宮崎 浩二

アルミ 庇

2019年5月15日|カテゴリー「宮崎 浩二
R.1.4 アルミ 庇 1
山口県内の建物で、出入口にアルミの庇取付の依頼あり、現調に伺いました。
ALCの建物でしたので木製の建物と同じ、ボルト貫通止めの施工になります。
(ALCは施工はしやすいのですが、ビスが殆んど効かない品物です)
R.1.5 アルミ 庇 2
建物に、庇取付位置にボルト貫通用の穴を開けて行きます。
R.1.5 アルミ 庇 3
壁の内側は鉄のアングルで、ALCを挟み込み、ボルトで固定します。
ここまで出来れば後は簡単です。

R.1.5 アルミ 庇 4
庇 取付受金具を壁に取付したのちに庇本体を嵌め込んで、組み立てて行きます。
R.1.5 アルミ 庇 5
庇 本体を受金物に取付して行きます。
R.1.5 アルミ 庇 6
本体を取付した後、雨が漏らない様に壁廻りをシールして完成となります。
R.1.5 アルミ 庇 7
完成です!

庇が有ると、ドアを開けて、傘を差す場所も確保出来、濡れる事も無くなります。
木製の庇も有りますが、アルミの庇はスッキリして施工方法も意外と容易で、庇を付けるならお勧めです。
R.1.5 アルミ 庇 8
大きい庇も要領は同じで、躯体に取付ボルトを取付した後、庇 取付受金具を取付します。
R.1.5 アルミ 庇 9
R.1.5 アルミ 庇 10
後は大きい庇なので、部品の数も多く、取付も時間が掛かります。
R.1.5 アルミ庇 11
R.1.5 アルミ 庇 12
こんなに大きな庇を付ける事は無いと思いますが、話しの話題・参考資料として見て頂けたら幸いです。
色々な大きさの庇があり、種類も豊富にあります。もし取付したいお客様がいらっしゃいましたら、ご一報下さい。
すぐお伺い致します (^^)!


雨樋

2019年3月3日|カテゴリー「宮崎 浩二
雨樋 1
雨樋 2
原因は雨樋と確信しました。 以前、リフォームをして頂きましたお客様から、ユニットバスの換気口から水が垂れてくるので見て欲しいとの依頼が有り現調に伺いました。
浴室換気口カバーを見て見ると薄っすらと水が溜まってその水が垂れていました。 浴室の蒸気では少しは溜まるとは思いますがポタポタと垂れる事は無く、 天井カバーから裏を確認した所、屋根裏から雨漏りの跡が有り鈑金屋根を確認する事になりました。
屋根を確認した所、瓦棒(板金屋根)に穴が開いていたのが原因で、換気口からの水が垂れてる様になっていました。
原因は、写真を見て貰うと板金の色が変わっている所で、 雨樋が外れて無くなっている為、通常より数十倍の雨水が流れ板金の腐食が酷くなり穴が開いたと思われます。
当然ながら、上からの雨漏りの為、下側の軒天ベニアも剥がれていました。 昔はよく軒天にベニアを張って今したが、今は、ケイカル板を張り塗装仕上げとなります。
雨樋 4
雨樋 5
今回は、カバー工法での作業となりました。 使う板はガルバニウム鋼板と、ステンレス板が有り耐久性.使用量で、ステンレス板使用と同時に雨樋も修繕しました。
before
雨樋 3
horizontal
after
雨樋 6
軒天のケイカル板は増し張り(下地を剝がさずその上から張る方法)で剥ぐ手間.処分費を省く事が出来安価で修繕出来ます。 自宅で、もし樋が割れていたり、外れていたりしたら点検されるか、ハウスドクターに連絡して下さい。 樋は、高い所に付いていて目に付きにくい事もあるので、たまには雨の日に様子を見る事もお勧めします。

あんから!?

2019年1月15日|カテゴリー「宮崎 浩二
あんからとはフクビのメーカー商品名で、在来(昔ながらのタイル・セメント仕上げ)の浴室の床に張り冷たい床を軽減する商品です。

あんから mA
              よく見かける床・壁がタイル仕上げの在来の浴室で、夏場は問題は無いのですが、
              冬場は寒く冷たいので、体調が悪くなりそうです。
あんから mC-1





