側溝の工事 2
2018年4月28日|カテゴリー「宮崎 浩二」

山口のお客様から堀車庫を壊して駐車場を広くしたいとの依頼で、現地調査に伺いました。

お客様からのご依頼で、車が通る時、ガチャンという金属音はさせない様にと言う事で、金属製の蓋裏側に天然ゴム板 3ミリを張り消音にするようにしました。
今回新設するスチール製縞鋼板には容易に施工出来ましたが、既存の金属製蓋はペンキ・錆びが有りケレン(掃除)してからの作業となりました、張り付けには一般的なボンドG17を使用しました。


この様な感じで板ゴムを張り接地面に直接当たる様になっております。

完了です。
今回の様な既製品が合わない時は通常
チェッカープレート(縞鋼板)を使います。既製品より高めとはなりますが、思いのままに製作出来ます。
これで普通車なら 4台は止める事が可能になりました。
暮らし展
2018年4月22日|カテゴリー「堀野 恵子」
4月14日(土)に7回目の「もっと楽しむ暮らし展」を行いました。






あいにくの雨。しかも風強し!店舗近くに駐車できなかった方は、
びしょ濡れで大変!!「傘が壊れた。」「傘が曲がった。」とか・・・聞こえてきました。
きっと例年より来場された方は少ないかな・・・と思いきや、来場数は95名。
昨年とほぼ同じでした。
そして、李先生の「ジャージャー麺」をいただきました。

韓国ドラマでは必ず「ジャージャー麺」を食べるシーンがあると友人が言っていました。
(私は、韓国ドラマは見たことがないので・・・)
しかし、韓国のジャージャー麺は「韓国式ジャージャー麺」で
「チャジャンミョン」というらしいです。
中国料理ではひき肉を使用した少し辛いジャージャー麺のイメージがありますが、
韓国は作り方も材料も異なるそうで、味も少し甘い味付けでした。
又、黒いソースで、お歯黒になるという話も聞きましたが、皆さん大丈夫のようでした。
毎年この「暮らし展」では、李先生に料理を作っていただいています。
今年はなにかなぁ?と大変楽しみしています!
来年もどうぞ宜しくお願いいたします!!
「来年はなにかなぁ?」
ハウスドクター山口 【下関店】
■TEL:083-263-2700
外壁塗装工事イメージパース
2018年4月13日|カテゴリー「未分類」
外壁塗装をやりかえたいけど、どんな感じになるのかわからない・・・ と
お考えのお客様には、このようなイメージパースを作成いたします。(もちろん無料です)
これだとイメージしやすいですよね





外観のお写真があればすぐに対応いたします!
ハウスドクター山口 までお電話ください

明るく快適な空間へ リフォーム
2018年4月7日|カテゴリー「未分類」
浴室 リフォーム
2018年4月6日|カテゴリー「弘中 一誠」

今回は普段と違い私自身も使用する浴室リフォームです。。。
この仕事について初めて自分が工事したお風呂に入りました。普段お客様にご提案する時にも実体験をもとに
より良いご提案ができるような気がいたします。ちなみにお風呂のメーカーはLIXILのアライズという商品です。
浴室リフォームはハウスドクター山口まで


≪Before≫



≪After≫


≪Before≫



≪After≫
ハウスドクター山口【山口店】
■TEL 083-941-1234