ハウスドクター日記

冬休みのおでかけ

2022年3月4日|カテゴリー「大塚 桜子


先日、新山口にある維新ホールで開催されていた『リラックマ&すみっコぐらしフェスティバル』に行ってきました!(^^)!

駐車場がいっぱいで、中も人が多くてビックリしましたが、入場制限のおかげでゆっくり見ることが出来ました☆


皆さん、『すみっコぐらし』はご存知ですか?

見た目そのままの名前なので覚えやすいです()

写真①リラックマ&すみっコぐらしフェスティバル
木の中からこんにちは♡とかげです!
写真②リラックマ&すみっコぐらしフェスティバル
リラックマとのコラボもあって映えでした˘ω˘ )
写真③リラックマ&すみっコぐらしフェスティバル

壁一面、すみっコだらけ!

写真④リラックマ&すみっコぐらしフェスティバル

最後に、一番お気に入りの写真です☆

写真⑤リラックマ&すみっコぐらしフェスティバル
可愛いすみっコを見て癒された1日でした( ˘ω˘ )


暮らしに彩を♪植物に囲まれた癒しの生活はいかがですか?

2022年2月27日|カテゴリー「未分類

以前から植物が大好きな私ですが、今は冬ということもあり、お庭に出てすることと言えば鉢植えの水やり程度・・・。

「早く春にならないかな~」と暖かくなる日を待ちわびています。

とはいえ春に備えての準備やお部屋の中で植物を楽しむこともできます!


先日、海に流木拾いに行きました。その使い道はハンキングプランターです。

ハンギングプランターとは、その名の通り鉢を吊るしたものです。

ハンキングプランターに吊るした観葉植物

鉢やバスケットを、ロープなどで吊るすことで、スペースを有効活用できます。

目線より上に植物がくるので、これまで見下ろしていた植物も、雰囲気が違う感じに見えますね!

風通しも良く、日当たりも良くなる場所にかければ、植物たちもより元気になります。


今まで鉢植えの植物に対して特にコメントもなかった家族も、

主人『部屋の雰囲気が変わったね』

長男『緑が増えたね』

長女『わぁなんだか感じがいいねぇ』

次女『これ何て言う名前?』

と植物に興味を示してくれました。

マイナスイオンを発生する植物は癒しの効果が期待できます。

ハンキングプランターに吊るした観葉植物

簡単に飾れて、インテリアを一気に格上げしてくれる観葉植物のハンギング。

これまで置くところがなくて観葉植物を諦めていた方も、観葉植物の根腐れに悩んでいた方も、ぜひ一度チャレンジしてみてください。

人気のハンギンググリーンで、お家のインテリアの可能性を広げてみましょう!


“庭” は身近な、小さな自然。自然なこころで “庭” と暮らすと、何気ないしあわせを感じます。

心咲く、うつくしい毎日を。

GARDENS GARDEN はあなたの暮らしに馴染む “庭” をつくり“GARDENS LIFE” を楽しむ“庭友達” の輪を日本中に広めていきます。

今のお住まいやこれから住み替える新しいお住まいで、小さな自然を身近に感じて暮らしませんか?



3月ワークショップのご案内


多肉植物の寄せ植え体験を開催します。

植物を育てることが苦手・・・という方必見!

多肉植物は水やり等の手間があまりかからず育てやすい植物です!


~開催日時~

3/4()5()10:00

3/19()10:00

ご予約お待ちしております。

work-shop-1
work-shop-2

~ご予約・お問合せ~

GARDENS GARDEN山口南

TEL:083-976-1188


山口市でエコカラットでアクセント壁リフォーム

2022年2月22日|カテゴリー「岩本 孝行

こんにちは。
今回は、山口市で新築住宅のLDKのアクセント壁をエコカラットで工事した例をご紹介させていただきます。

 

まず、エコカラットというものをご存知でしょうか?

エコカラットはLIXILのタイルなのです。

が、普通のタイルとは違います。

簡単に言うと、湿気を取ってくれるタイルです。


無数の小さな孔があいており、調湿機能を備えています。加湿も除湿もしてくれますので快適な湿度を保とうとします。

その効果は皆さまご存知の珪藻土の約6倍になります。

また臭いや有害物質も軽減させることが出来ます。

機能もですが、その見た目、質感が部屋のインテリアの一部として存在感を発揮します。


新築の引っ越しの前日に1日頂いて施工させて頂きました。(新築は他社様)

プラベニヤの養生
プラベニヤの養生

新築のお宅の工事等いう事で、今回は養生はプラベニヤを使用しました。

加工がしやすくホコリが立ちにくいので短期の工事は使い勝手が良いです。

工事前のクロスの状態2
工事前のクロスの状態

元々クロスの正面壁にアクセントにエコカラットを張っていきます。

コンセント周りはタイルをカットして上手く収めていきます。

エコカラットが完成しおしゃれな壁
完成です。

照明に照らされてエコカラットが引き立っていますね!
今後は家のインテリアとして、また家族皆様の快適さを心地よさを満たしてくれる存在になりそうです。

エコカラットや自然素材のご相談は、ハウスドクター山口 0120-61-5700 までご連絡ください。



ドラマシリーズ 第4弾 テレビ朝日系ドラマ「となりのチカラ」

2022年2月18日|カテゴリー「堀野 恵子


テレビ朝日系ドラマ『となりのチカラ』は、とある都内のマンションを舞台に『さまざまな問題』を抱える住人たちを心配し、思いやり、つい声をかけてしまう主人公が失敗を繰り返しながら、やがてマンションの住人たちと少しずつ関係性を築き上げ、一つのコミュニティとなっていく過程を描いた社会派ホームコメディです。


松本潤さん演じる主人公中越チカラがかなり良い人で、温かみのある雰囲気に合うということから、住宅設備機器メーカー・タカラスタンダード株式会社で取り扱うホーロー製キッチンセット『エマーユ』が自宅のセットとして採用されたそうです。

ドラマに登場するキッチンセット「エマーユ」
『エマーユ』は、1977年の発売以来、40年にわたって根強い人気を誇っているキッチンです。
ホーロー製なので頑丈でお手入れも簡単。
エマーユのカタログ画像

松本潤さんと上戸彩さん夫婦が食事するシーンの背面にキッチンが映ります。

ドラマ同様気になられたら、とりあえず見てみて下さい。


チョコレートのおやつ

2022年2月15日|カテゴリー「坂本 真央


下関店の坂本です。

またまた、カルチャースクールの先生からお菓子のおすそ分けていただきました。

色んなアレンジのココアクッキー

業務中にもクッキーのいい香りがします(*‘∀‘)


ココアクッキーにチョコレートとオレンジピール?ナッツ?が乗っていました!

見た目もかわいくておいしくて、私の午後のやる気を取り戻してくれました。()

 

下関店・山口店ともにいろいろなカルチャースクールを開催しています。

興味のある講座があれば是非!

興味のあるリフォームも是非!


お気軽にハウスドクター山口までお問合せ下い!(^^)!

☎ 0120-61-5700