先ず、浴室床の採寸ですが、ユニットバスでは、採寸は簡単ですが、在来のお風呂は、基準の線(直角)が出てない事が多く採寸に1~2時間掛かる時も有ります。

あんから mD
カット後 合わせて良ければ 次 排水口穴あけです。
あんから mE
排水口の穴を開ける時も慎重に作業して行きます!
あんから mF
排水口の穴も開け再度合わせて良ければ接着の工程で、まず、
接着剤がはみ出ない様にシートの回りに養生のテープを貼ります。
あんから mG
接着剤塗布で、張り合わせます。
注意する点は気温で、5℃以下になると接着剤が上手く固まらなく接着不良を起こしますので、冬の時期は気温を確認して
の作業になります。
before
あんから mA
horizontal
after
あんから mアフター
床は、黒いタイルだったので、より明るい浴室に変わりました。
使用してみて分かった事は、シートを張った為以前より浴室が暖かい感じがします。
滑りにくく安心して入れます。
床の乾きは、タイルと比べると良く無いです。
以前使用していた、マットを併用すれば、より快適に使い易くなるみたいです。
取付は1日で済みますので、ユニットバスの取付みたいにお風呂に入れない事はありません。

剪定

2018年11月17日|カテゴリー「宮崎 浩二
H30 秋 剪定 ①
先日 貝塚息吹(かいづかいぶき)を剪定しました。
木の名前を知ったのは最近ですが、話しを聞くと、50年位前は高さは今の 半分位だったらしく、当たり前ですが、木々も確実に成長するんだと変に感心しました。
f6f77a1616e27fc34eb1a81aa7dc62623
いよいよ剪定するのですが、その前にまず養生(ブルーシート)を引き詰めます
H30 秋 剪定 ④
養生しないと、剪定した後、片付けが大変なことになってしまうので、移動しながら養生をしていきます。
H30 秋 剪定 ⑤
養生が出来ましたら、貝塚息吹なので、植木バリカンを使っています。 以前 剪定ハサミを使用していましたが、手間と時間が掛かる為ず〜と使っています。 最近では、充電池式のコードレスバリカンが出ていますので、 ご購入予定の方は購入する候補品に挙げてみては、如何でしょう? 実は、私 コード式を使っていて 3回程 コードを切断していますので、 安全性の上でも、コードレスが良いかなっと !
H30 秋 剪定 ⑥
夏ではないので、熱中症にはならないのですが、昼中は体を動かしてると、暑くなり 飲み物を飲み休憩しながら剪定しています。 残念ですが、剪定中の写真は、ありません。 1人で作業していますので、写真は無理です、 ドローンが有れば、撮れるかも ^_^
剪定脚立使いながら下から届かない所は、 木に登り工夫しながら、剪定していきました。
before
H30.秋 剪定 ②
vertical
after
H30 秋 剪定 ⑦
いつもの事ながら、 剪定が終わり仕上がりを見ると 良くやるね、今度は春だねと思います❗️ 追伸 剪定したら赤いゴミ袋(大) 8袋にもなりました^_^

ネット取付工事

2018年10月3日|カテゴリー「宮崎 浩二
2018.10 ネット
下関市内のマンションから共用廊下 突き当りの開口から落ち葉が入らない様にネットを取付て欲しいとの依頼が有り、早速現地調査に伺いました。
2018.10.2ネット 2
こちらが、取付完成になりますけど、ネットなので殆んど写真では、分からないとは思いますが、落ち葉が入らない様いい仕事をしてくれています。
まずは先に寸法取り,ネットは市販、(ホームセンター)ではなくて、特注で製作します。
ホームセンターの商品は、寸法が合う商品が無く、カットして使用すると、切った所からほつれて駄目になったり耐久性をも考え、色も思う商品が無い為です。
2018.10.3ネット 3
施工方法は建物にネットを掛けるフックの取付の為、穴を開ける作業からです。ここで気を付けなければいけない事が、
マンション管理会社に建物に穴を開けて良いか確認する事です。
たまに、駄目と言われる所もあるからです。
2018.10.3ネット 4
穴を開けたら フック取付用アンカーを挿入します。
2018.10.3ネット 5
アンカー挿入後、大切な作業が、その穴から建物内に雨水等が入らない様にシーリング材をする事です。
2018.10.3ネット 6
そしていよいよフック(洋灯吊)取付に、もちろん材質はステンレスです。
2018.10.3.ネット 7
開口四方にフック取付していきます
2018.10.3ネット 8
後はネットを取付して完了になります。
ネットはグレー色にしています。


2018.10 ネット
応用編で、アパート・マンションの鳩除けネットとして取付ける事も有ります。
施工方法は同じで、先ず現地調査、ネットの採寸をして、ネット製品の出来上がり(1~2週間)を待ってから取付に入ります。採寸1日・取付施工1日、訪問は2日あれば十分終わります。
ネットはグレー色なので、外部からも余り目立たなく、他の色より良いと思っています。
ネットの相談等がございましたら、ハウスドクター山口 宮﨑まで宜しくお願いします。