ハウスドクター日記

【下関店】TOTO見学

2016年11月14日|カテゴリー「堀野 恵子
11月9日、カルチャーの森谷講師、高畑講師、藤野講師、村上講師と

TOTOの工場とミュージアム見学に行って来ました。

ミュージアムは昨年8月末にオープンして以来、1年間で10万人の来場者を記録。

(当初の目標は1万だったとか。。。。。)

東南アジアを始め、海外からの見学者も多いそうです。



この日も、小学生の団体や黒スーツ姿の社会人見学者が多数いらっしゃっていました。

ミュージアムには、歴代の便器がずらっと並び、

日本にはない他国の便器等も設置してあります。

小倉に行く機会があれば、是非立ち寄ってみられてはいかがでしょうか?

(工場見学は、5名以上で完全予約制となります。)
20161114092250



エントランスに置いてある2020年東京五輪エンブレムの作者

野老朝雄氏がTOTOとコラボした作品

「繋げる事」

タイトル

2016年11月13日|カテゴリー「未分類
c8194174a42f64823b0c08fc9eff7a4d

【下関店】秋のバスツアー

2016年10月28日|カテゴリー「未分類
先週末、協力会の皆様と秋のバスツアーに行ってきました。
例年九州方面が多かったため、今回は防府・徳山方面へ!

まずは防府天満宮へお参り。
20161028111543
20161028111600
お賽銭を入れて、二拝二拍手一拝…
ふと何か足りないなと思ったら、賽銭箱の上の鈴がありませんでした。

気になって調べてみると、
神社で鈴を鳴らして拝むのは、戦後に広く行われるようになったもので、
神様に呼びかける意味があるとのこと。(他にも理由はあるようです)
基本的には、柏手(かしわで)を打って拝めばオッケーのようですね!


さて、防府天満宮を後にして、午後は徳山動物園に向かいます!
カメラを構えて園内中を歩き回りました。
20161028110150
20161028110201
20161028110213
20161028110220


最後にお気に入りの写真を。
コジュケイという鳥が奥に二匹。
20161028110808

かと思ったら、シュッッ!
20161028110913

もう一匹いますよ?
20161028111203
カメラ目線にやられました(笑)

【下関店】エクステリア実例紹介

2016年10月25日|カテゴリー「一氏 賢一
こんにちは。下関店の一氏です。
今回はエクステリアの実例を2件紹介します。
20161025030800
集える庭
リビング前の中庭の空間に、木陰が出来るように植栽を配置し、
家族が集える場所にしました。
木陰の下には、ミカゲ石のベンチが全体を引きしめています。
20161025031026
20161025031036
自然石の風合いを生かした門廻り
自然石のゴツゴツとして風合いと緑の植栽を組み合わせて、
変化のある門廻りを演出してみました。



■リフォームのご相談・お見積りはハウスドクター山口まで
■083-263-2700

【山口店】広島小旅行

2016年10月17日|カテゴリー「上田 明
先週末の連休、1泊2日で広島へ小旅行に行きました。


 1日目は宮島へ。
少しは紅葉しているかなと淡い期待を持っていましたが、まったくしていませんでした。
ちょっと期待外れでしたが、天気もよかったので景色は最高でした。 
 お昼は定番のお好み焼きを食べ、おやつにはアイスコルネットを食べました。
アイスコルネットは宮島に行ったら絶対に食べます。
油で揚げたアツアツの揚げパンに、冷たいソフトクリームがのせてあるスイーツです。
結構おいしいのでおススメです。行かれた際はぜひ食べてみてください!!
20161017111636
 2日目は広島市内でぶらぶら買い物を。
お昼はもちろんまたお好み焼き。炭水化物ばかりで少し体重が・・・笑

 お好み焼き、やっぱり僕は大阪風より広島風の方が好きですね。
20161017111736