『居心地の良い空間』をテーマに、古民家の風合いを生かしつつ
木造住宅をカフェにリフォームさせていただきました。
工事中、お施主様もDIYで外廻りの外壁を塗装したり、
内装の仕上げのクロスを貼ったりと、プロ顔負けの仕上がり具合には
驚かされました!
お施主様と共同でひとつのものを作ることはあまりないので
とても良い経験をさせていただきました。
山口にお越しの際は是非立ち寄ってみてください!
■Cafeもやい 山口市道祖町4-14■
【山口店】Cafeもやい OPEN!
【山口店】カメラ
2017年6月3日|カテゴリー「弘中 一誠」
先日、ハウスドクター山口の下関店でカメラの講習会がありました。専門のカメラマンである先生が講師で、丸一日勉強をさせていただきました。
最近ではスマホも発達して、カメラを何かと使う機会が多いのではないでしょうか?
私たちも仕事柄、現場の調査や状況などを写真に残しておくことが多く日頃からよく使用しています。
普段使わない機能や、実際に撮り方など実践を踏まえ教えて頂くことができました。
今までは特に気にすることなくシャッターを押していましたが先生に教えて頂いたことで、これからは今までとは少し違った写真が残せそうです!

【下関店】節分
2017年1月20日|カテゴリー「弘中 一誠」

今年も節分がやって来ますね。
今まで節分と言っても特に何もしたことがありませんでした。
皆様はいかがでしょうか?
節分と言っても頭の中に思いつくことは、豆を歳の数だけ食べることや恵方巻きをその年の方角を向いて食べる位しか思いつきませんが、その由来まではわかりません。。。
ネットでいろいろ調べてみたいと思います。
年間を通していろいろな行事事がありますが、今までは何も感じることなくただ過ぎていくだけだったので、今年は季節折々の行事事に少しは耳を傾けてみようと思います。
今まで節分と言っても特に何もしたことがありませんでした。
皆様はいかがでしょうか?
節分と言っても頭の中に思いつくことは、豆を歳の数だけ食べることや恵方巻きをその年の方角を向いて食べる位しか思いつきませんが、その由来まではわかりません。。。
ネットでいろいろ調べてみたいと思います。
年間を通していろいろな行事事がありますが、今までは何も感じることなくただ過ぎていくだけだったので、今年は季節折々の行事事に少しは耳を傾けてみようと思います。
【下関店】台風
2016年10月6日|カテゴリー「弘中 一誠」
夏が終わり台風時期ということでこの業界はなにかと気を使う時期でもあります。
九月は雨が多くなかなか外部の仕事が出来ずに天気予報とにらめっこの日々が続き、
お客様にもご迷惑をお掛けしております。
工事中の現場は台風が来そうであれば外に置いてある資材やゴミ等飛ばないよう配慮したり
足場を組んでいる現場は養生シートが風を受けないよう配慮したりとなかなか大忙しです。汗
台風の影響で建物に不具合が出た場合にも早急な対応が望まれます。
毎年この時期は台風が来ないことを祈りながら仕事をする日々です。
もし台風等の影響で建物に不具合等でましたらハウスドクターまで一報を!早急に対応致します。
九月は雨が多くなかなか外部の仕事が出来ずに天気予報とにらめっこの日々が続き、
お客様にもご迷惑をお掛けしております。
工事中の現場は台風が来そうであれば外に置いてある資材やゴミ等飛ばないよう配慮したり
足場を組んでいる現場は養生シートが風を受けないよう配慮したりとなかなか大忙しです。汗
台風の影響で建物に不具合が出た場合にも早急な対応が望まれます。
毎年この時期は台風が来ないことを祈りながら仕事をする日々です。
もし台風等の影響で建物に不具合等でましたらハウスドクターまで一報を!早急に対応致します。

【下関店】雨漏り
2016年7月4日|カテゴリー「弘中 一誠」

梅雨時期ということで毎日じめじめした日が続きますね。
ハウスドクターでは毎年この時期になると雨漏りをするということで問い合わせを多くいただく時期でもあります。
雨漏りの原因はさまざまですが、中でも多いのは、外壁のクラック(ひび割れ)やコーキングが切れての雨漏り、屋上の防水の劣化、屋根の漆喰や谷の銅板の腐食などです。
天井や壁にシミはできていないでしょうか?
古くなった建物は経年劣化による傷みが原因でなにかしら不具合が生じたりします。
この機会に一度我が家の点検をしてみてはいかがでしょうか?
ハウスドクターでは毎年この時期になると雨漏りをするということで問い合わせを多くいただく時期でもあります。
雨漏りの原因はさまざまですが、中でも多いのは、外壁のクラック(ひび割れ)やコーキングが切れての雨漏り、屋上の防水の劣化、屋根の漆喰や谷の銅板の腐食などです。
天井や壁にシミはできていないでしょうか?
古くなった建物は経年劣化による傷みが原因でなにかしら不具合が生じたりします。
この機会に一度我が家の点検をしてみてはいかがでしょうか?