韓国教室・お菓子教室講師)

 

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 

2017年、アップが遅れたレッスン模様です^^;

P2700622

完全無農薬柚子を使った自家製柚子茶レッスンを致しました。

マスコットは生徒さんが持参された柚子太郎(笑)

市内は勿論、福岡,広島からもご参加下さいました!!

 

 

 

 

 

 

 

こだわりのカット方をお伝えし、各自様製作~お持ち帰りとなりました。

ひと手間加えたカット法に途中、

≪心が折れそうで~す^^≫とお決まりの文句(*^^*)

 

 

 

 

 

ところが仕上がると、自作が何とも愛おしく感じられた様です^^

P2700625

お茶請けには、

韓国宮中のごまのお菓子をお持ちしました。

 

 

 

 

 

 

 

そしてこの日のおまけランチは、

P2700615

紅白蕪のマリネ 柚子風味

 

 

 

 

 

P2700620

根菜のグリル 甘辛ソース

 

 

 

 

 

 

P2700614

キムチクッパッ 他・・

 

 

 

 

 

 

P2700613

厚揚げのピリ辛そぼろ餡に

蓮根の和え物で

皆さん楽しいお食事タイムとなりました。

 

 

 

 

 

レッスン後は早速、

ご自宅用を大量に仕込まれた報告が~(*^^*)

 

 

市販の物とは違う、安心安全,すっきりした甘酸っぱさの自家製柚子茶☆

存分に味わって頂けたらと思います。

 

 

 

 

 

講師:李 麗愛

【 下関店 】

■ ハウスドクター下関(カルチャースクール)

■ TEL 083-263-2800

※諸事情により日時が変更になる場合がございます。

 

 

 

 

 

 

 

12月 韓国料理教室

2017年12月18日|カテゴリー「李 麗愛(韓国教室・お菓子教室講師)

 

12月の韓国料理教室  休日~平日クラスを終えました。

 

メニューは、

 

 

P2700437

◆ 皮無し饅頭(マンドゥ)

◆ イカの塩辛とカリカリ切干大根の甘辛和え

◆ 白菜と牛肉の合せ煮

◆ 茄子のテンジャンチゲ

◆ 白菜キムチ

 

 

 

 

P2700438

韓国の饅頭は、甘くない、肉団子の類です^^

こちらは皮を使わずに蒸し上げるタイプ。

蒸し立てホヤホヤの味わいに皆さんほっこり笑顔(*^-^*)

 

 

 

 

デザートには

P2700445

◆ りんごとレーズンのソテー キャラメリゼ

◆ この日は生徒さんから頂いた
希少な月桃の実のお茶を頂きました。

 

 

 

 

 

LNN_0RMxM6xV9gj1512322682_1512322743

休日も平日も大勢様で大変賑やかに行われました。

LoWlGAExx1K8nrU1513399336_1513399442

北九州に宇部、山口からも集われます。

 

 

 

 

0KgyeLFLp0WQD2o1512322457_1512322620

テーブル4台を埋め尽くす人数様にも

心地好く対応できるハウスドクターさんの粋なキッチン!!!

この度もありがとうございました☆彡

 

 

残すは

柚子茶レッスン~
クリスマス菓子レッスンと続きます^^✎

 

 

 

講師 李 麗愛

【下関店】

■ハウスドクター下関(カルチャースクール)

■083-263-2800

※諸事情により日時が変更になる場合がございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスアロマワックスサシェ✨

2017年12月14日|カテゴリー「村上 美奈(アロマ&石けん生活講師)

11月はアロマ教室でした。


ada04319528e69ca56336ca807320ae4

クリスマスに向けて、

また冬をイメージしたアロマの香る小物を作りました。


d380b7477adeabe681ee63ac49b371a9

サシェとは、フランス語で香り袋という意味で、

部屋の色々なところに飾りながら香らせられる人気のアロマクラフトです。



大豆からとれるロウのソイワックスとみつろうを溶かして、

そこにドライフラワーやプリザーブドフラワー、木の実などで飾ります。


3b494acca43cf322f36d6a5b4a7bc7fc

香りは受講生さんのお好みで♥

ラベンダーやベルガモット、オレンジが人気でした。


895e0f1468ef8b2dcaecac85c767c6f1

香りで目で、癒されてくださいね。

 



講師:村上 美奈


【下関店】
ハウスドクター下関(カルチャースクール)
TEL:083-263-2800

諸事情により日時が変更になる場合がございます。






12月ベビーマッサージ


外は寒いけどママの気持ちはあったかくてぽっかぽっか

25b5c39a655f7cfa7205a6abcea413b2

愛いーっぱいのマッサージは極上のエステみたい

 

ハダカでも大丈夫

何故かと言うとママからの愛もだけど(≧∇≦

 

ハウスドクター教室のお部屋は

床暖房であーったか(≧∇≦

スペシャルなお部屋です

8a9b930c8494cbf33df078569b81f1a2

だから、みんな気持ち良くてご機嫌さん

ad975d73d127442d94e21ccf59995da9

最後はみんなサンタさんに変身(≧∇≦


かわいすぎサンタにママも私も

メロメロにやられちゃいましたーニコニコ



今年のハウスドクターさんでの教室は本日がラストになります。

来月は112日です(≧∇≦



素敵なクリスマス&年末をお過ごし下さいませ(≧∇≦

 


講師:東 弓枝


【下関店】
ハウスドクター下関(カルチャースクール)
TEL:083-263-2800

諸事情により日時が変更になる場合がございます。