こんにちは~!
下関店、カルチャースクール担当の福永です^^
本格的に寒くなってきましたねぇ・・・(><)
暖房器具たちが、登場しているご家庭も多いのではないでしょうか・・・?
我が家の冬の味方のメインはガスストーブなのですが、
このストーブが登場するのは室内温度が9℃以下になってから・・・
というルールがあります★
寒さに耐えるんだ!!!
と言いながら、耐えれるわけが無く、ホットカーペットと電気ストーブは
早くも活躍しております・・・(^^;)笑
さて、今年もあと2ヶ月をきりました。
これからクリスマス・お正月・・・とイベントが続きます。
カルチャースクールでも、季節にあった内容のお教室が開講されますので、
ここで少し紹介したいと思います♪
~フラワーデザインより~講師:西浜千鶴先生
【クリスマスのスワッグ】
2012/11/10【下関店カルチャースクール】クリスマス・お正月にむけてのお教室
2012年11月10日|カテゴリー「カルチャースクール♪」

■11月25日(日)、30日(金) 10:30~12:00
杉やヒバを使って、壁飾り(スワッグ)を作ります。
スパイスや木の実を入れて、香りも豊かな飾りです♪
■受講料:1800円/1回(花代別途2000円程度)
杉やヒバを使って、壁飾り(スワッグ)を作ります。
スパイスや木の実を入れて、香りも豊かな飾りです♪
■受講料:1800円/1回(花代別途2000円程度)

【クリスマスのアレンジメント】
■12月14日(金) 10:30~12:00
クリスマスのイメージで、生花のアレンジメントを作ります★
■受講料:1800円/1回(材料費別途2000円程度)
■12月14日(金) 10:30~12:00
クリスマスのイメージで、生花のアレンジメントを作ります★
■受講料:1800円/1回(材料費別途2000円程度)
【お正月飾り】

■12月9日(日)、21日(金) 10:30~12:00
稲わらをなって、お正月のしめ縄飾りを作ります。
■受講料:1800円/1回(材料費別途2000円程度)
稲わらをなって、お正月のしめ縄飾りを作ります。
■受講料:1800円/1回(材料費別途2000円程度)
クリスマスの飾りに、お正月かざり、自分でつくれば、もっと素敵なクリスマス、お正月になりそうですね★
~saicoの天然石アクセサリー教室より~講師:saico先生
【純銀の糸とスワロフスキーでつくるクリスマスツリーのペンダントトップ】
■11月28日(水) 14:00~
■受講料:3500円(材料費込み)
写真は残念ながらないのですが・・・
とっても魅力的ですよね!
これからの季節、お出かけのときに付けれるような手作りのアクセサリー
を作ってみませんか?^^
~はがき絵教室より~講師:加生 幸彦先生
【年賀状教室】
■11月30日(金) 10:00~12:00
■受講料:1000円
画家、加生先生の年賀状教室。
来年は、いつもと一味ちがう年賀状で、新年のご挨拶はいかがですか??
~雪月の色彩花より~講師:倉重 雪月先生
~saicoの天然石アクセサリー教室より~講師:saico先生
【純銀の糸とスワロフスキーでつくるクリスマスツリーのペンダントトップ】
■11月28日(水) 14:00~
■受講料:3500円(材料費込み)
写真は残念ながらないのですが・・・
とっても魅力的ですよね!
これからの季節、お出かけのときに付けれるような手作りのアクセサリー
を作ってみませんか?^^
~はがき絵教室より~講師:加生 幸彦先生
【年賀状教室】
■11月30日(金) 10:00~12:00
■受講料:1000円
画家、加生先生の年賀状教室。
来年は、いつもと一味ちがう年賀状で、新年のご挨拶はいかがですか??
~雪月の色彩花より~講師:倉重 雪月先生

