パーソナルカラー診断をされたことはありますか?
その人の生まれ持った色(肌、髪、瞳、頬、唇など)と雰囲気が調和した色(=似合う色)のことパーソナルカラーといい、自分に似合う色を見つけることを、パーソナルカラー診断と言います。
似合う色を見つけると、肌がきれいに見えたり、個性が引き出されます。
まずは、理論を知って、自分自身に似合う色を探してみませんか?
5月21日(日)の「リフォーム相談会」内でAM11時より「はじめてのパーソナルカラー」というセミナーを行います。
詳しいイベント情報は→こちらをクリック!←
講師は、色彩検定協会認定 色彩講師のライセンスを取得されている1級カラーコーディネーターの佐竹昭美先生です。
またとない機会です、是非参加してみて下さい。
お待ちしています!
