未分類

2012/10/04【下関店】柄がらガラ・・・

2012年10月4日|カテゴリー「未分類
こんにちは、ハウスドクター下関の福永です!
?
最近、ハウスドクター下関に、無垢材や自然塗料、
珪藻土をまとめた小さなコーナーをつくりました!

いろいろと調べているとき、木材・・・というよりも、フローリングについて、
面白いなぁと思ったことをご紹介したいと思います。


この模様・・・なんという柄でしょう?
20121004020719
ではこれは・・・?
20121004020740
このお洋服の柄と、フローリングの柄、
実は同じ柄。
正解は・・・


『ヘリンボーン(herringbone)』
です。

お洋服の柄なら見たことある!という方が多いのではないでしょうか?
フローリングも、アンティークな雰囲気や、西欧風な空間がお好きな方は
憧れている方も多いかもしれません^^

『ヘリンボーン(herringbone)』
の意味はそのまま
herring(ヘリン=魚のニシン)の骨の形に似ていることから
こう呼ばれるようになったそうです。
日本では杉の葉に似ていることから『杉綾(杉綾織)』とも。

また、スキーの時、足を開いて登る方法のことも
こう呼ぶそうですよ☆

建築用語・アパレル用語・スキーの用語にも共通しているとは・・・
柄にはいろんな意味があるのです!

様々な分野で共通して使われている用語があるということ、
面白いなぁと思ったので、紹介させていただきました。

これからもへぇ~と思ったこと、紹介していきたいと思います^^*


■ハウスドクター下関 福永
■083-263-2700

【下関店】コルトーホールin川棚の巻

2012年7月18日|カテゴリー「未分類
みなさん、暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか??
夏はどうも苦手な三宅です^_^;
前回の ~週末in大宰府~ でも紹介させていただいた〈隈研吾〉さんの作品。
身近にもあったので今回はそちらの紹介をさせていただこうと思います!(^^)!
20120718015522
↑↑川棚温泉交流センター コルトーホール
このコルトーホール、ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが。
私が気になったのがこの名前…調べてみました!!

世界的フランス人ピアニスト・アルフレッド・コルトーさんが1952年来日
下関公演の折川棚に宿泊、ホテルより見える厚島が大変気に入り譲って欲しいと交渉
村長は永住するなら無償で譲渡すると伝え厚島を「弧留島」コルトーと呼ぶことを提案
再来日ははたせなかったそうですが「夢の島」のこと度々語っていた…
20120718015930
↑↑アルフレッド・コルトー


このエピソードが縁でコルトーがパリに設立したエコール・ノルマル音楽院と
下関市のパートナーシップが2008年に締結
2010年隈研吾さん設計のセンターの中にコルトーホールが誕生



お近くを通られる際は是非!!

■ハウスドクター下関 三宅
■083-263-2700

【下関店】週末ドライブin大宰府

2012年7月9日|カテゴリー「未分類
みなさん、こんにちは(*^_^*)ハウスドクター三宅です。
先週土曜日、私たち親子は大宰府天満宮に行ってきました!!
お天気にも恵まれちょうど七夕祭りも開催されており、結構人も多かったです。
そんなこんなでプラプラ散歩中…素敵なものに出会っちゃいました!(^^)!
ご存知の方も多いかとは思いますが

↓↓大宰府仕様スターバックスです★★★
20120709010000
↓↓中はこんな風でした♪♪
20120709010149
↓↓とても魅力的~☆
20120709010221
いつもは建物を見て、目がハートになってしまう事なんてないのに…
このドキドキわくわくする感じはなんだろう♪♪
帰ってさっそく調べてみました^_^;


■隈研吾建築都市設計事務所が太宰府天満宮の為に設計したスターバックス■ 
     (太宰府天満宮表参道店)


あまりに素晴らしくてクラクラしてしまいました(^^♪
頼んだコーヒーの味がわからないくらいに 笑
年甲斐もなく娘と2人はしゃいでしまいました(-_-;)
 
そんな週末を過ごし…よく考えてみるともうすぐ夏休み!?
次はどこに行こう(+_+)
皆様、オススメがあればぜひぜひ教えて下さい(*^^)v



三宅 友紀 
■ハウスドクター下関
■083-263-2700

【下関店】社員旅行in台湾の巻

2012年6月27日|カテゴリー「未分類
みなさん、こんにちは(*^^)v

梅雨真っ只中…洗濯物が乾かずなかなかスッキリ気分になれないでいる
ハウスドクター三宅です^_^;

先日、社員旅行で台湾へ(^^♪♪
2泊3日で行ってまいりました~!!

↓↓あいにくの雨です…なかなかワイルドです。(笑)
20120627032423
↓↓実物はもっとロマンチックです。(汗)
20120627032614
↓↓台湾式足つぼマッサージを本場で。(嬉)
20120627032720
↓↓さらば台湾~、また来るからね。(泣)
20120627033034

自宅へ戻り2泊3日ぶりに娘と対面…
「お土産何買ってきてくれたぁ!?」
やっぱりそっちか!!(-_-;)
旅行中、心配な上さみしかったのは親の私だけ。(泣)

カメラマン三宅の腕が悪くなかなか伝わりにくいかと思われますが、
とても楽しく勉強になった旅行なのでした(*^_^*)


■ハウスドクター下関 三宅
■083-263-2700

2012/06/03【下関店】しものせきぴかぴかキャンペーン2012

2012年6月4日|カテゴリー「未分類
こんにちは!
下関の福永です。

6月、梅雨入り前の恒例行事といえば・・・

『しものせきぴかぴかキャンペーン!』

6月3日(日)、今年も協力業者の方々と社員、合わせて総勢33名で参加しました☆
今年の掃除場所は
土井ヶ浜ミュージアムから道の駅 北浦街道 豊北まで・・・

私たちハウスドクター山口チームは海辺の掃除!


青いジャンパー・ポロシャツはみんなチームハウスドクター山口!
業者さんと社員です。
20120604023547
20120604023639
砂浜は歩くのが大変・・・
歩いた距離はそこまで長くないと思うのですが、
結構いい運動になりました!
普段使わない筋肉を使えたはず☆

そしてゴール!
新しくできた 『道の駅北浦街道 豊北』

閉会式を終え、数人の参加者でぱしゃり!
20120604024422
空の水色、芝生の鮮やかな緑、そしてハウスドクターの青ポロシャツ!

もうすぐ夏、海の季節の到来の前に、
多くの人が集まる土井ヶ浜をキレイにできて、心も体もとても清々しい気持ちになれました。

また協力業者のみなさん、ご参加ありがとうございました!
来年も宜しくお願いいたします(*^^*)


◇◆◇お知らせ◇◆◇
この6月3日(日)のぴかぴかキャンペーンの様子と合わせて、
ハウスドクター下関にて毎月第1金曜日に業者さんと一緒に
行っている地域清掃の様子が、テレビで放送されます☆

毎年、毎月継続してきた地域清掃、昨年その実績が評価され、下関から表彰されました。
そのこともあり、先日6/1の地域清掃にテレビ取材が入りました。

放送は  6月10日(日)  11:50~(しものせき21 番組内) kRY山口放送にて

です!短い時間ですが、これまで業者さん方のおかげで継続してこれた
地域清掃が評価されること、とっても嬉しいですね!

協力業者の皆様、ありがとうございます☆


■ハウスドクター下関 福永
■083-263-2700