【クリスマスのリース教室(生花)】
■12月15日(土)14:00~15:30
■受講料:3500円(花代込み)
生花で卓上リースを作ります♪
クリスマスの食卓を、素敵に彩ってみませんか?
■12月15日(土)14:00~15:30
■受講料:3500円(花代込み)
生花で卓上リースを作ります♪
クリスマスの食卓を、素敵に彩ってみませんか?
このようにクリスマス・お正にむけたお教室が満載です!
興味のある方はぜひ!ハウスドクター下関(083-263-2700)
までお問合せください(*^^*)
福永 萌恵
■ハウスドクター下関
■083-263-2700
興味のある方はぜひ!ハウスドクター下関(083-263-2700)
までお問合せください(*^^*)
福永 萌恵
■ハウスドクター下関
■083-263-2700
2012/07/24【カルチャースクール】親子クラフトバンド手芸教室参加レポート!
2012年7月24日|カテゴリー「カルチャースクール♪」
こんにちは~☆
下関店の福永です!
毎日暑いですねぇ・・・・(´`).。o0
ハウスドクターの朝顔たちも、日中はくたっと、とっても暑そうです・・・
でもでも・・・夏休みですもんねっ!
暑くなくっちゃ(^^*)v
カルチャースクールは毎年夏休みの親子特別教室を開催しているのですが、
今日は
「親子クラフトバンド手芸教室」でした~
し・か・し
親子教室のはずがお子様は0人~・・・・
サマースクールなどで、小学生は学校のようです(><)!
ということで、参加者は全員大人でした☆
私も参加させていただきました♪
下関店の福永です!
毎日暑いですねぇ・・・・(´`).。o0
ハウスドクターの朝顔たちも、日中はくたっと、とっても暑そうです・・・
でもでも・・・夏休みですもんねっ!
暑くなくっちゃ(^^*)v
カルチャースクールは毎年夏休みの親子特別教室を開催しているのですが、
今日は
「親子クラフトバンド手芸教室」でした~
し・か・し
親子教室のはずがお子様は0人~・・・・
サマースクールなどで、小学生は学校のようです(><)!
ということで、参加者は全員大人でした☆
私も参加させていただきました♪

さて、何ができるのでしょう・・・
お子様だと3時間くらい・・・ということで、少し早い9時からのスタート☆
大人ばかりなので、順調に進んで~
しかしみんな作り方、力の入れ方が様々・・・
私もやりたいようにやらせていただき(すいません・・笑)
血液型の話で盛り上がったり、と、わいわい楽しく作業できました(^^)
そして~
ジャーン!かんせーい(^^)/
お子様だと3時間くらい・・・ということで、少し早い9時からのスタート☆
大人ばかりなので、順調に進んで~
しかしみんな作り方、力の入れ方が様々・・・
私もやりたいようにやらせていただき(すいません・・笑)
血液型の話で盛り上がったり、と、わいわい楽しく作業できました(^^)
そして~
ジャーン!かんせーい(^^)/

どうですか!?
同じ編み方なのに、色や、力加減、ボタンの位置ででみんな違った雰囲気になりました!
ちなみに私のは一番左・・・
かわいく出来ました☆
ちょっと財布と携帯、はんかちをいれて出かけるのに最適です!
中に布を入れたり、レースをつけたりして、楽しんで使っていきたいと思います☆
参加されたみなさんは、他のお教室でも
ハウスドクターをご利用してくださっている方々ですが、
もっと仲良くなれて、とっても嬉しかったです(*^^*)
本当にありがとうございました。
そして、優しく教えてくださった高畑先生、
ありがとうございました~!
クラフトバンド手芸教室は毎月第3金曜日に開講中ですが、
現在は定員に達しているので新しい生徒さんの募集はしておりませんが、
また今日のような臨時のお教室が開催される際には
HPでもご案内させていただきますので、
みなさん是非ご参加ください(^^*)/
**************************************************
教室の案内はハウスドクター山口のダイレクトメール
「やすらぎくらぶ」
でもご案内しております。
郵送ご希望の方は、㈱ハウスドクター山口
0120-61-5700まで、
お気軽にご連絡ください♪
■ハウスドクター下関 福永
同じ編み方なのに、色や、力加減、ボタンの位置ででみんな違った雰囲気になりました!
ちなみに私のは一番左・・・
かわいく出来ました☆
ちょっと財布と携帯、はんかちをいれて出かけるのに最適です!
中に布を入れたり、レースをつけたりして、楽しんで使っていきたいと思います☆
参加されたみなさんは、他のお教室でも
ハウスドクターをご利用してくださっている方々ですが、
もっと仲良くなれて、とっても嬉しかったです(*^^*)
本当にありがとうございました。
そして、優しく教えてくださった高畑先生、
ありがとうございました~!
クラフトバンド手芸教室は毎月第3金曜日に開講中ですが、
現在は定員に達しているので新しい生徒さんの募集はしておりませんが、
また今日のような臨時のお教室が開催される際には
HPでもご案内させていただきますので、
みなさん是非ご参加ください(^^*)/
**************************************************
教室の案内はハウスドクター山口のダイレクトメール
「やすらぎくらぶ」
でもご案内しております。
郵送ご希望の方は、㈱ハウスドクター山口
0120-61-5700まで、
お気軽にご連絡ください♪
■ハウスドクター下関 福永
2012/07/05【カルチャースクール】kawara no ie アトリエ展に行ってきました!
2012年7月10日|カテゴリー「カルチャースクール♪」
こんにちは!
ハウスドクター下関の福永です☆
先日、ハーブ教室や園芸教室でおなじみ
武久先生のアトリエ kawawa no ieのアトリエ展に
行ってきました。
朝はぐずぐずのお空も、お昼からはご機嫌に^^
幼馴染といざ清末へ!!!
早速グリーンのお庭がお出迎えしてくれました!
ハウスドクター下関の福永です☆
先日、ハーブ教室や園芸教室でおなじみ
武久先生のアトリエ kawawa no ieのアトリエ展に
行ってきました。
朝はぐずぐずのお空も、お昼からはご機嫌に^^
幼馴染といざ清末へ!!!
早速グリーンのお庭がお出迎えしてくれました!

