かわいいて、小さな、トイレ・手洗い設置しました

小さなかわいい小便器
下関市のテナント物件の保育所への改装工事を施工しました。その工事で、設置する設備機器が小さくてかわいらしかったので、紹介させて頂きます。まずは、小便器。この写真では、大きさが解りずらいですが、丸みのある形状、上部の黄色手摺により、かわいらしさは感じとれるのではと思います。サイズは小さくても、給水、排水設備工事は、通常の工事と変わりません。配管の大きさも同じです。ただ、小さくて丸みのある形状でかわいいのです。
ゾウさんと一緒に
続いては、洋式便器と手摺を兼ねた紙巻器です。
洋式便器は、小さいんです。とにかく小さくて、かわいいんです。便座は、ヒーター付で、快適仕様となっております。
それと、洋式便器を使用する幼児の横に寄り添う様に、設置された、ぞうさんの形をした、手摺兼用の紙巻器です。紙巻器としては・・・と、いう所はさておき、幼児がトイレに行きたくなるような感じがしますね。
小さな手洗い器
最後に手洗い器。これも、洗面器の陶器の一番高い所で45㎝とかなり小さな手洗い器となります。今回は、オーダーにて製作としました。
上から見た手洗い器
写真ではわかりにくいのですが・・・実はこの水栓、力の弱い子供でも大丈夫!仕様なのです。通常の水栓は、手前に倒すことで、吐水します。上にあげる事で止水します。この方式だと力の弱い小さな子が、上に力の入れ方でしっかりと止水する事は難しく思われます。そこで、手前に引き事で止水できる水栓にする事、力の弱い幼児でも、しっかりと止水できるはずです。全体及び詳細については、ハウスドクターのDMにて、公開予定です。いましばらくお持ちください。