山口店で月に1回開講中の折り紙教室
毎回、講師の梶山先生が素敵な作品を店舗に飾ってくださいます。
おひなさまだったり、こいのぼりだったり、朝顔だったり・・・
そんな作品たちのそばに半年くらい前からいる、全長13cmのこのクマさん♡
カワイイでしょ///
なんと、先生のご主人の作品だそう!
その手先の器用さには驚きです!!!
【山口店】かわいいクマさん
【下関店】台風の季節
2015年9月19日|カテゴリー「弘中 一誠」
こんにちは、ハウスドクター下関店の弘中です。
今年は例年になく、台風が猛威を振るっています。今年は当たり年でしょうか?
先月の台風15号の被害でのお客様からのご用命が多々ありました。
雨漏り、瓦関係、外壁関係といろいろな修繕の依頼がありました。
まだ台風の時期が続きます。もしもの時は、ハウスドクターまでよろしくお願いします。
今年は例年になく、台風が猛威を振るっています。今年は当たり年でしょうか?
先月の台風15号の被害でのお客様からのご用命が多々ありました。
雨漏り、瓦関係、外壁関係といろいろな修繕の依頼がありました。
まだ台風の時期が続きます。もしもの時は、ハウスドクターまでよろしくお願いします。

【下関店】ショップの様子その後
2015年9月11日|カテゴリー「未分類」
先日アップしましたショップのメダカと蘭の記事、その後どうなったかといいますと…

メダカちゃん、仲間が増えました!
まだ小さいので水槽は別にしています。でもどんどん大きくなってきています(^o^)
エサを食べるときにケンカをするのが心配ですが、早く一緒にしてあげたいですね。
まだ小さいので水槽は別にしています。でもどんどん大きくなってきています(^o^)
エサを食べるときにケンカをするのが心配ですが、早く一緒にしてあげたいですね。

蘭も残りのつぼみが立派に花を咲かせました!!
調べてみると、蘭が花を咲かせている期間は冬が2~3か月、夏場でも1~2か月は持つようです。
しかも、花が落ちた後も上手く育てればまた咲くらしく、蘭の生命力に感心しています。
がんばって長く咲かせたい…!それに他の鉢の花も咲かせて、ショップがもっと賑やかにしたいですね(^^)v
調べてみると、蘭が花を咲かせている期間は冬が2~3か月、夏場でも1~2か月は持つようです。
しかも、花が落ちた後も上手く育てればまた咲くらしく、蘭の生命力に感心しています。
がんばって長く咲かせたい…!それに他の鉢の花も咲かせて、ショップがもっと賑やかにしたいですね(^^)v
【下関店】心地いいひみつ
2015年9月11日|カテゴリー「水馬 健太郎」
夏も終わり、まもなく寒い冬がやってきます。冬を前に断熱改修をさせて頂きました。
<N様邸>
<N様邸>

<A様邸>

<O様邸>

<K様邸>

壁や床、天井には、新聞紙をリサイクルした断熱材セルロースファイバーが入っています。
セルロースファイバーがつくる小さな空気の層が、家を暑さ、寒さ、湿気から守ってくれます。
どのくらい改善されたのかを今後訪問させて頂き、サーモカメラでの撮影も行っていきたいと思います。
ぜひご相談ください!!
セルロースファイバーがつくる小さな空気の層が、家を暑さ、寒さ、湿気から守ってくれます。
どのくらい改善されたのかを今後訪問させて頂き、サーモカメラでの撮影も行っていきたいと思います。
ぜひご相談ください!!

こちらのデコ助くんの小冊子『心地いい森のお家のひみつ』は店舗に置いてあります。
ぜひお手に取ってみてください!!
ぜひお手に取ってみてください!!
【下関店】夏休み親子木工教室
2015年8月2日|カテゴリー「イベント☆」
こんにちは!暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
昨日、下関店では「夏休み親子木工教室」が開催されました!
昨日、下関店では「夏休み親子木工教室」が開催されました!

今年の作品は、スタンド黒板とサイドテーブル。
スタッフが付き添いながら、お父さんやお母さん達と一緒に作製しました♪
中には、おじいちゃんが熱心に参加していたところも(^_^)
手順を間違えたり、逆向きに取り付けてしまったりの小さなハプニングも起きましたが、
怪我なく、全員完成させることができました!おめでとう~(*^^)v
スタッフが付き添いながら、お父さんやお母さん達と一緒に作製しました♪
中には、おじいちゃんが熱心に参加していたところも(^_^)
手順を間違えたり、逆向きに取り付けてしまったりの小さなハプニングも起きましたが、
怪我なく、全員完成させることができました!おめでとう~(*^^)v