
平成最後のイルミネーション


3年ほど前にも見に行ったことがあるのですが、その時よりもバージョンアップしていて更に綺麗でした!
こちらのトンネル?の中でたくさん写真を撮り、撮ってもらいました



いつも写真を撮りすぎてしまうので、とうとうIphoneのカメラデータが25,000枚を超えていました(^_^;)


全面改修、リノベーションでセルロースファイバー断熱改修工事を実施
キッチン水栓取替
この度、下関市武久にお住まいのT様より台所のシステムキッチン水栓金具取替の工事をさせて頂きました。
20年以上になるキッチンの水栓から水が漏れ出したので思い切って交換する事に。
(古い商品の修理等は部品が廃番になってる可能性が高い)
水栓の事でお悩みありましたら、お気軽にご相談下さい。
便利なお掃除グッズ
年が明けて3週間が経ちました。みなさん年末の大掃除はバッチリお済の事と思います!
昨年末の大掃除、私が使って便利だったお掃除グッズを今日はご紹介させていただきます!
浴室の鏡の掃除には↓↓↓ウロコとり
… 写真左半分が既存 右半分が掃除後です。ピカピカ
陶器の洗面化粧台(洗面ボールには)
消しゴムで消すような感じでキュッキュッと!陶器を磨きました。
万能手袋
手袋を装着して、カウンターの上やAV機器の上を拭きます。
狭いところも指でちょちょいのちょい!
ブラインドも5本の指を入れて、スッと一拭きです
意外と汚れているレンジの中
オレンジオイル+蒸気が汚れを浮き出してくれます。
スポンジで拭き取り、ピカピカ
結構スポンジが汚れてしまい、ゾッとしました
その他、日々活躍してくれているのがる『掃除機ロボットルンバ』です。
我が家では毎朝7時にタイマーセットしているのでリビングの掃除はおまかせです!
『コードレスのダイソン』もすぐに掃除ができて便利ですね!
家事短できる便利なグッズ、またご紹介させていただきます。
☆
防府市で浴室リフォーム











