ハウスドクター日記

【カルチャースクール】8月30日~アート下関 絵画展

2011年8月27日|カテゴリー「カルチャースクール♪
こんにちは~。
ハウスドクター下関  ecoreform館の福永です。

今日はイベントのご案内!
井田 紗矢香講師が開講されているカルチャースクール
☆はじめてのパステル画教室
★楽しい水彩画教室

の生徒さんがたの展示会が開催されまーす!
20110827020406
8月30日より下関市立美術館で開催です♪

お教室の日には皆さんの絵を拝見させていただいておりますが、
もー!
すっごく素敵な作品ばかりです!
なんていうんでしょう・・・・
先生、生徒さんのすてきな人柄がにじみでているというのでしょうか、
とってもあったかい作品ばかりです♪

そしてそして!
展示会の紹介がテレビでもされます~♪

9月1日(木)18:15~の「スーパー編集局」にて、
約4分間ほどのコーナーだそうです!

じ・つ・は!
ハウスドクター下関にもテレビの取材がきたんですよ~★
生徒さんのインタビューなどもあるそうなので、
要チェックです(^^)


まだまだ暑い日がつづきますが、
暦上はもぉ、秋・・・

芸術の秋!
ということで、みなさんぜひ、下関美術館へ足をお運びください★





■ハウスドクター下関
■083-263-2700

2011/9/3.4 【下関店】シャープECOエコ快適フェア☆

2011年8月8日|カテゴリー「イベント☆
こんにちは、ハウスドクター下関 内田です。
今日は、9月に開催される、ECOなイベントのご案内です!

シャープ太陽光発電システム主体の展示会が開催されます!

開催日:9月3日(土)AM10:00~PM6:00  
       9月4日(日)AM10:00~PM5:00
場所: 西日本総合展示場・本館中展示場
201108081142521
201108081144431
シャープ単独での開催で、太陽光発電システムを主に、
エコ製品・省エネ製品・他景品・キッズコーナー
・相談コーナーなどなど、お楽しみも満載取り揃えてお待ちしております。

 
 基本的に私たちからのご紹介形式となっておりますので、
気になる・・行ってみたいなぁとお考えの方は
ハウスドクター下関(083-263-2700)まで
ご連絡くださいませ。
ご招待、ご案内状を手配させていただきますので、
お気軽にお問合せください。

 

■ハウスドクター下関 083-263-2700

2011/8/6下関店 親子木工教室

2011年8月8日|カテゴリー「イベント☆
こんにちは~。
福永です。

8月6日(土) ハウスドクター下関にて、親子木工教室が開講されました!
先生はハウスドクター下関のスタッフです!
10組の親子が参加してくださいました!

参加してくださったみなさん、ありがとうございました☆



朝8時半から受付開始!9時から教室がスタートです!
20110807021428
グループに分かれて作業開始!
こんなにもたくさんの方が集まってくれました(^^)


■真剣な表情でまずは墨付け作業・・・かっこいい!
20110807021604
■スタッフの指導を真剣に聞いて・・・
20110807022236
■電動工具を使って組み立てていきます・・・初めての電動工具、がんばれー!
20110807022353
20110807035402
20110807040737
■親子で力を合わせて組み立てます。 ナイスチームワークです!
20110807023148
■電動工具は子供には少し重たいですが、力強いです!すごい!
20110807023302
■小さな材料の難しい組み立てに挑戦!
20110807023442
20110807035635
■のこぎりだって使います!力を合わせて・・・ギコギコギコギコ
20110807023651
■力加減が難しい作業ですが・・・いいかんじです☆
20110807023754
■こちらは釘打ち・・・かっこいい!
20110807033835
■こちらはやすりがけ・・・仕上げに入っていきます・・・
20110807034839
■家族みんなで協力☆
20110807034944
■最後に仕上げのオイル塗装・・・どんな仕上がりになるか楽しみ~♪
20110807035045
そしてそして・・・・・ついに!!!!!
完成~!!!!
20110807035755
■小物だな
20110807040023
■こものだな
20110807040106
■ 小物だな
20110807040139
■なんでもBOX
20110807040214
■小物だな
20110807040250
■なんでもBOX
20110807040324
■小物だな
20110807041129
■小物だな
20110807041211
■なんでもBOX
どれもかっこいい!!すてき!!!
みなさん、おつかれさでした(^^)


木工教室いかがだったでしょうか?
難くて、大変な作業もありましたが、
今日の経験を活かして、また木工家具づくりにチャレンジしてみてください!

みなさんと一緒に作業することができて、私たちも本当に楽しかったです♪



ありがとうございました☆

2011/6/18 【山口店】マイフォーム②

2011年6月18日|カテゴリー「岩本 孝行
こんにちは。山口店の岩本です。
先日のマイフォーム購入の進捗です。
自宅の改修工事を着工から完成までをこの"ハウスドクター日記"にて、
ご紹介させていただきたいと思います。
現在、リフォームをお考えの方、また近い将来リフォームをお考えの方々に工事の流れをご参考にしていただけたらと思います。


改修の内容は・・・というと、

工法は木造平屋建ての在来工法
・水廻り全般(キッチン・浴室・トイレ・浄化槽)
・寝室
・玄関
・浄化槽
の工事です。

着工前 5月12日
 
現在工事中
20110618015502




→→→
20110618020626
↑下地が出来上がりました↑

工事開始から約1か月。
和室2間続きの家のなかでも一番いい場所だった部屋を、LDKに改修です。
和天井を撤去し、広々空間に!
サッシは断熱性の高いペアガラスにしました。
壁も、断熱性に優れたデコスのセルロースファイバーを吹付の予定。
これで、これからくる暑い夏も節電でのりきれるはずです!
着工前  5月12日
 
現在工事中
20110618021523




→→→
20110618021959
撤去できる壁は撤去しました。
っが、取れない柱もあります。そんな柱を上手に生かしながらプランをたてました。


本日はこの辺で・・・。
次回はどんな風に変わっていくかお楽しみに☆

【山口店】トイレフェアー

2011年6月13日|カテゴリー「未分類
6月11日(土)12日(日)のトイレフェアーのイベントには

足元の悪い中、沢山のご来店をいただきましてありがとうございました。
20110613102411
TOTO・LIXIL・Panasonic・タカラの便器がズラリ勢揃い!




このように 各メーカーの便器が揃い、展示比較する機会はなかなかないので
お客様方も、一つ一つ見比べながら吟味されていました。

中でも、皆さん注目されていたのはLIXILのサティス便器です。
便器の前に立つと、フタが自動開閉し、心地よいサウンドがながれ出します♪
中には、「トイレから出たくなくなるな~」
なんておっしゃるお客様もいらっしゃいました



平成23年7月31日にて、住宅エコポイントも終了します。

節水型トイレもエコポイント対象となりますので
現在トイレのリフォームをお考えのお客様には必見です☆

お気軽に㈱ハウスドクター山口までお問い合わせください!