マイホーム③ ほぼ・・・完成!!!

みなさんこんにちは。
山口店の岩本です。

6月のハウスドクター日記更新後、早6か月・・・。
何とか、大部分は完成しました。
20111209034933
20111209035258
           ↑↑↑↑↑ リビング・ダイニングです↑↑↑↑↑
床はパインのフローリング。オスモカラーにて塗装。
壁・天井は漆喰塗り仕上げです。
ダイニングテーブルはただ今大工さんが作成中。キャンプ用テーブルで代用しています。
ダイニングキッチンの平天井は幅広の杉板にオスモカラーの白を塗装しました。
20111209034952
20111209035033
          ↑↑↑↑↑リビングから見た小上がりの和室↑↑↑↑↑
(左)リビングは勾配天井にし開放感抜群です。   
むき出しになった梁にはハンモックを掛け、子供たちのいい遊び道具になっています。
(右)壁は土とわらを混ぜた荒壁。天井は漆喰塗り仕上げ。
両親やお友達が遊びに来た時などちょっとした和室があると便利ですね。
下部は全面引出収納になっています。
20111209035059
20111209035117
                 ↑↑↑↑↑トイレ↑↑↑↑↑
壁・天井は土の荒壁です。いい感じにひび割れています。
天井にはアクセントにスダレを貼りつけました。
便器横の下窓部分には玉砂利が入ります。
間接照明がいい雰囲気です。ゆったりとした癒しの空間です。
家の中で一番落ち着ける場所かも・・・。
20111209035135
20111209035206
               ↑↑↑↑↑脱衣・洗面所↑↑↑↑↑
壁、天井は漆喰・床はイノーバの床材(土足でも大丈夫な素材で、汚れやひっかき傷に強い)
洗面台横には娘の髪飾りや、ドライヤーを収納できるようにしました。
使い勝手がいいですね。



今回はLDK・トイレ・洗面所のご紹介をさせていただきました。
次回は、残りの部屋と家具や、ちょっとした空間のご紹介をさせていただきます。
お楽しみに!