ハウスドクター山口ができること
ハウスドクターが選ばれる8つの理由(わけ)
eco reform館
キャンペーン&補助金情報
デコス断熱材 工場見学エコビルドツアー
充実の保証 メンテナンス
よくある質問
住宅全面改修
内部改修
外部改修
エクステリア
マンション・店舗・施設改修
カルチャースクール紹介
開催スケジュール
ブログ
講師紹介&講師さん募集
ハウスドクター日記
関連会社
スタッフ紹介
採用情報
プライバシーポリシー
お問い合わせ
まずはご相談ください 相談・見積もり無料
ハウスドクター日記
HOME
/ハウスドクター日記
エコカラット施工
2018年8月20日
|カテゴリー「
上田 明
」
今回はエコカラットのご紹介をしたいと思います。
エコカラットの特徴ですが
・珪藻土で出来ていますので湿度の調整をしてくれます。
・しぶとい臭い成分を吸着し脱臭、軽減してくれます。
・空気中に漂っているかもしれない、有害物質を吸着、低減し安心して過ごせる空間をつくります。
・デザイン性が豊富。
等々の特徴があります。
少しですが、施工事例をご紹介したいと思います。
こちらの広い面には「ラフクォーツ」と言う商品を施工しました。
石目調の柄で自然な素材感が特徴の製品となっています。
一面だけでもガラッと雰囲気は変わりますね
厚さが厚いのと薄いのと二種類あるので、横から見ると
影が出来たりして、立体的見えます。
照明がいい仕事をしてくれています。(お客様の元々の物です。)
狭い空間にもアクセントで施工
こちらの面には「グラナス ルドラ」
と言う商品を施工しました。
一つ一つが幅が狭い物になっていますので、
先ほどのエコカラットとまた違った感じになりました。
皆様もお部屋をエコカラットにて、雰囲気を変えてみてはいかがでしょうか?
ひまわり畑
2018年8月11日
|カテゴリー「
未分類
」
猛暑日が続き、今年はとても暑いですね
そんな暑い中、先月の終わりに楽しみにしていたひまわり畑へ行ってきました
昨年に続き今年も埴生にある「花の海」へ。
見頃ではあったのですが台風の翌日だったこともあり、下を向いている子がたくさん(;O;)
でも、所々雲もありますが青空とひまわりがとても綺麗でした
「花の海」にはブタ、ヤギ、ウサギもいます
ひまわりも動物たちも可愛くて癒された休日でした
来年は元気なひまわりが見れたらいいな~!
ハウスドクター山口
【下関店】
■TEL:083-263-2700
グレーチング取替 逆バージョン
2018年8月9日
|カテゴリー「
宮崎 浩二
」
お客様から、今使っている、鉄の溝蓋を溝の中が見えるグレーチングに替えて欲しいとの依頼が有りまして、
早速現地調査に伺いました。
良く有る話しは、グレーチングが落ちそうで危ないとか、騒音がするのでグレーチングを鉄板の板に替えて欲しいと言われる事は有りますが、
今回のパターンは始めてでした。
既存の使っている鉄板は丈夫に製作されていて、採寸の時、重たくて1人での移動は大変で、
溝、掃除する時は男性でないと動かせないので、替える様にして良かったかも。
既製品のグレーチングが合わない溝は、幅調整の為スチールアングルを製作し
ます。
アングルは、ステンレス製オールアンカーで車が乗っても良い様に固定して行きます。
アングルを付け グレーチングを乗せた後、最後に溝に合わせてのグレーチング加工が有ります、留め加工が有り、大変なのですが、今回は上手く綺麗に仕上がりました、切断した後、切り口を、ローバルスプレーで錆び留めをします。、グレーチングは表面は亜鉛メッキで錆びにくいのですが、切断してしまうと、中は鉄なので錆びますのでグレーチング専用スプレーを使用しています。
以上で完成です。
やはり、鉄板よりグレーチングの方がスッキリして、見た目も良いですね。
トイレリフォームにホーローパネル!
2018年8月8日
|カテゴリー「
岩本 孝行
」
トイレのリフォームを紹介させて頂きます。
トイレといえば皆様何が気になりますか?
