庭の一部を駐車スペースに!
2018年9月21日|カテゴリー「一氏 賢一」

存在感のある、ステンレス製切り文字の表札

自然石貼りの門柱にアルミの笠木でシャープなイメージに仕上げました。

土間の仕上げは、普通のコンクリート打ちと、洗出し仕上げ、自然石乱張りを組み合わせて、変化のある車庫スペースにしました。
お庭の一部を、駐車スペースとして大幅に改修。
駐車スペースを広くゆったり取り、土間の素材を変えて、変化のあるデザインで演出しています。
短冊形の幅や奥行の寸法をかえて、目地で仕切り、真砂砂利や玉竜をアクセントで配置しています。
餅まき
2018年9月10日|カテゴリー「未分類」

本日N様邸の棟上げで
夕方より餅まきをされました。
ご近所の方やお知り合いの方々には沢山お集まりいただき
盛大に


2人の坊ちゃんも
高いところからたくさんの『御餅やお菓子』を楽しそうにまかれていました

これから数か月、
大切な家をしっかり丁寧に仕上げてまいります

完成は12月です

照明・配光明計画で快適な空間とは・・・その場、その時に快適なあかりがある。
2018年9月8日|カテゴリー「水馬 健太郎」
その場、その時に快適なあかりがある。
という事で、お客様、照明士、設計の建築士と照明計画中です。

いくつものあかりを組み合わせて、心地よい・快適なあかりの空間も実現できます。
健やかに暮らせる、快適で、健康な、暮らしの実現のご相談は、ハウスドクター山口へ。
この工事に関するお問い合わせは、0120-61-5700
浴室換気扇について
2018年9月7日|カテゴリー「古田 一男」
皆様こんにちは!
本日は浴室ユニットバスの換気扇の取替工事をお伝えします。
いつもお世話になっております下関市にお住まいのS様より、換気乾燥暖房扇の調子が悪いとの事。

まずはメーカー修理可能なのか、代替え器機での交換を依頼。
しかし、Yメーカーは換気扇交換及び修理受付はしていないとの事・・・
当換気扇製造メーカーのM社が修理受付との事でしたので早速相談。
修理は既存器機が古い為出来ないと回答頂き同等品も製造なし・・・
ユニットバスの場合、天井パネルに開口をして換気扇本体を取付しているので当然同じ大きさが理想です!

最近は大きさが小型化してきている為、なかなか同サイズが見つからなかったのですが2室同時換気タイプであれば、既存の天井開口と同寸法の商品を見つける事が出来ました。

2室タイプを浴室のみで使用する事も可能な為、1室の吸い込み口を塞ぎます。


ちょっと勿体ない気もしますが、施工上同じ寸法が一番です!
(下手な隙間等が空いて天井裏にお風呂の湯気が廻るのは・・・)

ハウスドクター山口 【下関店】
■TEL:083-263-2700
壁紙リフォーム
2018年9月4日|カテゴリー「弘中 一誠」
壁紙を貼替えることで見慣れた空間の雰囲気を変えることができます

特に長年使っていると汚れがとても気になります。たばこのヤニ、キッチン廻りだと油汚れ、そしてカビ等いろいろな汚れが付きます。。。
最近の壁紙はさまざまな機能を備えたものが多くあります

・消臭効果(ルームエアー)
・調湿効果
・傷,汚れが付きにくい
・アレルギー症状の原因となる物質を抑制するもの
・マイナスイオン
・高い通気性
・珪藻土 etc...
皆様も用途に合った壁紙を選んで気分転換をしてみてはいかがでしょうか

因みに8帖の部屋で天井、壁を貼替えして2日~3日ぐらいの工事ですよ
物が多ければ億劫になりがちですが

こちらで重たいもの等かわしますのでご安心を


ハウスドクター山口【山口店】
■TEL:083-941-1234