鮮やかな紫とふんわり淡い白・グリーンのアジサイたち。

そしてなんとアーモンドの実が!!
気持ちよさそうにゆらゆら。

アトリエの中にはいるとドライのあじさい。
かわいい!
かわいい!

先生作のワイヤーバスケットでおめかしした
グリーンたち。

ハーブウォーターをご馳走になりました!
とーってもすっきりしたお味でじめじめしたこの季節にぴったり。
爽やかな気持ちになれました♪
とーってもすっきりしたお味でじめじめしたこの季節にぴったり。
爽やかな気持ちになれました♪

帰り際に先生のお菓子も購入☆
私はクッキーが大好きなのですが、
この日はじめて食べた“ラベンダーボール”
口の中にラベンダーの香りがふわーと広がって、
とっても美味しかったです。
私はクッキーが大好きなのですが、
この日はじめて食べた“ラベンダーボール”
口の中にラベンダーの香りがふわーと広がって、
とっても美味しかったです。

それでは、グリーンたちよさようなら!と
アトリエを出たあと、
寄り道。
“花車”さん!
アトリエを出たあと、
寄り道。
“花車”さん!

以前、先生と一緒に個展をされた方のアトリエ?
で、かわいい小窓の小屋の中には
ワイヤーや流木などで作った素敵な作品がいっぱい!
小窓の下には“花車”のバス停が^^
で、かわいい小窓の小屋の中には
ワイヤーや流木などで作った素敵な作品がいっぱい!
小窓の下には“花車”のバス停が^^

すてきな奥様とお会いすることもできました。
アトリエ展は残念ながらこの日曜日で終了してしまいましたが、
グリーンとアートに癒しと刺激もらった
素敵な1日になりました^^
アトリエkawara no ie
は下関市清末大門5-45にあります。
武久先生、本当にありがとうございました♪
■ハウスドクター下関 福永
■083-263-2700
アトリエ展は残念ながらこの日曜日で終了してしまいましたが、
グリーンとアートに癒しと刺激もらった
素敵な1日になりました^^
アトリエkawara no ie
は下関市清末大門5-45にあります。
武久先生、本当にありがとうございました♪
■ハウスドクター下関 福永
■083-263-2700
2012/02/09【カルチャースクール】ハッピーバレンタイン♪
2012年2月10日|カテゴリー「カルチャースクール♪」
みなさんこんにちは!下関店の福永です!
寒い日が続きますね~(>_<)
外に出たくない病です・・・。
さてさて、そんな寒い日にほっとあったかくなるひと時を過ごしました♪
2/9(木)『フラワーサークルつぼみ』
のお教室に参加させていただきました^^
ジャン!
寒い日が続きますね~(>_<)
外に出たくない病です・・・。
さてさて、そんな寒い日にほっとあったかくなるひと時を過ごしました♪
2/9(木)『フラワーサークルつぼみ』
のお教室に参加させていただきました^^
ジャン!

