上田 明

ウッドデッキ塗装リフレッシュ工事

2020年11月24日|カテゴリー「上田 明

先日、樹脂のウッドデッキに塗装させて頂きました。

ご主人様が何年か前にご自分で白色に塗装されていたのですが、年数が経ち色褪せてきたので、綺麗にして欲しいと依頼がありました。


外壁や窓に塗料が付かないようにマスキングテープで養生をして塗装していきます。

ウッドデッキ塗装塗装前
物が置いてあった部分の錆び痕もなくなり、新品同様綺麗になりました。
ウッドデッキ塗装後

こういった感じで、塗装の色褪せや剝がれなど気になる所がありましたら、お気軽にご相談ください。



小型給湯器取付工事

2020年9月22日|カテゴリー「上田 明


マンションにて、洗面台の水栓の取替と小型給湯器取付工事を行いましたので、ご紹介させていただきます。

 

お客様から水栓から水が漏れているので取り替えたいのと、お湯を使う際にお湯が出るのまでの水が勿体無いからすぐ出る小型給湯器を付けて欲しいと依頼がありました。



●小型給湯器の取付け


小型給湯器はコンセントが必要ですので、洗面台の収納部に近くのコンセントか電気線を引きコンセントを取り付けます。

洗面台の開口
電気の配線
給湯、排水管の配管をして本体を取り付けます。
取付け完了の状態

●水栓の取替


既存の水栓を解体してきます。
水栓を解体した状態
水栓本体の取り外し
専用の部品を止水栓に取付け、水栓本体を取付けます。
新規の水栓取付け完了

最後に通水をして給水管、排水管に水漏れがないことを確認して完了なります。



工事のご相談はハウスドクター山口まで。

浴室L型手すり取付工事

2020年7月20日|カテゴリー「上田 明


この度、在来工法のお風呂の浴槽に出入りするのが難しくなったとのことで、介護保険にて浴室にL型手すりの取付工事しました。

その工程のご紹介をしたいと思います。


手すりを当て位置を決める
①L型手すりを取付ける場所を決め、ネジの位置を印していきます。
電動ドリルで下穴を開ける
②ドリルで開ける時に出る粉が下に落ちないようにマスカーで養生をし、電動ドリルで印した所に穴を開けていきます。
開けた穴にアンカーを入れます
③開けた穴にアンカーを入れます。
コーキング充填
アンカーを入れた後、コーキングを入れ防水処理をします。
手すりをビスで止めます
⑤専用のステンレスビスを打ち込んでいき、手すりを固定します。
手すり取付の作業完了
⑥化粧カバーを付けたら完了です。

作業終了後、おばあちゃんに喜んで頂きました。

作業時間は1時間ぐらいで出来ます。

 

手すり1本~リノベーションまで幅広く対応しておりますので、ご気軽にご相談ください。



工事のご相談は

ハウスドクター山口  山口店

TEL: 083-941-1234




弁当を狙う猫

2020年6月9日|カテゴリー「上田 明


最近現場から現場へ移動の際に、昼休憩で使用している広場があるのですが、そこで弁当を食べていると、ふと視線を感じたのです。

窓から下を見ると1匹の猫がこちらをジッと見て僕の弁当を狙っていました。

こちらを見る猫3

貴重な弁当をあげまいと最初は無視していましたが、それでもずっと見ているので根負けしてちくわを1つあげました。

相当お腹が減っていたのか、がっついて食べていました。

こちらを見る猫1
こちらを見る猫2

そしてまだ足りないと言わんばかりに、またずっと見てきましたがさすがにもうあげる物がなかったので、無視していたら諦めて他の車に行ってしまいました。


覚えられたのか行くたびに寄ってきて、今ではお昼の楽しみになりつつあります。()




工事のご相談は
ハウスドクター山口 【山口店】

TEL: 083-941-1234



浴室折れ戸のカバー工法

2020年4月18日|カテゴリー「上田 明


先日、浴室の折れ戸のパネルが外れかけているとご依頼がありました。


訪問しまして、確認すると部品が一部破損しており復旧不可能でしたので、メーカーに修理出来るか確認したところ部品がない為、修理不可でした。

なので、1日で終わるYKKapサニセーフⅡという商品をオススメし、工事をしました。

そちらの商品のご紹介をしたいと思います。

 

サニセーフⅡはカバー工法で既存の枠の上から新しい枠を取付けて、新たなドアを付けるという商品です。

工事自体も簡単で、3時間~4時間くらいあれば完了します。

ドア、引き戸、折れ戸と3種類ありますので、今お使いの戸に合わせて工事が出来ます。


1a54bd5d48df1a455414d9da6bc971fa
e3728b8a8a6dedd9a13c566439632dc7

実際の工事のビフォーアフターをご紹介します。


before
4f640b87aa107afab3677bc3ffb3eab04-e1586418508972
horizontal
after
769d88e425e03120b83ee4ed6b9d588e1

ドアの動きや閉まりが悪い。

パネルが割れた。

汚れたから取り替えたい。


等々、些細なことでも何でもよろしいので、ご相談ください。





工事のご相談は

ハウスドクター山口 

【山口店】

TEL: 083-941-1234