ハウスドクター山口ができること
ハウスドクターが選ばれる8つの理由(わけ)
eco reform館
キャンペーン&補助金情報
デコス断熱材 工場見学エコビルドツアー
充実の保証 メンテナンス
よくある質問
住宅全面改修
内部改修
外部改修
エクステリア
マンション・店舗・施設改修
カルチャースクール紹介
開催スケジュール
ブログ
講師紹介&講師さん募集
ハウスドクター日記
関連会社
スタッフ紹介
採用情報
プライバシーポリシー
お問い合わせ
まずはご相談ください 相談・見積もり無料
宇部市で断熱リノベーション
HOME
/
ハウスドクター日記
/
岩本 孝行
/宇部市で断熱リノベーション
宇部市での断熱改修の工事を紹介させていただきます。
元々2階がメインの生活から1階への生活の為のリフォームです。
なかでも断熱にこだわったリフォームになっています。
関連会社のデコスの断熱材デコスファイバーを使用しています。床には給湯式の床暖房を入れさせて頂いてます。床暖房は輻射熱で温まりますので、部屋の断熱性能を高める事が効果に大きく影響します。熱の損失が少なくなることで省エネにも繋がります。
またワンちゃんの為に床もペット対応のフローリングにしております。
既存は和室、洋室、和室とL型のレイアウト3部屋でした。
今からLDKと寝室に改修していきます。
床暖房の工事です。
給湯管を銀色の床暖パネルの中に通しています。保護の為に赤いテープを貼っています。
寝室部分の配管状況です。
ここはキッチン部の配管ですが、中に見えるベニヤ板はシステムキッチンが設置の場所です。
手前の短いスペースがワークスペースになります、
毎日使うキッチン周りのスペースも床暖房が入っています。
デコスファイバーを吹く前の状態です。外部のシートがまだ見えています。
サッシも取替完了しています。
デコスファイバーは隙間なく充填します、その前に電気配線等壁の中に入るものはすべて工事しています。
外部はこんな感じになっています。
先ほどまで見えていた外部のシートが見えなくなりました
部屋の内部側に見えているシートがデコスファイバーのシートになります。壁体内に隙間なく充填完了してます。
デコス施工後に毎回思うのですが現場内の音が全く変わります。今まで気になっていた音が吸音性能によって変化しているのを実感します
触ってもらえると充填密度がわかります、パンパンに入ってます。
工事完成です。左手に見えるのは木格子を入れています、寝室側が見にくいように角度を調整しています。
換気扇の配管が天井裏を通す関係で天井を一段下げていますす、アクセントになるように杉の羽目板を横張りしました。
キッチンの化粧パネルとも色合いがマッチしています。
リビングは一部アクセント杉板の腰壁を貼りました。
寝室側よりダイニングです。
少し見えにくいですが採風タイプの雨戸が付いています。
閉めた状態でも採風が取れますのでお勧めです
玄関扉も引違いより片引きに変更しました。
内部はこんな感じになっています。
玄関収納も造作で作らせて頂きました。
扉の明り取り見えますか?
ミッキーマウス柄の明り取りです、楽しい気持ちになります。
実はクロスもミッキーマウスが入ってるんですよ。
お客様の提案で使用させて頂きました
階段の下のデッドスペースも収納にしました。
お客様の愛犬です。工事中にすっかり仲良くなりました。
この度のリフォームですが、初訪の際にお客様が考えた図面を渡されました。既にご主人様の中でプランが出来ていまして
ほぼお客様の設計でした
こちらはプロとして構造的な事をアドバイスさせて頂きながら進めさせていただきました。
細かい寸法、窓位置、仕上げ等々現場で何度も打合せ確認しながら出来たリフォームです。
奥様よりは内装材の提案も頂きました、普段あまりミッキーマウス柄を使う事が私はありませんでしたので一つ失敗が
トイレのクロスですがミッキーが色んな向きに顔があり、上向き、下向き、左右等
、クロス工事後数日後に電話がミッキーの向きが反対ですよ・・・と大変ご迷惑をお掛けしました。(もちろんすぐに張替えしました)
断熱改修、床暖房の工事はハウスドクター山口まで
«
山口市 増築工事 外壁タイル張りの家
トイレリフォームにホーローパネル!
»
イベント☆
村田 衡紀
大塚 桜子
坂本 真央
杉山 美枝
山口 久美子
中村 萌花
古谷 拓己
田中 健介
長田 英昭
カルチャースクール♪
宮崎 浩二
上田 明
水馬 健太郎
堀野 恵子
岩本 孝行
一氏 賢一
弘中 一誠
古田 一男
未分類
2025-04-22
春のリフォーム相談会
2025-04-16
マンションリノベ LIXILメンバーズコンテスト受賞!
2025-02-19
プチリフォーム 第6弾 廊下フローリング張替工事
2025-01-28
超 大型補助金で今がチャンス!
2025-01-17
外壁改修工事
2024-06-11
山口市リノベーション工事 間接照明で演出
2024-06-07
山口のリフォーム店お勧めの湿気対策
2024-06-04
階段に手摺を
2024-05-31
今度はプチリフォームで踏み台を製作!
2024-05-28
外構工事
イベント☆(5)
カルチャースクール♪(5)
一氏 賢一(5)
上田 明(5)
中村 萌花(5)
古田 一男(5)
坂本 真央(5)
堀野 恵子(5)
大塚 桜子(5)
宮崎 浩二(5)
山口 久美子(5)
岩本 孝行(5)
弘中 一誠(5)
未分類(5)
杉山 美枝(5)
村田 衡紀(5)
水馬 健太郎(5)
田中 健介(5)
長田 英昭(4)
2025年4月(2)
2025年2月(1)
2025年1月(2)
2024年6月(3)
2024年5月(10)
2024年4月(7)
2024年3月(6)
2024年2月(3)
2023年12月(1)
2023年11月(3)
2023年10月(2)
2023年9月(5)
2023年8月(4)
2023年7月(7)
2023年6月(7)
2023年5月(4)
★DOCTOR FRIDAY★お得なお知らせ
2024/10/3~2024/11/30 (株)ハウスドクター山口 全店
[続きを読む]
【全店】夏休み親子で工場見学ツアー
2024年8月3日(土)10:00~15:30 下関市菊川町田部155-7(株)安成工務店 プレカットセンター(そーれきくがわ)・アブニール菊川
[続きを読む]
【宇部店】住まいのリフォームフェアヒント展inおのだサンパーク
2024年7月6日(土)・7日(日)はおのだサンパークにて、2日間にわたり『住まいのリフォームフェア ヒント展』を開催致します。当日は各協賛メーカーの商品展示も
[続きを読む]