バレンタインにぴったりなアレンジメントです!
見えにくいですが、
実はハートの形をしたかごで
ゴールドに光るのは、ハートのチョコレート(^ω^)ワーイ
アレンジメントって実は初体験・・・
基本も知らずのチャレンジでしたが、先生の優しいアドバイスのもと、
自由に楽しくお花と触れ合うことが出来ました!
生徒さんの作品と並べて♪
同じお花を使ってるのに、やはり違います。
やっぱりみなさんはお上手です!
見えにくいですが、
実はハートの形をしたかごで
ゴールドに光るのは、ハートのチョコレート(^ω^)ワーイ
アレンジメントって実は初体験・・・
基本も知らずのチャレンジでしたが、先生の優しいアドバイスのもと、
自由に楽しくお花と触れ合うことが出来ました!
生徒さんの作品と並べて♪
同じお花を使ってるのに、やはり違います。
やっぱりみなさんはお上手です!

こちらは少し上級なアレンジメント!
ハートの木があるのがかわいい☆
ハートの木があるのがかわいい☆

生徒さん方ともわいわいお話できて、とーっても楽しい時間でした☆
☆フラワーサークルつぼみ☆
毎月第2.4木曜日 10:30~17:00で1時間半程度
受講料:3300円(花代込み)
持ち物:花バサミ・新聞紙・ごみ袋
生花の他、プリザーブドフラワーコースもあります!
みなさんぜひご参加ください^^
■ハウスドクター下関 福永
■083-263-2700
☆フラワーサークルつぼみ☆
毎月第2.4木曜日 10:30~17:00で1時間半程度
受講料:3300円(花代込み)
持ち物:花バサミ・新聞紙・ごみ袋
生花の他、プリザーブドフラワーコースもあります!
みなさんぜひご参加ください^^
■ハウスドクター下関 福永
■083-263-2700
2011/10/26【カルチャースクール】焼き菓子屋 草の香り いよいよオープン!
2011年10月26日|カテゴリー「カルチャースクール♪」
こんにちは。
ご無沙汰しております・・・下関店ショップ担当福永です!
全然日記を更新しておりませんでした~(>_<)
今日は、カルチャースクールより、すてきなお知らせです。
「暮らしを楽しむハーブの時間」「植物と暮らす園芸超初級講座」
でおなじみ、武久先生がお菓子屋さん開店されます!
ご無沙汰しております・・・下関店ショップ担当福永です!
全然日記を更新しておりませんでした~(>_<)
今日は、カルチャースクールより、すてきなお知らせです。
「暮らしを楽しむハーブの時間」「植物と暮らす園芸超初級講座」
でおなじみ、武久先生がお菓子屋さん開店されます!

******焼き菓子屋 草の香り*******************
11月より 毎週木曜日10時~
場所:下関市山の田本町15-10 早田ビル2F
*************************************************
先日、10月13日(木)
こっそりプレオープンだったので、
わたし福永もこっそりお邪魔してきました~(^^)へへへ
仕事が終わってダッシュでいきましたが
やっぱり品物、だいぶ少なくなっていました!
でもでも、ローズマリーやミント、ベーコンにオニオンのおいしーーーーーい
出来立てスコーンやさくさくクッキーを買えて満足♪
試食は進んでいただきました☆笑
ちょうど、先生のお知りあいがご来店され、
「こちらのスリッパに履き替えてくださーい★」
なんて、店員かのように振舞ってみたりしました。
ただの客です\(^0^)/ヒュー
と、楽しい時間をすごし、
家に帰って家族と取り合いながら(笑)
おいしくいただきました。
週に一度の開店、ちょっぴり隠れ家のようなお菓子屋さん
みなさんもぜひ行ってみてくださいね♪
いよいよ11月3日 オープンです!
■ハウスドクター下関■
083-263-2700
11月より 毎週木曜日10時~
場所:下関市山の田本町15-10 早田ビル2F
*************************************************
先日、10月13日(木)
こっそりプレオープンだったので、
わたし福永もこっそりお邪魔してきました~(^^)へへへ
仕事が終わってダッシュでいきましたが
やっぱり品物、だいぶ少なくなっていました!
でもでも、ローズマリーやミント、ベーコンにオニオンのおいしーーーーーい
出来立てスコーンやさくさくクッキーを買えて満足♪
試食は進んでいただきました☆笑
ちょうど、先生のお知りあいがご来店され、
「こちらのスリッパに履き替えてくださーい★」
なんて、店員かのように振舞ってみたりしました。
ただの客です\(^0^)/ヒュー
と、楽しい時間をすごし、
家に帰って家族と取り合いながら(笑)
おいしくいただきました。
週に一度の開店、ちょっぴり隠れ家のようなお菓子屋さん
みなさんもぜひ行ってみてくださいね♪
いよいよ11月3日 オープンです!
■ハウスドクター下関■
083-263-2700