皆さんはご存じでしょうか
『R-1ヨーグルト』なる物を・・・・
近所の知人から妻が勧められた事から我が家でも始めて約1年位でしょうか
当初、私は全くR-1の存在を知りもしないし、妻から聞いても興味無し
おまけに心の中で
(そんなもん効果あるわけないでしょ)
などと疑っていました。←何事もすぐに信用しない性格です(笑)
我が家の子供達は以前から病気が多かったのですが、長女(小学2年生)は
食べ始めてから全くと言って良いほど病気していません!
次女(年長)は食べてくれないので病気がちです。
一緒に生活しているとその違いが解るものですよ
しかし問題なのが、ちょっと高いかなぁ値段が…ってとこ
ですが健康何よりの為仕方なしです。
体調が良く崩れる方等おりましたら是非食べてみて下さい!
因みに飲むタイプもありますよ。
【下関店】ヨーグルト
【下関店】山門屋根の改修工事
2016年6月24日|カテゴリー「水馬 健太郎」
今回は、お寺の山門の屋根の改修工事より。

屋根の棟の中心部辺りが沈み、泥が流れ出ていました。
又、真下からのぞき込んでみると、木下地に割れや曲りが発生していました。
きっと重たいんだろうな・・・。
そこで、今回の計画は、
重たい泥葺きの瓦屋根を、軽い銅版の屋根に改修する事としました。

解体してみると、沈み込んでいた付近は、大きな穴が開いていました。
ちなみに、解体した屋根と泥と瓦の総重量は約1900㎏もありました。
これはミニバン一台分に相当します。
これを銅板葺きにすると、約200㎏。約10分の1となる計画です。

!!!!!!
屋根の下地の中に何か板が・・・。
“大正八年五月十三日”
なんと、97年前に屋根の改修工事が行われていました。
その当時の棟梁の名前、総代さん達の名前が書かれていました。

今回、棟も取替えしたので、上棟日として記入し、
97年前の棟板と交代して頂きました。
旧棟板は、お寺で大切に保管されるそうです。



銅板なので始めはピカピカですが、徐々にツヤが引き、
趣きのある風合いへ変化していきます。
今後、柱等の修繕が必要となりますが、
次の世代までしっかり残していきたいと思いました。
【下関店】不思議な力(゜-゜)
2016年6月12日|カテゴリー「未分類」
子どもには不思議な力があるといわれています。
大人になるといつの間にか消えてしまう不思議な力…
幼い子どもがお母さんの妊娠やお腹の赤ちゃんの性別を的中させたりっ!!
この可愛くて不思議な予言、TVの中の話かと思いきやついに私のまわりでも聞く事ができました♡♡
直感というか本能というか、本当に不思議な能力ですよね^m^
「お腹にいた時の話をする」こちらも代表的な子どもが持つ不思議な力ですよね♪
3歳くらいまでの子どもによく見られるようで、突然思い出したかのように胎内にいた時の話や本来本人が知るはずのないことをまるで見ていたかのように話し出すそうです。
これは「胎内記憶」と言われており近年ではベストセラー書籍や専門に研究されている方もいらっしゃり様々なところで話題となっています。
この胎内記憶、実は特別なことではなくほとんどの子どもに見られるようです。
愛する我が子が自分のお腹にいた時の話や、妊娠を予言してくれたりするなんて、
本当に愛くて嬉しいことですよね!(^^)!
残念ながらうちの娘は15歳まで成長してしまった後なので、この可愛くて不思議な力はとっくの昔に消えてしまったんだろうなぁ(笑)
大人になるといつの間にか消えてしまう不思議な力…
幼い子どもがお母さんの妊娠やお腹の赤ちゃんの性別を的中させたりっ!!
この可愛くて不思議な予言、TVの中の話かと思いきやついに私のまわりでも聞く事ができました♡♡
直感というか本能というか、本当に不思議な能力ですよね^m^
「お腹にいた時の話をする」こちらも代表的な子どもが持つ不思議な力ですよね♪
3歳くらいまでの子どもによく見られるようで、突然思い出したかのように胎内にいた時の話や本来本人が知るはずのないことをまるで見ていたかのように話し出すそうです。
これは「胎内記憶」と言われており近年ではベストセラー書籍や専門に研究されている方もいらっしゃり様々なところで話題となっています。
この胎内記憶、実は特別なことではなくほとんどの子どもに見られるようです。
愛する我が子が自分のお腹にいた時の話や、妊娠を予言してくれたりするなんて、
本当に愛くて嬉しいことですよね!(^^)!
残念ながらうちの娘は15歳まで成長してしまった後なので、この可愛くて不思議な力はとっくの昔に消えてしまったんだろうなぁ(笑)

三宅 友紀
■教室へのお申込み・お問い合わせはハウスドクター下関店まで。
■ハウスドクター下関店 083-263-2700
■教室へのお申込み・お問い合わせはハウスドクター下関店まで。
■ハウスドクター下関店 083-263-2700
【山口店】マイブーム
2016年6月8日|カテゴリー「未分類」

私の至福のひととき・・・それはガーデニングです!
その中でも最近ハマっているのが、多肉植物です。
見た目がぷくぷくと可愛らしく、種類によって個性があるので、愛着を持って育てることができます。 また水やりの手間があまりいらないので時間に追われる今の私にはもってこい!
その中でも最近ハマっているのが、多肉植物です。
見た目がぷくぷくと可愛らしく、種類によって個性があるので、愛着を持って育てることができます。 また水やりの手間があまりいらないので時間に追われる今の私にはもってこい!

少しずつ種類を増やし、寄せ植えをしたり、葉挿しをして増やしたり色とりどりの植物を見ているととても癒されます。
お花で生活に癒しと潤いはいかがでしょうか♪
お花で生活に癒しと潤いはいかがでしょうか♪
【山口店】家庭菜園
2016年6月6日|カテゴリー「未分類」

毎年この時期がくると、我が家の畑には
『玉ねぎの収穫』という楽しみな行事があります。
前回は100本を植え とてもよくできたので、
今回は欲張って200本植えてみました。
去年は5月27日に収穫しました。
しかし今年は・・・。
『玉ねぎの収穫』という楽しみな行事があります。
前回は100本を植え とてもよくできたので、
今回は欲張って200本植えてみました。
去年は5月27日に収穫しました。
しかし今年は・・・。
私の家庭菜園の師匠『父』によると「これはベト病にかかっている」とのこと。
ベト病とは、糸状菌というカビの一種が原因で葉に褐色の病斑ができる病気で
球根が育たない病気。
しかし、無農薬にこだわり私は薬をやらず そのまま放置。
そして収穫の日・・・
どれもこれも、「これ?らっきょ?」という大きさのものばかりで
残念な今年の玉ねぎでした。