ハウスドクター日記

内窓でeco

2016年9月20日|カテゴリー「未分類
家の中で最も熱の出入りが大きいのが「窓」。
窓の断熱性能を高めると、住まい全体の断熱性能を高めることに繋がります。

今はまだ残暑厳しい折ですが、
冬の朝のつら~~い冷え込みは、あっという間にやってきます!
20160917032111

「内窓」は、今使っている窓をそのまま利用して、
内側に断熱性の高い窓をつけて二重窓にする方法です。
外壁工事が不要で、費用が安く短期間で設置でき、防音効果も得られます。
20160917032153
断熱効果を生み出すのは、今ある窓と内窓の間にできる空気の層。
室内の熱を外に逃がしにくくして、部屋の暖かさを保ちます。


さらに、内窓があれば、外温度の影響を受けにくくなり、
カビ・ダニの原因となる「結露」の発生を抑えます。


窓の断熱を工夫すれば、冬の暖房費を節約できるだけでなく、
結露も防いで、お家も長持ち&快適に過ごせますね♪

【下関店】外壁ビフォーアフター

2016年9月17日|カテゴリー「古田 一男
こんにちは!下関店の古田です。
外壁塗装工事をさせて頂いたK様邸のビフォーアフターを紹介致します。

↓着工前
20160917100255

足場を設置して外壁目地のコーキングを確認すると切れている箇所が多数あったので、
今後のことも考えて見積内容から変更致し、全て打替えにて施工することに致しました。


↓工事前にお客様と色決めにて使用したシミュレーションです。
20160917100126

その後にA4サイズの色見本を作成して最終確認。

↓工事完了です。
20160917100045
20160917100239

因みに屋根の上に新しく付いている透明のカバーはスカイライトチューブです。

塗り替え等のご相談があれば、宜しくお願い致します!

【下関店】ディズニー・オン・アイス♪♪

2016年9月11日|カテゴリー「未分類
ディズニー・オン・アイス福岡公演♡♡♡
この夏、娘と行ってきました!

 
『アナと雪の女王』をテーマに行われた公演。
私は初めてディズニーオンアイスを見ました(*^_^*)
 
 
圧巻のスケートの演技…
原作をそのまま目の前で見られる喜び…
そして雪や光、音の演出の数々…(>_<)
20160822025338

2人とも目の前で演じられる世界にうっとり♡
真夏の福岡、スケートリンクで生まれるディズニーの世界。
現実の世界ではないような気持ちになりました(^_^;)
20160822025418
 
驚いたのは、写真や動画を撮るのは自由!
SNSにアップするのもOK!!
会場では立ち上がって歌って踊ってもいいということっ!!!
娘は大声で歌っていました。また来年も必ず行きます(^^)/


三宅 友紀

■教室へのお申込み・お問い合わせはハウスドクター下関店まで。
■ハウスドクター下関店 083-263-2800

【山口店】珪藻土

2016年9月5日|カテゴリー「岩本 孝行
 みなさん、『珪藻土』をご存知ですか?
最近では住宅の仕上げに使用していますので、よくお耳にすることがあるかと思います。

 珪藻土は、植物性プランクトンが化石化したもので
直径2〜10ナノmという微細な孔を無数に持つ超多孔質の自然素材です。 
高い吸放湿機能を発揮し室内の湿度を調整してくれ、結露を防いだり
匂いを吸着することもしてくれます。
 
 古くからは七輪の材料や、ファンデーションの保湿材等でも使用されてきました。

 アレルギーやシックハウスでお悩みの方には、是非ともお勧めいたします。
 
 リフォームの場合、クロスの上から珪藻土を塗ることも出来ます。
20160905015122
20160905015216
ご興味のある方は、ハウスドクター山口まで御相談下さい!


  「珪藻土で泥団子を作ろう」というのもイベント時にやっています。
 お子様たちに大好評でした☆ 下駄箱等に入れると匂いをとってくれますよ。
20160905014814

【下関店】リオデジャネイロオリンピック

2016年8月23日|カテゴリー「宮崎 浩二
20160823134115a
オデジャネイロのオリンピックが、終わってしまいました。

始まる前は、競技場、選手村の不備・警察のボイコット・ジカ熱・ひったくり等、過去最高の問題だらけのオリンピック!で始まりましたが、終わってみれば、あまり問題も無く、

日本選手の活躍が目立って、過去最高の思い出に残るオリンピックに!
水泳・柔道・レスリング・体操・卓球・バトミントン・陸上、、、
今振り返っても、感動が蘇って来ます。
4年後、日本での開催が楽しみになった人は、多いのでは!

リオが終わったお蔭で、睡眠不足が、解消されました。(^^)