今年ももうすぐ終わりを迎えようとしています。
この時期思うこと・・・それは来年の目標です。
毎年のことですが「来年は、こんなことをしたい!」と思うだけで なかなか実行にうつせず、1年が終わってしまいます。
しかし、来年こそは始めたいことがあります。
それは、『ヨガ』です!
今年40歳になり、体もいろいろと変化してきました(新陳代謝も悪くなったような)。
少しでも改善されるよう運動をしてみてはどうかと思う今日この頃・・・。
体を動かすことは好きで運動大好き!(こう見えて運動神経はいいと思います(笑))
急に激しい運動は無理なので、家でも手軽にできる『ヨガ』をしてみたい!
数か月前、ヨガマットを購入し WEBのヨガ画像を見ながら数回試してみたのですが、
なかなかうまくいきません。
来年はきちんと教室に通い、習慣の一つにしたいと思います♪
山口市におすすめの教室をご存知の方、是非教えていただけたらと思います!
【山口店】来年こそは!
【下関店】決める力を身につける(―_―)!!
2016年12月11日|カテゴリー「未分類」
こうなったらいいな~
こんな風になりたいな~
それよりももっとパワフルなのが「こうする!」と決めること。
「こんな風になる!」と決めることです。
あなたがなりたいものになかなかなれずにもしも他の人に先を越されていて
ちょっぴり心の中で焦りを感じていたり、そんな自分を見ないように
蓋をしているのだとしたら…
今すぐ、決めることをお勧めします。
すごく不思議なのですが、決めたことは決めた通りになるものです。
夢より目標、目標より予定。
あなたが、どうしたいか、どうなりたいかが既に予定レベルになると、
実現スピードは加速します。
大切なのは、自分の本心です。
そして本心に従って恐れを手放して「決める」ことです。
決められないのは恐れがあるからです。
その恐れはどこからやって来るのでしょうか?
恐れはあっても構いません。
恐れがあってもいいんだよって思うと少し気が楽になりませんか?
大切なことは恐くてもリスクを引き受けて「決める」ということです。
その覚悟こそが、「決める」なのです。
心の声に従って、「決める」と流れが変わります。
「決める」と、不思議と道が開けてくるものです。
こんな風になりたいな~
それよりももっとパワフルなのが「こうする!」と決めること。
「こんな風になる!」と決めることです。
あなたがなりたいものになかなかなれずにもしも他の人に先を越されていて
ちょっぴり心の中で焦りを感じていたり、そんな自分を見ないように
蓋をしているのだとしたら…
今すぐ、決めることをお勧めします。
すごく不思議なのですが、決めたことは決めた通りになるものです。
夢より目標、目標より予定。
あなたが、どうしたいか、どうなりたいかが既に予定レベルになると、
実現スピードは加速します。
大切なのは、自分の本心です。
そして本心に従って恐れを手放して「決める」ことです。
決められないのは恐れがあるからです。
その恐れはどこからやって来るのでしょうか?
恐れはあっても構いません。
恐れがあってもいいんだよって思うと少し気が楽になりませんか?
大切なことは恐くてもリスクを引き受けて「決める」ということです。
その覚悟こそが、「決める」なのです。
心の声に従って、「決める」と流れが変わります。
「決める」と、不思議と道が開けてくるものです。

この文章を読んで、なかなか前に進まないことって意外と自分で
決めていないことだったりするなぁと思いました。
決めたんだか決めていないんだか分からないとさすがの神様だって
どうしたらいいか分かりませんよね(>_<)
まずはこの「決める」力をしっかり身につけようと、新しい年を目の前に
私は改めて思ったのでした(゜_゜>)

三宅 友紀
■教室へのお申込み・お問い合わせはハウスドクター下関店まで
■ハウスドクター下関店 083-263-2800
■教室へのお申込み・お問い合わせはハウスドクター下関店まで
■ハウスドクター下関店 083-263-2800
【下関店】外観リニューアル!
2016年12月11日|カテゴリー「未分類」
皆様こんにちは。最近急に冷え込んできましたね。
先日、下関店の外壁・看板の塗装工事を行いました!
BEFORE。。。
先日、下関店の外壁・看板の塗装工事を行いました!
BEFORE。。。

AFTER!!!

天気でとても強調されていますが…(笑)
何年も日光や風雨にさらされ色褪せていた外壁が
ホントにキレイになっています+.(≧∀≦)゚+.゚
打ち合わせやカルチャー教室に来られる際は、
ぜひぜひ、見上げてみてください(^O^)♪
何年も日光や風雨にさらされ色褪せていた外壁が
ホントにキレイになっています+.(≧∀≦)゚+.゚
打ち合わせやカルチャー教室に来られる際は、
ぜひぜひ、見上げてみてください(^O^)♪
【下関店】無駄使い禁止
2016年12月10日|カテゴリー「古田 一男」
こんにちは!下関店の古田です。
今日は、便利なアイテムを紹介します!
今日は、便利なアイテムを紹介します!


外部の塗装工事にて最初にすることは高圧洗浄ですが、
どこの業者さんも、洗浄機と水を蓄えるバケツを用意した状態で、
お客様より水をお借りして洗浄を行います。
しかし水の出具合を調整しても、足場の移動中は水を使わないので、
バケツから水が溢れ出てしまいます。
でもこのアイテムがあれば大丈夫です。
トイレのタンクと同じ仕組みで、風船のようなものが水平までになると水が
止まってくれますので溢れ出ることはありません!
だって、無駄に溢れ出ているのは見ていて良いもんじゃありませんよね?
どこの業者さんも、洗浄機と水を蓄えるバケツを用意した状態で、
お客様より水をお借りして洗浄を行います。
しかし水の出具合を調整しても、足場の移動中は水を使わないので、
バケツから水が溢れ出てしまいます。
でもこのアイテムがあれば大丈夫です。
トイレのタンクと同じ仕組みで、風船のようなものが水平までになると水が
止まってくれますので溢れ出ることはありません!
だって、無駄に溢れ出ているのは見ていて良いもんじゃありませんよね?
【下関店】巨大陥没
2016年11月21日|カテゴリー「宮崎 浩二」
あっという間に!!
誰もが、一ヶ月は掛かるだろうと思っていた福岡での、巨大な陥没!
でも、流石日本の底力とでも言いましょうか。
1週間で何事もなかったかのように完全復旧。
尚且つ強度は30倍になったらしく、日本はまだまだ捨てたもんじゃないな~と思ったのですが、
その反面ミスはミスで、重大な事故で、前回の教訓は活かされていないのは如何なものかと、
色んな事を思い巡らせた1週間でした。
誰もが、一ヶ月は掛かるだろうと思っていた福岡での、巨大な陥没!
でも、流石日本の底力とでも言いましょうか。
1週間で何事もなかったかのように完全復旧。
尚且つ強度は30倍になったらしく、日本はまだまだ捨てたもんじゃないな~と思ったのですが、
その反面ミスはミスで、重大な事故で、前回の教訓は活かされていないのは如何なものかと、
色んな事を思い巡らせた1週間でした。
