ハウスドクター山口ができること
ハウスドクターが選ばれる8つの理由(わけ)
eco reform館
キャンペーン&補助金情報
デコス断熱材 工場見学エコビルドツアー
充実の保証 メンテナンス
よくある質問
住宅全面改修
内部改修
外部改修
エクステリア
マンション・店舗・施設改修
カルチャースクール紹介
開催スケジュール
ブログ
講師紹介&講師さん募集
ハウスドクター日記
関連会社
スタッフ紹介
採用情報
プライバシーポリシー
お問い合わせ
まずはご相談ください 相談・見積もり無料
わんこ
HOME
/
ハウスドクター日記
/
宮崎 浩二
/わんこ
今からある物を製作します。
色々考えてみたのですが、良い案が浮かばなくて、会社に要らなくなった面格子が目に付き、これで製作する事にしました。
製作品の大きさは幅 40cm 長さ 1m80cmなので 面格子を丁度のサイズにカットする事から始めました。
面格子をサイズにカットした後、アルポリックと言うアルミ板のサンドイッチ(中に樹脂が入っている)状の板を取付ました
面格子にアルポリックの板を取付たら、2ヶ所に脚を色々工夫して取付です。
さて何でしょう。
40 cm × 1m80cmの板に芝布を貼付、スロープ状に設置。
このスロープを使用するのは、このわんちゃんです。
始めて見る物なので、おっかなビックリで、なかなか前に進もうとしません。
このまま動かないでいたらこのスロープが返品になってしまうので、成り行きを見守って、、、。
時間は掛かりましたが、無事に降りる事が出来ました。
このわんちゃんは年を取っていて、足腰が弱く段差が有ると、降りれない、上がれない状態でした。
始めは木製の足場板での製作予定でしたが、取外しして、運搬したいと言う事で、足場板は重いので断念、
アルミの足場板は軽くていいのですが、2枚重ねると 50cm近くなり、人が勝手口から通り難くなり
これも断念、
あれこれ考えても良い案が出て来なくて、最終は現場で不要となった、面格子を使い、
軽くて丈夫で、持って来いの商品で、やっと完了する事が出来ました。
お困り事があれば、ハウスドクターに相談してみるのも、いい考えかも ^^!
«
アルミ 庇
樋の清掃
»
イベント☆
村田 衡紀
大塚 桜子
坂本 真央
杉山 美枝
山口 久美子
中村 萌花
古谷 拓己
田中 健介
長田 英昭
カルチャースクール♪
宮崎 浩二
上田 明
水馬 健太郎
堀野 恵子
岩本 孝行
一氏 賢一
弘中 一誠
古田 一男
未分類
2025-04-22
春のリフォーム相談会
2025-04-16
マンションリノベ LIXILメンバーズコンテスト受賞!
2025-02-19
プチリフォーム 第6弾 廊下フローリング張替工事
2025-01-28
超 大型補助金で今がチャンス!
2025-01-17
外壁改修工事
2024-06-11
山口市リノベーション工事 間接照明で演出
2024-06-07
山口のリフォーム店お勧めの湿気対策
2024-06-04
階段に手摺を
2024-05-31
今度はプチリフォームで踏み台を製作!
2024-05-28
外構工事
イベント☆(5)
カルチャースクール♪(5)
一氏 賢一(5)
上田 明(5)
中村 萌花(5)
古田 一男(5)
坂本 真央(5)
堀野 恵子(5)
大塚 桜子(5)
宮崎 浩二(5)
山口 久美子(5)
岩本 孝行(5)
弘中 一誠(5)
未分類(5)
杉山 美枝(5)
村田 衡紀(5)
水馬 健太郎(5)
田中 健介(5)
長田 英昭(4)
2025年4月(2)
2025年2月(1)
2025年1月(2)
2024年6月(3)
2024年5月(10)
2024年4月(7)
2024年3月(6)
2024年2月(3)
2023年12月(1)
2023年11月(3)
2023年10月(2)
2023年9月(5)
2023年8月(4)
2023年7月(7)
2023年6月(7)
2023年5月(4)
★DOCTOR FRIDAY★お得なお知らせ
2024/10/3~2024/11/30 (株)ハウスドクター山口 全店
[続きを読む]
【全店】夏休み親子で工場見学ツアー
2024年8月3日(土)10:00~15:30 下関市菊川町田部155-7(株)安成工務店 プレカットセンター(そーれきくがわ)・アブニール菊川
[続きを読む]
【宇部店】住まいのリフォームフェアヒント展inおのだサンパーク
2024年7月6日(土)・7日(日)はおのだサンパークにて、2日間にわたり『住まいのリフォームフェア ヒント展』を開催致します。当日は各協賛メーカーの商品展示も
[続きを読む]