みなさん、暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか??
夏はどうも苦手な三宅です^_^;
前回の ~週末in大宰府~ でも紹介させていただいた〈隈研吾〉さんの作品。
身近にもあったので今回はそちらの紹介をさせていただこうと思います!(^^)!

↑↑川棚温泉交流センター コルトーホール
このコルトーホール、ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが。
私が気になったのがこの名前…調べてみました!!
世界的フランス人ピアニスト・アルフレッド・コルトーさんが1952年来日
下関公演の折川棚に宿泊、ホテルより見える厚島が大変気に入り譲って欲しいと交渉
村長は永住するなら無償で譲渡すると伝え厚島を「弧留島」コルトーと呼ぶことを提案
再来日ははたせなかったそうですが「夢の島」のこと度々語っていた…
私が気になったのがこの名前…調べてみました!!
世界的フランス人ピアニスト・アルフレッド・コルトーさんが1952年来日
下関公演の折川棚に宿泊、ホテルより見える厚島が大変気に入り譲って欲しいと交渉
村長は永住するなら無償で譲渡すると伝え厚島を「弧留島」コルトーと呼ぶことを提案
再来日ははたせなかったそうですが「夢の島」のこと度々語っていた…

↑↑アルフレッド・コルトー
このエピソードが縁でコルトーがパリに設立したエコール・ノルマル音楽院と
下関市のパートナーシップが2008年に締結
2010年隈研吾さん設計のセンターの中にコルトーホールが誕生
お近くを通られる際は是非!!
■ハウスドクター下関 三宅
■083-263-2700