気候のよい季節になりGARDENINGには持ってこいの季節です!
先日、店舗の玄関先に季節の寄せ植えをしました。
気候のよい季節になりGARDENINGには持ってこいの季節です!
先日、店舗の玄関先に季節の寄せ植えをしました。
鉢や植える植物を選ぶ時が、私の至福の時間です♪
植物の高低差や彩・バランスを考えながら、鉢も色味や大きさを考えます。
秋から冬にかけて色鮮やかに咲く花々や、色や形を楽しませてくれる葉っぱ等々、どれもこれも植えたくて悩みますが・・・。
お花は人の心を和やかにしてくれます。
時にはお出かけも良いですが、お家時間をもっと楽しく過ごせる、季節の植物を楽しめるお庭を造られませんか?
『お家をもっと素敵に・暮らしを彩る・植物と暮らす・庭育』
GARDENS GARDENの4つのコンセプトです。
そんな素敵なお庭づくりのお手伝いをさせて頂きます。
お気軽にお問合せください!
GARDENS GARDEN 山口南店
☎ 083-976-1188
皆様はじめまして。
9月16日より山口店に入社しました上所 元気(ウエジョウ ゲンキ)です。
皆様の理想のプランを実現できるように精進してまいりますので、よろしくお願い致します。
最近は趣味で海釣りをしています。
小学生以来になるので経験値としては初心者と変わらないですね。
直近での釣果は全くなく基本的にキャッチ&リリースが続いてます。
季節もすっかり秋なので良い釣果が上げられるように頑張りたいです。
仕事でも小さな案件から大きな案件まで迅速かつ正確にこなせるように努めてまいりますので、改めてよろしくお願いいたします。
3ヶ月程前の話ですが、車両系建設機械(整地、運搬、積込)と車両系建設機械(解体)の資格を取得したので、ショベル等の建設機械を操作できるようになりました。
今回取得した資格に関しては、業務に必要だから取得したのではなく、やってみたいから・操作してみたいからという理由で取得しました。
重機の操作という、普段の生活を送っていると絶対に身に付かない技術や知識に触れることができたため良いと刺激になったと思います。
また、好きだから・やってみたいと感じたからなどと好印象を持ったことに対しては、なかなか興味が消えることはないですし、多少つらくても最後までできると思えました。
現在は、大型自動車第一種免許を取得中で、いつかスカニアのトレーラーを運転してみたいと思っています。
また、移動式クレーンやフォークリフトにも興味があるので、大型免許取得後に挑戦してみようと思います。
こんにちは、山口店の水上です。
暑い日が続き、我が家ではネコが床に落ちています 笑
さて、7月からフジテレビ系で放映中の連ドラ『魔法のリノベ』
みなさん、ご覧になられたことありますか?
(すみません、私はまだみてないです)
このドラマは、住宅リノベーションを題材として、『小さな工務店を舞台に住まいや人生に関する様々な問題を解決していく人生再生リノベーションお仕事ドラマ』とのことです。
ドラマの中で、お客様にご提案をする際、福井コンピュータの『ARCHITREND ZERO』という3DCADが使われています。
全編にわたり、出演者がCAD操作しながら解説するシーンが登場します。
立体的に表現されたパースだとお施主様も実際にイメージしやすいですよね。
床材を違う色に…、ここに壁をつくったら…など瞬時に変えることも可能です。
ハウスドクター山口でも、こちらの製品を使用し、お客様にご提案をしています。
こちらは以前、小学校に上がるお子様がいらっしゃる子供部屋リフォームのイメージパースです。
ただの平面図よりは、こうして家具や雑貨などがあるとイメージがふくらみますよね。
ハウスドクター山口は、“夢をかたち”にするお手伝いをします!
リフォームで「暮らし」を変えていきましょう!