10月の教室では、
10月 パン教室
2020年11月1日|カテゴリー「岩本 あき子(パン教室講師)」
・かぼちゃパン
・バターフレット
・シナモンが香るクランブルケーキ
を作りました。
講師:岩本 あき子
【カルチャースクール】
ハウスドクター山口 下関店
TEL:083-263-2800
10月 雪月の色彩花
2020年10月28日|カテゴリー「倉重 雪月(雪月の色彩花講師)」
ゴールデンユーロのラインの面白さ。

講師:倉重 雪月
【カルチャースクール】
ハウスドクター山口 下関店
TEL:083-263-2800
10月 はがき絵教室
2020年10月27日|カテゴリー「加生 幸彦(はがき絵教室講師)」
今月は、
・柿
・ポッポ
・ダルマケイトウ
などを楽しく描きました。
講師:加生 幸彦
【カルチャースクール】
ハウスドクター山口 下関店
TEL:083-263-2800
棒灸の体験
2020年10月6日|カテゴリー「髙村 英子(お灸教室・タイ料理教室講師)」
3月から休講させて頂いておりましたお灸教室を、10月より時間を短縮して再開させて頂きました。
10/2(金)は、「棒灸の体験」をテーマに。
いつもは、せんねん灸を使ってお灸のコツをお伝えしていますが、いろいろなお灸も知って頂こうと思い、冷える・コル・だるいと感じるところに広く温めることが出来る「棒灸」をご紹介しました。
お庭のお手入れで右腕や手が痛むという参加者の方に「合谷」「肩井」に棒灸を体験して頂きました。
お灸教室でおなじみの「足の三里」「三陰交」も温め方を自分で調整出来ると大変喜んで頂いきました。


今回から「ツボ人形」もアイテムに加え、よりツボをイメージしやすくなりました。
今後も新型インフルエンザの感染状況を注視しながら対応して参りますのでよろしくお願いいたします。
次回は11/8(金)午前中の開催を予定しております。
講師:高村 英子
【カルチャースクール】
ハウスドクター山口 下関店
TEL:083-263-2800
てきとーパン
2020年10月5日|カテゴリー「武久 万里子(パンが焼けるのを朗読して待つ木曜日の朝講師)」
今月はリクエストにお応えして「てきとーパン」です。
てきとーパンは適当に混ぜて低温で長時間発行させるので、こう名付けました。
おかずは、
・ヨーグルト漬けポークソテー
・梨ドレッシングの梨サラダ
・麩のカレースープ
・さつまいものオレンジ煮
です。




秋は美味しいものがたくさんあって、ちょっと危険ですが、楽しく美味しく食べることができて、元気で過ごせることは本当にありがたいことです。
それと、ちょっとご報告とお知らせです。
先月、チキンカツに使った「玄米がバーン」のレシピ募集に応募していたのですが、おかげ様でアレンジ大賞をいただきました。
お知らせは10/21~30美祢市のカフェギャラリーとりのこさんで版画とコラージュの作品展を開催しますので、そちらもよろしくお願いします。
講師:武久 万里子
【カルチャースクール】
ハウスドクター山口 下関店
TEL:083-263-2800