ハウスドクター日記

2012/05/07【下関店】暮らしを楽しむハーブの時間

2012年5月7日|カテゴリー「堀野 恵子
20120508085038
昨年、秋に入社しました、設計担当の堀野です。
先日、下関店のカルチャースクール、
武久万里子先生の「暮らしを楽しむハーブの時間」に
参加させていただきました。
どんなに育てやすい植物と言われても、私が育てると100%枯れるため、
草木とは疎遠でしたが、久しぶりに接近を試みることにしました。
?
その日は、パセリ、スープセロリ、チャービルのことを教わりました。
パセリの代表的なものにモスカールパセリとイタリアンパセリがありますが、
モスカールパセリは、ほとんどの方が一度は口にしたことがあるのではないでしょうか?
20120508083320
イタリアンパセリ
20120508084114
モスカールパセリ
20120508084154
チャービル
20120508084449
スープセロリ
ちなみに私はイタリアンパセリが好きです。
また、スープセロリもチャービルも、外見はイタリアンパセリに似ていますが、
スープセロリは、食するとやはりセロリっていう味で、
チャービルは、フランス語で「セルフィーユ」と呼ばれ、私はまだ食していませんが、味はその名前のように?繊細らしいです。
?
「ハーブは医学の友にして、料理人の称賛の的」と喩えられるもの。
今後も、いつの日か“ハーブ魔女”になれるよう頑張って勉強していこう!
まずは、何でも口に入れる私ですから、食用、香り用、非食用の違いから。。。。。
いやっ?
いや、いや。
まずは、ハーブが私の近くで育ってくれるか???
実に、大きな課題が待っています。
20120508084805
堀野 恵子

■ハウスドクター下関
■083-263-2700

【下関店】イベント参加報告(^^♪

2012年4月17日|カテゴリー「未分類
4/14(土)・15(日)とハウスドクターでいつもとはひと味違うイベント「暮らしの相談会」が開催されました☆
今回は《体験教室》もありまして、ちゃっかりうちの娘も参加させていただきました(^^♪
第1弾まず…
20120417021242
「天然石アクセサリー教室!」
こちらでは、誕生石のブレスレットを作っております^_^;宿題をしている時よりも真剣!!

続きまして…
20120417021659
「韓国海苔巻き教室!」
この韓国海苔巻き、うちの娘の大好物(*^^)v李先生に優しくご指導いただきまして…

         ★完成★↓↓↓
20120417022132
こんな感じでとっても楽しい1日となりました!(^^)!

他にも「クラフトバンド教室」「ビーズアクセサリー販売」「焼き菓子販売」等盛りだくさんな内容で、
子どもも大人も楽しめるイベントでした(*^_^*)

ご来店いただきましたお客様、ご協力いただきましたカルチャースクールの先生方、
スタッフ一同心より感謝申し上げます。

本当にありがとうございました(*^_^*)

イベント1日目終了!大好評ワンコインネイル☆

2012年3月17日|カテゴリー「イベント☆
こんばんは~!下関店福永です♪

『春のリフォーム相談会』

1日目が終了しました!

断熱効果など、高性能の塗料での外壁塗装は
なんと足場代半額!!!
というのが目玉☆

この機会に外壁塗装、お得ですよ^^


さ・ら・に、
今回は外壁を塗る
「塗る」にかけて・・・

“爪”も塗っちゃいます!
ワンコインネイルー!!!ドーン!

ワンコイン500円で、2000円~3000円相当の
ネイルカラー(1本アート付*^^)vイエイ)

一番最初のお客様☆
月曜日がお子様の卒業式・・・ということでぴったり!
とーってもキレイで可愛いネイルに♪
20120317054809
20120317054840
私福永もちゃっかり^^;
20120317055125
ジャン☆
20120317055411
見えにくいですが、こんなアートが出来上がりました☆
チョウチョです!

こんな風につくるのかー!
と男性陣も興味深々。

外壁もネイルもこんな機会めったにありません!
明日で最後です!
ぜひおこしくださいーい。
お待ちしています☆

2012/02/09【カルチャースクール】ハッピーバレンタイン♪

2012年2月10日|カテゴリー「カルチャースクール♪
みなさんこんにちは!下関店の福永です!
寒い日が続きますね~(>_<)
外に出たくない病です・・・。

さてさて、そんな寒い日にほっとあったかくなるひと時を過ごしました♪

2/9(木)『フラワーサークルつぼみ』
のお教室に参加させていただきました^^

ジャン!
20120210103257
バレンタインにぴったりなアレンジメントです!
見えにくいですが、
実はハートの形をしたかごで
ゴールドに光るのは、ハートのチョコレート(^ω^)ワーイ

アレンジメントって実は初体験・・・
基本も知らずのチャレンジでしたが、先生の優しいアドバイスのもと、
自由に楽しくお花と触れ合うことが出来ました!

生徒さんの作品と並べて♪
同じお花を使ってるのに、やはり違います。
やっぱりみなさんはお上手です!
20120210105719
こちらは少し上級なアレンジメント!
ハートの木があるのがかわいい☆
20120210110004
生徒さん方ともわいわいお話できて、とーっても楽しい時間でした☆


☆フラワーサークルつぼみ☆
毎月第2.4木曜日 10:30~17:00で1時間半程度
受講料:3300円(花代込み)
持ち物:花バサミ・新聞紙・ごみ袋

生花の他、プリザーブドフラワーコースもあります!


みなさんぜひご参加ください^^


■ハウスドクター下関 福永
■083-263-2700

2012/1/18 【下関店】 今年もよろしくお願いします(*^_^*)

2012年1月18日|カテゴリー「未分類
みなさん、こんにちは♪ハウスドクターの三宅です(*^^)v
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

あいかわらず寒い毎日が続いていますが、
みなさん風邪などひかれてませんか?
インフルエンザも流行っているとの事なので、
予防にも十分気をつけたいものです(^^ゞ

こんなに寒いと恋しくなるのは『温泉』☆
家から近い事もあって、私がよく利用するのが『川棚温泉』です(^^♪
その中でも最近はよく「川棚グランドホテルの山頭火」を利用するのですが、
オススメの利用法が…朝8時オープン時間に行く!!
これはいいですよ(^_^)/~
運が良ければ☆貸切☆
露天風呂もサウナも誰にも気を使わず満喫できてしまうのです♪

「青竜泉」も行きますが、いつ行っても駐車場いっぱいの車…
夏は海水浴帰りの他県ナンバーの車もたくさんです。
どうも人混みが苦手な私は、娘と2人家族風呂でのんびり入ってます。
平日なら家族風呂も90分利用できてしまうので(*^_^*)
20120118040753
と、こんな感じで今回は地元自慢となってしまいました…^_^;
もし『川棚温泉』を利用される事がありましたらぜひぜひ朝1番で!(^^)!
それでは…
寒い冬はしばらく続きますが、
元気に乗り切りましょう!(^^)!