ハウスドクター日記

イベント1日目終了!大好評ワンコインネイル☆

2012年3月17日|カテゴリー「イベント☆
こんばんは~!下関店福永です♪

『春のリフォーム相談会』

1日目が終了しました!

断熱効果など、高性能の塗料での外壁塗装は
なんと足場代半額!!!
というのが目玉☆

この機会に外壁塗装、お得ですよ^^


さ・ら・に、
今回は外壁を塗る
「塗る」にかけて・・・

“爪”も塗っちゃいます!
ワンコインネイルー!!!ドーン!

ワンコイン500円で、2000円~3000円相当の
ネイルカラー(1本アート付*^^)vイエイ)

一番最初のお客様☆
月曜日がお子様の卒業式・・・ということでぴったり!
とーってもキレイで可愛いネイルに♪
20120317054809
20120317054840
私福永もちゃっかり^^;
20120317055125
ジャン☆
20120317055411
見えにくいですが、こんなアートが出来上がりました☆
チョウチョです!

こんな風につくるのかー!
と男性陣も興味深々。

外壁もネイルもこんな機会めったにありません!
明日で最後です!
ぜひおこしくださいーい。
お待ちしています☆

2012/02/09【カルチャースクール】ハッピーバレンタイン♪

2012年2月10日|カテゴリー「カルチャースクール♪
みなさんこんにちは!下関店の福永です!
寒い日が続きますね~(>_<)
外に出たくない病です・・・。

さてさて、そんな寒い日にほっとあったかくなるひと時を過ごしました♪

2/9(木)『フラワーサークルつぼみ』
のお教室に参加させていただきました^^

ジャン!
20120210103257
バレンタインにぴったりなアレンジメントです!
見えにくいですが、
実はハートの形をしたかごで
ゴールドに光るのは、ハートのチョコレート(^ω^)ワーイ

アレンジメントって実は初体験・・・
基本も知らずのチャレンジでしたが、先生の優しいアドバイスのもと、
自由に楽しくお花と触れ合うことが出来ました!

生徒さんの作品と並べて♪
同じお花を使ってるのに、やはり違います。
やっぱりみなさんはお上手です!
20120210105719
こちらは少し上級なアレンジメント!
ハートの木があるのがかわいい☆
20120210110004
生徒さん方ともわいわいお話できて、とーっても楽しい時間でした☆


☆フラワーサークルつぼみ☆
毎月第2.4木曜日 10:30~17:00で1時間半程度
受講料:3300円(花代込み)
持ち物:花バサミ・新聞紙・ごみ袋

生花の他、プリザーブドフラワーコースもあります!


みなさんぜひご参加ください^^


■ハウスドクター下関 福永
■083-263-2700

2012/1/18 【下関店】 今年もよろしくお願いします(*^_^*)

2012年1月18日|カテゴリー「未分類
みなさん、こんにちは♪ハウスドクターの三宅です(*^^)v
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

あいかわらず寒い毎日が続いていますが、
みなさん風邪などひかれてませんか?
インフルエンザも流行っているとの事なので、
予防にも十分気をつけたいものです(^^ゞ

こんなに寒いと恋しくなるのは『温泉』☆
家から近い事もあって、私がよく利用するのが『川棚温泉』です(^^♪
その中でも最近はよく「川棚グランドホテルの山頭火」を利用するのですが、
オススメの利用法が…朝8時オープン時間に行く!!
これはいいですよ(^_^)/~
運が良ければ☆貸切☆
露天風呂もサウナも誰にも気を使わず満喫できてしまうのです♪

「青竜泉」も行きますが、いつ行っても駐車場いっぱいの車…
夏は海水浴帰りの他県ナンバーの車もたくさんです。
どうも人混みが苦手な私は、娘と2人家族風呂でのんびり入ってます。
平日なら家族風呂も90分利用できてしまうので(*^_^*)
20120118040753
と、こんな感じで今回は地元自慢となってしまいました…^_^;
もし『川棚温泉』を利用される事がありましたらぜひぜひ朝1番で!(^^)!
それでは…
寒い冬はしばらく続きますが、
元気に乗り切りましょう!(^^)!

