我が家のTOTOのキッチン、
この度浄水器カートリッジの寿命がきてしまいました…
我が家のTOTOのキッチン、
この度浄水器カートリッジの寿命がきてしまいました…
不器用な私にはかなりの大仕事でして(――;)
しかし今は便利ですね~
ネットで検索したところ、TOTOのホームページに動画での取付方法がアップされていました!!
浄水器本体をシンクの下に収納するビルトイン形なもので、
勝手に「ハードル高いなぁ(>_<)」と思っていたのですが不器用な私でも意外とイケました(笑)
「自分でカートリッジ交換したいけどやり方がわからないな(~_~;)」
と思っているお客様がいらっしゃいましたら、ぜひぜひ便利な動画をご活用下さい♡
http://www.toto.co.jp/products/faucet/kitchen/filter/builtin.htm
ハウスドクター山口 下関店
■TEL:083-263-2700
こんにちは!
下関店の古田です。
10月14日及び15日の2日間、クリナップ下関ショールームでイベントを開催致しました。
ユニットバスの「ユアシス」が9月に大きく変わって再登場しておりました。
落ち着いたブルーで凄く良い!
けどその価値は十分にあると思います!
棚の使い勝手は斜めと水平の2パターン用意。
又、棚が4つも必要でない方は2つでもOKです!
11色の中でも実際にショールームに展示してあるカフェタイルブルーはオススメです!
写真を見て気になった方は、ぜひご相談下さい!
ハウスドクター山口 下関店
■TEL:083-263-2700
天井裏に隠れていた立派な梁を、黒い塗装を施すことにより、白い珪藻土の壁と和モダンの雰囲気を見事に醸し出すことができました
各メーカー洋便器の改革にも力を入れていますが、
最近、私が特に魅かれたのは
TOTO ネオレストNXタイプ!
みごとな一体型成型。とても優美です!
しかも、思わず顔がにっこりとしてしまう、微笑ましい形なんです!
つい触れたくなります・・・(笑)
グローバルな展開をしているTOTOならではのデザインだと思います。
8月に発売開始のため、
まだ1ヵ月に10台程度しか生産できていないそうで
なかなかお手元に届かないかもしれませんが・・・
とりあえず、見るだけでも見てみられませんか?
北九州ショールームとその2階にある「TOTO ミュージアム」の
第三展示室に置いてあります。
そういえばその「TOTO ミュージアム」は、
オープン以来1年10ヶ月で、来館者総数16万人を突破。
案内人も付けられます。
その際は是非、ハウスドクター山口にご予約を!
ハウスドクター山口 下関店
■TEL:083-263-2700