昔に新築された時、ブロック塀にポストも一緒に取付してあるお宅が多く見受けられます。
という事で、同じくポスト本体は問題ないのですが、裏蓋がプラスチックで破損・蓋が閉まらないと言うお宅も多いはずです。
ポストを新品に取り替えると5~6万円、インターホン付きだと10万円近く掛かります。
その商品がナショナルの場合、裏蓋のみ取替られる代替品が有ります。
まず、ポストを確認しないと合わないポストもあります。
昔に新築された時、ブロック塀にポストも一緒に取付してあるお宅が多く見受けられます。
という事で、同じくポスト本体は問題ないのですが、裏蓋がプラスチックで破損・蓋が閉まらないと言うお宅も多いはずです。
ポストを新品に取り替えると5~6万円、インターホン付きだと10万円近く掛かります。
その商品がナショナルの場合、裏蓋のみ取替られる代替品が有ります。
まず、ポストを確認しないと合わないポストもあります。
高さ17cm長さ31cm奥行き15cm位のポストの商品は裏蓋を取替られるかもしれません。
上手く行けば綺麗な裏蓋になります。
気になる方は、まずは 0120-61-5700 ハウスドクター山口 下関店 宮﨑までご連絡ください!
工事のご相談は
ハウスドクター山口 下関店
TEL: 083-263-2700
この商品はコンクリートにボルトを固定する物です。
コンクリートとボルトを化学反応させて接着させるので、ケミカルアンカーと言います。
まず土台に、ケミカルアンカーをいれる穴を木工用キリであけていきます。
あける時の注意点は土台を貫通する手前、5~10ミリで止める事!
木工用キリなのでコンクリートの基礎まで行くと、キリが切れなくなる為です。
土台の木に穴を開ければ、コンクリート基礎にハンマードリルでケミカルアンカー適用の穴をあけます。
この時の注意点はハンマードリルのキリ。通常よりも長いキリを用意します。
これからが一番重要な作業になります。
コンクリート基礎に穴をあけたので、穴を綺麗に清掃します。
専用ブラシ・ブロアー・掃除機で、切紛を除去します。
清掃した穴にケミカルアンカーを挿入し、固定するボルトを石頭(かなづち)で叩いて入れ込み、その状態で1日放置します。
後日、ナットを締めて完了になります。
最近はケミカルアンカーの性能が良くなり数時間で硬化するのですが、余裕をみて1日置くようにしています。
ボルトはコンクリートと一体化していますので、外れる事はありません。
もしも動く事があるのなら、施工不良でケミカルアンカー指定のキリが大きい・穴の深さが合っていない・穴の清掃が不十分・気温が低すぎる等が考えられます。
普段の生活では遭遇しない事ですが、化学反応を利用した工事になります。
知識として頭の片隅に入れておけば何かの話のネタになるかもしれません。
色々な相談等もご気軽に、0120-61-5700まで問い合わせしてみて下さい!
工事のご相談は
ハウスドクター山口【下関店】
■TEL: 083-263-2700
既存ハッチは蓋の丁番が曲がり、蓋も裂け、チェーンも切れて風の強い開閉時には危険を及ぼすので、早速打合せ・見積り・作業の準備に取り掛かりました。
いよいよ作業に入ります。
既存ハッチの枠はそのままで、要らない蓋・取手・錠を撤去して行きます。
新規ハッチ取付方法はボルト・ナット固定で、止めるボルト位置の印・アンカー穴あけ・アンカー打ち・ボルト固定・ハッチ取付となります。
残りの作業が一番重要で、雨漏り防止対策で本体固定のナットのコーキングハッチ本体の下周りステンレス板取付になります。
新規に取付したハッチはダンパー使用の為強風が吹いたとしても、以前みたいに反対側に倒れる事もなく安全に開閉が出来ます、勿論 ステンレス製で、耐久性も問題ありません。
ビル・マンション・アパート経営していらっしゃる方、年数が経っている建物の場合、スチール製のハッチを使用している所が結構あります。
スチールは手入れが重要で、怠ると、錆てボロボロになり雨漏りの原因にもなります。
ハウスドクター山口
【下関店】
■TEL: 083-263-2700
ハウスドクター山口
【下関店】
■TEL: 083-263-2700