最近は世の男性も座って用を足すのが増えてきたと思いますが、それでも尿の飛び散りが気になりますよね。
タカラスタンダードといえばホーローですが最近は便器販売しているのご存知でしたか?
キッチン、ユニットバスで使用されているパネルですが磁石も付き汚れも簡単に落とせます。
またマグネットが付きますので専用の小物があり、ビス穴を開けなくても取り付け可能また移動も出来ると
非常に便利ですよ。
既存は壁床とタイル張りでした。 タイルは手入れが良いですが目地の汚れが気になります。
床、腰壁にタカラスタンダードのホーローパネルを貼りました。この度は床壁がタイルでしたので下地からの工事でした。
このパネル非常に薄く3㎜程度の厚みしかありませんので内装のリフォームの際にも簡単にクロスを剥がして張る事が出来ます。
便器はお手入れしやすくなっても内装の汚れ、メンテナンスが気になる方には是非お勧めです。
トイレのリフォームはハウスドクター山口まで
山口七夕ちょうちんまつり
2018年8月8日
|カテゴリー「
未分類
」
この時期、野外フェス・花火大会・夏祭りと各地でイベント目白押しですね。
山口市では8月6日・7日と日本三大火祭りの『山口七夕ちょうちんまつり』がありました。
室町時代に山口を本拠として分国を治めていた守護大名の大内盛見が
先祖の冥福を祈るため、お盆の夜に笹竹の高灯篭に火を灯したのがはじまりと伝えられています。
*山口市ふるさと実行委員会HPより*
手作業でひとつひとつろうそくに火
が灯された
紅ちょうちんが
長竹竿につけられ、アーケード沿いにずらりとならんでいる様はとても幻想的でした
< 前へ
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
次へ >
イベント☆
稲田 祐子
村田 衡紀
大塚 桜子
坂本 真央
杉山 美枝
山口 久美子
中村 萌花
田中 健介
長田 英昭
High Spec Renovation
カルチャースクール♪
宮崎 浩二
上田 明
水馬 健太郎
堀野 恵子
岩本 孝行
一氏 賢一
弘中 一誠
古田 一男
未分類
2025-09-16
リノベーション プロジェクト始動中
2025-09-03
和室のリノベーションにピッタリ
2025-08-19
みどりがはえる新築モデルハウスの外構工事
2025-07-31
【Greentap de Café】にご来場頂きありがとうございました。
2025-07-29
作業台の造作 一枚板編
2025-07-22
✿素敵な畳のご紹介✿
2025-06-21
ご高齢のお客様に全面手摺の広々お風呂を!
2025-06-11
エコカラットセルフを事務所に取り付けました!
2025-06-03
内窓設置で簡単断熱リフォーム
2025-05-23
水栓の水漏れ事例
High Spec Renovation(1)
イベント☆(5)
カルチャースクール♪(5)
一氏 賢一(5)
上田 明(5)
中村 萌花(5)
古田 一男(5)
坂本 真央(5)
堀野 恵子(5)
大塚 桜子(5)
宮崎 浩二(5)
山口 久美子(5)
岩本 孝行(5)
弘中 一誠(5)
未分類(5)
杉山 美枝(5)
村田 衡紀(5)
水馬 健太郎(5)
田中 健介(5)
稲田 祐子(1)
長田 英昭(5)
2025年9月(2)
2025年8月(1)
2025年7月(3)
2025年6月(3)
2025年5月(4)
2025年4月(2)
2025年2月(1)
2025年1月(2)
2024年6月(3)
2024年5月(10)
2024年4月(7)
2024年3月(6)
2024年2月(3)
2023年12月(1)
2023年11月(3)
2023年10月(2)
【安成工務店×宇部店】親子夏休みイベント
2025年7月26日(土) 宇部市東藤曲2丁目4-30(ハウジングプラザ宇部 安成工務店展示場 Fino)
[続きを読む]
【宇部店】住まいのリフォームフェアヒント展inおのだサンパーク
おのだサンパークにて、2日間にわたり『住まいのリフォームフェア ヒント展』を開催致します。 当日は各協賛メーカーの商品展示もあり、実際に見て・触れて・体感する
[続きを読む]
【山口店・宇部店】Greentap de Café
2025年7月19日(土) LIXIL山口ショールーム(山口市小郡維新町1-14)
[続きを読む]