ハウスドクター日記

【下関店】タイ料理教室レポ!

2015年2月22日|カテゴリー「カルチャースクール♪
こんにちは!
先週の日曜日、下関店で開かれた
『カフェ気分でタイ薬膳料理』第4回目にお邪魔してきました(^^)v

毎回あっという間に定員になってしまう人気の講座です。
今回のテーマは「宮廷風ランチパーティー」!

宮廷風ってなんだろう?しかもタイの??と思っていましたが・・・
こんな感じでしたよ~
20150226040455
20150226040511
*メニュー*
バジルシードとマンゴービネガーの前菜酢
ルム(エッグネット包み)
カノム・パン・ナー・トム(海老パン)
ヤム・プラーソット(タイ風カルパッチョ)

スープ・ガデイ(ココナッツミルクのグリーンスープ)
タイ風チャーシュー
カオ・オップ・タクライ(レモングラスの炊き込みご飯・蓮の葉包み)

ベトナム・コーヒー
フルーツポンチ・タイスタイル


味はもちろん、見た目にもとっても美味しそうな料理。
辛みはあまりなくて食べやすかったです((´~`))

蒸しあがった蓮の葉包みご飯を切って開けたり、
練乳で淹れる甘~いベトナム・コーヒーができるのを待ったりと、
食べている間も楽しい講座でした!

特にベトナム・コーヒーは
「ドリッパーがかわいい~」「チョコレートみたいな匂い!」
と盛り上がっていました♪
20150226044358
(皆が食べている間給仕係に徹していた)髙村先生、ありがとうございました!
一緒にゆっくり食べるのもしたいですね。

当講座はひとまず4回目で終了ですが、次は5月にも予定しております。
詳細が決まりましたらお知らせします。
どうぞご参加ください(^0^)/

【山口店】 お ひ な さ ま

2015年2月2日|カテゴリー「カルチャースクール♪
20150202113927a
    あと1ヶ月もすれば、『ひなまつり』

女の子のいらっしゃるご家庭では、
そろそろひな人形出そうかしら・・・
という時期ではないでしょうか。
(残念ながら我が家には男の子しかいません ^^; )
20150202113927b
さてさて
山口店には今、こんなかわいいお雛様が
展示してあります♡

な、なんと!
これすべて折り紙で出来ているんですよ!!
和紙の色紙なので、
一層 雅な雰囲気が出ていますよね。

折り紙教室の梶山先生に
飾っていただいたもの。
次回山口店での教室(2月6日)では、
これを作るそうです。



生徒の皆さんの作品が楽しみです *^^*





  ■折り紙教室■
    第1金曜日 10:00〜12:00
    講師   梶山 志津子
    受講料 800円(材料費込)
    
    ○お問合せ・お申込みは
    ハウスドクター山口 山口店 
    TEL 0120-61-5700 (担当:みずかみ)

    ※下関店でも開講中です。

【山口店】講師会をしました*^^*

2015年1月20日|カテゴリー「カルチャースクール♪
20150121142523a
1月20日 カルチャースクール講師の先生方をお招きして 講師会を開催しました!

日頃の感謝とともに
講師の先生方同士の交流も深めていただく
毎年恒例となっている行事です。
本年度は7名の先生に参加していただきました。
20150121142236b
美味しいお弁当を食べながら、
にぎやかなひとときを過ごすことができました。

お忙しいところ、ありがとうございます。
これからもハウスドクター山口をよろしくお願いいたします!

【下関店】あけましておめでとうございます

2015年1月6日|カテゴリー「未分類
新年あけましておめでとうございます
       本年も何卒よろしくお願い致します!



今年の元日は雪の降る寒~い年明けでしたね。
皆さんはどんなお正月を過ごしましたか?
寒いのもあって私は寝正月に拍車がかかっておりました(=´∇`=)

さすがにダラけすぎだと思い、赤間神宮にお参りに行ったり
ついでにその周辺を散歩したりもしていました。

赤間神宮にお正月のお参りに行ったのは初めてだったのですが、
境内にある大絵馬が何だかゆるい感じでちょっとお気に入りです(^^*)
20150106104527
。* ゚ + 。・今年一年が皆様の素敵な年になりますように。+ 。・゚・。

【下関店】新年のご挨拶

2015年1月5日|カテゴリー「水馬 健太郎
明けましておめでとうございます。

昨年は、皆様の温かいご支援のおかげで何とか突っ切ることができました。
2015年も、お客様の夢や希望を形に、より快適な温かいリフォームのご提案を行なってまいります。

体に優しい断熱改修はその一つです。高断熱住宅は1年を通じて室内温度を一定に保ち、住人の健康を守ります。
当社ではセルロースファイバーによる断熱改修おすすめしておりますので、ぜひご相談ください。

地域に根差した会社を目指し、お客様へ温かさをお届けできるよう、提案していきたいと思いますので、今年もご支援よろしくお願い致します。
20150106031644