ハウスドクター日記

2代目カメラ購入

2020年4月7日|カテゴリー「未分類


皆様はどのようなカメラをお持ちでしょうか?

私は写真を撮るのが好きなのですが、先日コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)を購入しました。
昨年、ミラーレス一眼カメラを購入して気に入ってはいるのですが、持ち運びしやすいカメラも欲しくなり・・・(^^;

型落ちということもあってお得にゲットできました!

20200323-1
↑ミラーレス一眼で撮影

最近のスマートフォンのカメラ機能でも綺麗に写りますが、やはりカメラで撮ると違いが分かります!(^^)!
(モデルは愛犬のムサシくんです)

20200323-3
↑スマートフォンで撮影
20200323-5
↑コンデジで撮影
20200323-4

なんとなく違いが分かりますでしょうか?
性能によっても写り方は変わりますが、カメラのほうがより綺麗に撮れています♪

撮るのは好きですが、あまり上手な方ではないかもしれません(>_<)
ですが、リフォーム完了後の現場へ行き少しでも素敵な写真を撮れたらいいなと思います。





ハウスドクター山口 

【下関店】

TEL: 083-263-2700



カースペース拡張とアプローチ廻りをリフォーム

2020年4月4日|カテゴリー「一氏 賢一


駐車場の拡張工事と同時に、アプローチ廻りの改修依頼です。

現状は、普通自動車2台駐車しかできず、ちょっと狭い感じです。

狭い駐車場
駐車場とアプローチ廻りのリフォーム


カースぺースを拡張して、LIXILの新商品カーポートSCを使用。

アプローチ廻りをシンプルなデザインのLIXILのデザイナーズレールやスマート宅配ボックスを使い、シンプルでスタイリッシュなデザインにしました。
スマート宅配ボックスは、複数の荷物の受取や宅配業者さんの集荷もしてくれる優れものです。スマートフォンの操作で、便利に荷物の受け渡しができます。





ハウスドクター山口 

【下関店】

TEL: 083-263-2700



トイレ手洗い交換工事

2020年3月31日|カテゴリー「未分類


山口市内でトイレの手洗い交換工事をさせて頂きました。


水栓からの水漏れ等があり、長年使用していた為、表面に黒ずみ等ができていたので、上からセラール(キッチン等に貼っているもの)を貼らせていただきました。


671b7f54fb46f72ce9cafde0bd672af4
●before
692d7148bab1ffcd55b7979edae38daf
●after

トイレ内も明るくなり、ご主人と奥様も大変喜ばれていました。


毎日の事なので過ごしやすい環境作りが大切ですよね。

今後も全力で住まいのお手伝いをしていきます♪





ハウスドクター山口 

【小郡スタジオ】

TEL: 083-976-1188



6時間リレーマラソン

2020年3月27日|カテゴリー「未分類


去る3月15日

西京銀行6時間yabリレーマラソン

『第7回 yab6時間リレーマラソン』にハウスドクター山口も参加予定でした


が・・・

 

新型コロナウイルスにより2月26日、大会中止が決定。

本来ならいまごろ選手の社員は筋肉痛と戦っていたはず。笑

 

ジムに毎週通っていたI店長、T店長

ウェアとシューズを新調したIくん

維新公園を友達と走ってみたRさん

シークレットゲストだったO顧問

ご迷惑をおかけするのは目に見えていたので、マネージャー立候補の私

 

 

来年は予定通り開催されることを願って。

 

チーム “ドクターX” 来年楽しみにしています!!

 


工事のご相談は

ハウスドクター山口 

【山口店】

TEL: 083-941-1234



続 山口市リノベーション 1年訪問

2020年3月24日|カテゴリー「岩本 孝行


先日に引き続きまして、リノベ1年訪問のご紹介させて頂きます。

今回は家のメインのLDKです。元々は台所と和室が別々になっていました。
週末には家族皆様とお孫さんも集まる空間との事。
広々みんなでゆっくりと過ごせる空間がご希望でした。
ビフォーキッチン
アフターLDK
2間を繋げ大空間のLDKが完成しました。

ここは皆さまが一番長く過ごす空間です。仕様にもこだわり、仕上げさせてもらいました。
天井・壁は珪藻土塗り、床は無垢のオーク、断熱も弊社関連会社のデコスファイバー断熱を充填しております。
ビフォーキッチン2

LDK完成アフター
サッシも単板硝子と断熱材も無く、非常に寒いとのお話。
工事のお引き渡しは昨年三月でした。

1年過ごされて室内環境がどう変化したのかお尋ねさせて頂きました。
冬の寒さもさることながら、夏の暑さもずいぶん改善されたとのお褒めのお言葉を頂きました
また内装の珪藻土はデザイン性もありますが、調湿性能に優れており湿度の変化、消臭効果も感じられるとのお話も
ビフォー和室

アフター完成LDK

↑元の和室側よりの写真です。建具も硝子障子で高さも低く圧迫感がありました。

天井まで高さの建具に変更しました。
硝子の代わりにアクリルを入れております、建具本体も軽くまた硝子のように割れて破損もありませんので、お孫さんにも安心です。
また間仕切りの役目もあり、来客時や空調使用時にも1部屋に仕切れるようにしております。
IMG_7422-e1584543972666
IMG_7430-e1584544010499

普段は左側の袖壁に建具4枚が納まっていますが、建具の開閉でずいぶん雰囲気が変わりますね。
不意な来客の際などに見せたくない場所をさっと閉めて頂ければ大丈夫です。

この度1年訪問させて頂き、お引渡しさせて頂いた後のお客様の住んでみての体感、感想等を聞かせて頂き大変良かったです。





工事のご相談は

ハウスドクター山口 

【山口店】

TEL: 083-941-1234