マイホーム③ ほぼ・・・完成!!!

2011年12月1日|カテゴリー「岩本 孝行
みなさんこんにちは。
山口店の岩本です。

6月のハウスドクター日記更新後、早6か月・・・。
何とか、大部分は完成しました。
20111209034933
20111209035258
           ↑↑↑↑↑ リビング・ダイニングです↑↑↑↑↑
床はパインのフローリング。オスモカラーにて塗装。
壁・天井は漆喰塗り仕上げです。
ダイニングテーブルはただ今大工さんが作成中。キャンプ用テーブルで代用しています。
ダイニングキッチンの平天井は幅広の杉板にオスモカラーの白を塗装しました。
20111209034952
20111209035033
          ↑↑↑↑↑リビングから見た小上がりの和室↑↑↑↑↑
(左)リビングは勾配天井にし開放感抜群です。   
むき出しになった梁にはハンモックを掛け、子供たちのいい遊び道具になっています。
(右)壁は土とわらを混ぜた荒壁。天井は漆喰塗り仕上げ。
両親やお友達が遊びに来た時などちょっとした和室があると便利ですね。
下部は全面引出収納になっています。
20111209035059
20111209035117
                 ↑↑↑↑↑トイレ↑↑↑↑↑
壁・天井は土の荒壁です。いい感じにひび割れています。
天井にはアクセントにスダレを貼りつけました。
便器横の下窓部分には玉砂利が入ります。
間接照明がいい雰囲気です。ゆったりとした癒しの空間です。
家の中で一番落ち着ける場所かも・・・。
20111209035135
20111209035206
               ↑↑↑↑↑脱衣・洗面所↑↑↑↑↑
壁、天井は漆喰・床はイノーバの床材(土足でも大丈夫な素材で、汚れやひっかき傷に強い)
洗面台横には娘の髪飾りや、ドライヤーを収納できるようにしました。
使い勝手がいいですね。



今回はLDK・トイレ・洗面所のご紹介をさせていただきました。
次回は、残りの部屋と家具や、ちょっとした空間のご紹介をさせていただきます。
お楽しみに!

2011/10/26【カルチャースクール】焼き菓子屋 草の香り  いよいよオープン!

2011年10月26日|カテゴリー「カルチャースクール♪
こんにちは。
ご無沙汰しております・・・下関店ショップ担当福永です!

全然日記を更新しておりませんでした~(>_<)

今日は、カルチャースクールより、すてきなお知らせです。

「暮らしを楽しむハーブの時間」「植物と暮らす園芸超初級講座」
でおなじみ、武久先生がお菓子屋さん開店されます!
20111026015755
******焼き菓子屋 草の香り*******************

11月より 毎週木曜日10時~
場所:下関市山の田本町15-10 早田ビル2F

*************************************************

先日、10月13日(木)
こっそりプレオープンだったので、
わたし福永もこっそりお邪魔してきました~(^^)へへへ

仕事が終わってダッシュでいきましたが
やっぱり品物、だいぶ少なくなっていました!
でもでも、ローズマリーやミント、ベーコンにオニオンのおいしーーーーーい
出来立てスコーンやさくさくクッキーを買えて満足♪

試食は進んでいただきました☆笑

ちょうど、先生のお知りあいがご来店され、
「こちらのスリッパに履き替えてくださーい★」
なんて、店員かのように振舞ってみたりしました。

ただの客です\(^0^)/ヒュー

と、楽しい時間をすごし、
家に帰って家族と取り合いながら(笑)
おいしくいただきました。


週に一度の開店、ちょっぴり隠れ家のようなお菓子屋さん
みなさんもぜひ行ってみてくださいね♪

いよいよ11月3日 オープンです!



■ハウスドクター下関■
083-263-2700