現場からのレポートです。先ずは現状の振り返りを少々….
現状地盤の地耐力確認後の5月GW明けより減築/スケルトン解体を始めて解体の半ばからは、
構造設計事務所様へ現況の調査と生まれ変わる建物の性能向上をさせるための補強計画
(耐震等級3/上部構造評点0.82→1.66へ)をしていただきました。
(有限会社松茂建築デザイン事務所様ありがとうございました。)
盆前までに既存コンクリート布基礎の補強が完了し、
盆明けからは、大工さんが工事をしており現在に至っております。
図面通りに補強等をしながら、
9/27に弊社グループ会社の株式会社デコスによるセルロースファイバーの断熱吹き込み工事が完了しました。
近日には断熱施工後の気密測定をする予定なので、
結果はまたご報告します!次回は耐震UPの金物/建材などをレポートさせていただきます。
現在、社内でリノベプロジェクトチームを編成し
随時協議を重ねながら進めております。
現在までの工事の進捗状況及び動画などを掲載していきますので、今後も乞うご期待!
工事中見学会等も近々で開催予定ですので、是非お気軽に遊びに来て下さい!