11月12日より、中国大連のLIXIL研修に参加させていただきました。
中国大連LIXIL工場研修

●1日目 大連市建材市場を視察
その規模の大きさ、扱う建材の種類の多さに驚きました。


この建材市場は職人さんだけではなく、一般のユーザーさんが多く来店されるとのこと。
というのも中国では、購入したマンションは各住戸。
間仕切りのない、スケルトン状態で販売され、そこから注文住宅のように間取りやデザインを施主様個人が仕上げていくというのです。
(日本のように工務店やメーカーが建材の納品はしないとのこと)
文化の違いに驚きました。

●2日目 LIXIL大連工場視察
東京ドーム5個分という広大な敷地にLIXIL工場があります。

主に建材(木製建具や幅木・廻り縁等)を製造する工場です。
工場内はとても清潔で、建材の製造はもちろん、品質管理・社員教育等を徹底して行われていることを目の当たりにしました。
ホルムアルデヒド・耐光性試験・耐久性・・・
と沢山の試験も行われており、安心してお客様にご提供できることを確信しました。
ハウスドクター山口
【小郡スタジオ】
■TEL: 083-976-1188
建具をリメイクしてダイニングテーブルに!
この度、リノベーションをさせていただきましたお客様宅の既存の建具を、ダイニングテーブルにリメイクさせていただきました。
リビング入口に取付されていた既存の建具です!
大工さんにテーブルの脚と建具自体を補強してもらい、空間に合うよう塗装して最後に強化ガラスを上にのせて完成しました!!
現地に搬入後の感じです!とても部屋にピッタリです!
新築当時からの思い入れがある建具ということで、職人さんと試行錯誤してお客様のご要望を叶えることができました。
イメージ以上のものができてお客様もとても満足していらっしゃいました。
古くなったものだからこそ良い味が出て、思い入れがあるものだからこそ愛着が出てくるものだと改めて実感致しました。
建具も次は違った形で活躍してくれそうです!!
ハウスドクター山口
【小郡スタジオ】
■TEL: 083-976-1188