ハウスドクター日記

【山口店】折り紙教室初体験*^^*

2014年9月5日|カテゴリー「カルチャースクール♪
20140908143040a
山口店で第1金曜日に開催中の
折り紙教室に参加しました。

大中小の5枚の折り紙を折って
できあがったのはこちら!

かわいいお花  3種類作りましたョ✿✿✿
20140908143040b
基本的な折り方はすべて一緒なので、
今回のは簡単な方 らしいです。
(←鶴しか折れない私にとっては十分難しい)

手先を使うって
頭の体操にもなっていいみたいですね。

わいわいお話ししながら、手も動かしながら
(先生とご主人の夫婦漫才聞きながら)、
楽しい時間を過ごせました。



家に帰って子供に見せたら
「ママ、すご〜い!(尊敬の眼差し) 
折って折って!これで折って!」 と、
妖怪ウオッチの折り紙をさしだされました

            が


  
  
・・・ごめん、もう折り方忘れた・・・
ちーん(-▽-) (母 立場なし 泣)




山口店にひとつ飾っています✿


  
 
折り紙教室は、毎月第1金曜日開催 
下関店でもやってます。
毎回にぎやかで、みなさん楽しそう♪ 
おすすめです!
   
   
   
梶山先生、ありがとうございました^^

【下関店】夏休み(*^_^*)

2014年8月20日|カテゴリー「未分類
みなさん、こんにちは(*^^)v
ハウスドクター三宅です。

なかなかお天気に恵まれない日々が続いておりますが…
みなさまはどうお過ごしでしょうか?

この夏休みは部活に忙しい娘となかなか都合が合わず
遠くへは行けなかったので近場で♪♪となりまして、
ハウステンボスへ行ってきました!
20140820105023
朝早くから最後の花火まで歩く歩く、走る走る。。
「太鼓の達人 プロジェクションマッピング」に「お化け屋敷」
大人向けなのかと思いきや子どもも十分に楽しめる充実した内容でした!
しかし体力に限界を感じる今日この頃でもあります…(笑)
そろそろダイエットも兼ね運動をはじめよう★と心には決めるんですが
なかなか実行に移せず(T_T)いつスタートできるのやら…

みなさまはこの夏休みどこかへ行かれましたか?行かれる予定ですか?
それでは、楽しい夏休みになりますように(^^)/



■ハウスドクター下関 三宅
■083-263-2700

【下関店】観葉植物

2014年8月2日|カテゴリー「未分類
こんにちは(^▽^)/

8月に入り暑さ真っ盛り!!かと思いきや
台風が近づいて、これを書いている今は少し曇っております。


さて先日、カルチャー講師の武久先生に教わりながら
ショップに置いてある観葉植物の植え替えをしました。

実はこの植え替え作業、5月から行っているのですが、
数が多くてなかなか終わらず今回で3回目…。

それでもまだ終わらず4回目が控えております(-ω☆)

3回目はスパシフィラムとユッカの植え替えをしました。

まずはスパシフィラムから。
20140802102826
鉢から出してみると根がぎっしり!土もパサパサしています。
20140802102857
土の栄養分もなくて苦しかったでしょうね…
20140802112207
20140802103013
20140802112248
土をほぐして要らない根をカット、
鉢の底に石を敷き、観葉植物用の土をかぶせ肥料を少し入れます。

根が肥料に直接当たらないようにまた土をかぶせ、
葉の高さを調節しながらスパシフィラムを植えていきます。


といった感じで植え替え完了!
20140802103119
ずら~~!
20140802103131
シャワーでたっぷり水をあげて、しばらく外に置いておきます。

続いてはユッカ!
20140802103217
ユッカも土が乾燥していますね。

作業に夢中になるあまり
植え替えの様子の写真が少なくてお見せできないのですが…(;´▽`)

植え替え後の写真がこちらです!
20140802103343
多すぎた葉をハサミで切って、少しスッキリしました☆

いらない葉や根をバシバシ切ってしまうのは素人には緊張しますね。
健康そうな葉なのにこんなに切っちゃっていいの??と思ってしまいます。

ユッカは別名青年の木ともいうそうなので、
きっと新しい葉も出てすくすくと育ってくれることでしょう…!

これで3回目の植え替え作業は終了しました☆



ちなみに…1回目、2回目に植え替えた植物たちは順調に成長しています!
20140802103544
20140802103557
ハウスドクター創立時からあるドラセナは新しい枝が生えてきました。
てっぺんの元気のいい葉も新しく生えてきたものです。
20140802103634
パキラからもどんどん新しい枝が出てきて、もうこんなに伸びています。

植物は環境を良くしてあげればあっというまに成長しますね!
これから厳しくなる暑さに負けてしまわないよう、しっかりお世話していこうと思います(^-^)b

【山口店】 涼感・プリザーブドフラワー

2014年7月25日|カテゴリー「カルチャースクール♪
20140725112353a
毎日暑い日が続いていますね。
体調崩されていませんか? 

さて、先日 山口店フラワーアレンジメント講師の 針間先生から 「事務所に飾ってくださいね♪」と、
こんなステキなプリザーブドフラワーをいただきました!


とてもきれいなブルーの、薔薇と紫陽花の花びら。
涼しげな色が今の季節にぴったり☆
針間先生 ありがとうございます!!

  
※今ならコレがお試し体験レッスン¥4,400で作れますョ!    

【下関店】もっと楽しむ暮らし展。開催しました♪

2014年5月2日|カテゴリー「カルチャースクール♪
先週26・27日に開催しました、「第3回もっと楽しむ暮らし展」。

その様子をご報告します!
20140502034747
天候に恵まれ、多くの方にご来場いただきまして
とっても盛り上がった2日間となりました!


ワークショップに参加したり、作品展示を鑑賞したり、
お昼にはピビンパッやグリーンカレーを食べたりと、
皆様それぞれに楽しんでおられたようです☆


私もくるみボタンや似顔絵など
いくつかの体験コーナーに参加しました。
初めてのことでも気軽にできて楽しいですね!


カルチャースクールの先生方、生徒さん方はもちろんのこと、
チラシを見て来られた方や今年も楽しみにしてたよって方など、
ご来場くださった皆様のおかげで楽しいイベントにすることができました!
ありがとうございます!!




それから、、、気になっていた人もいるかもしれません。
入口横で行なっていた「インテリアパース人気投票」。
結果を発表いたします!


第一位は、、、
20140502044352
Cのインテリアパースでした!
落ち着いた感じが人気だったのでしょうか。




ちなみに第二位はAのパース。
20140502044712
Cとは僅差でした。無垢材が印象的☆



第三位はBのパース。
20140502044723
A、Cには負けてしまいましたが、こちらも
シックな雰囲気でいいですね。


投票ありがとうございました!