ハウスドクター日記

【下関店】暮らし展のこと。1

2014年3月20日|カテゴリー「カルチャースクール♪
こんにちは、本日2回目の更新は暮らし展のこと。1

当日開催されるお楽しみのご紹介。


早速こちら^^
20140320025116
お教室 『フェアリーローズ』の櫻井先生のワークショップ♪

*母の日のプリザーブドフラワー*

体験料:2,000円(1つ)
※数量限定(10組程度)
※土曜日(26日)のみ

本日、定例のお教室があり、サンプルを持ってきてくださいました^^
とってもかわいいのです!
5月の母の日。お母さんへのプレゼントにぴったり!!!

ラッピングもしていただけるそうですよ~♡
私も作りたいッ!!!

出来るだけ多くの方に体験して頂けるよう、先生もご準備してくださってはいますが、
数には限りがございます。
土曜日26日のみの開催。
どうぞお早めにお越しくださいませ^^


■第3回 もっと楽しむ暮らし展
4/26-27(sat-sun)? 10:00~16:00

㈱ハウスドクター山口 下関店(下関市秋根東町2-26)
*サンキュードラッグさんの目の前です。
バス: 勝山小学校前下車 徒歩3分~5分
電車: JR新下関駅 新幹線口より 徒歩15分程度

※駐車場はございますが、台数に限りがございます。
出来るだけ乗り合わせてor公共交通機関 でお越しください♪

また、お車でお越しの方、できるだけ奥から詰めて(白線も無視してください!)
駐車して頂きますよう、お願い致します!!!



■お問合せは ハウスドクター山口 下関店
083-263-2700
担当:福永

【下関店】今年も開催決定!もっと楽しむ暮らし展♪

2014年3月20日|カテゴリー「カルチャースクール♪
こんにちは^^

下関店の福永です♪

春一番もヒュ~とやってきて、
春の香りが街中に広がってきました☆

そんな今日はあいにくの雨・・・

ですが、わくわくのお知らせです♪

2012年に始まった『ハウスドクター もっと楽しむ暮らし展』

第3回目の開催が決定しました~^^♪


4月26日(土)・27日(日)
10:00~16:00


1回目、2回目からさらにパワーアップ!
今年は2日間の開催、しかも、両日とも内容が変わるので、
まるまる楽しめる2日間になると思います♪

これから少しずつ、当日開催の♡お楽しみ♡をお知らせしていきたいと思います!

4月10日発送 ハウスドクターダイレクトメール『やすらぎくらぶ』にも
詳細を掲載予定です。

お楽しみに~♪
20140320021925
福永 萌恵
■下関店
■083-263-2700

【山口店】 講師会をしました☆

2014年1月18日|カテゴリー「カルチャースクール♪
20140118111916a
1月16日
日頃より、ハウスドクター山口店を使用していただいている
講師の先生方をお招きし、講師会を開催いたしました。

昼食を囲み、なごやかムードの中
お話しも盛り上がり、あっという間の1時間半でした♪
先生方 お忙しい中、参加いただきましてありがとうございました^^/

【下関店】思いつきなドライブ(^_^)/~

2013年11月29日|カテゴリー「未分類
こんにちは(*^_^*)ハウスドクター三宅です。
急に寒くなりましたね~!!
本来であればこの寒さが当たり前なのに、最近は秋とは思えない気温でした^^;
突然の気温変化に身体がついていかず先日まで風邪気味でした…
みなさまも十分にお気をつけ下さい(^^ゞ


風邪気味だったカラダも復活してきたので…阿蘇までドライブへ行ってきました(*^^)v
行きは4時間半、帰りは4時間と計8時間半のロングドライブとなってしまったのですが 笑


阿蘇ファームランドです(^^♪
↓ ↓ ↓
20131129012539
20131129013027
娘もはしゃいでいるのですが…実はカメラマンの私の方がはしゃいでおります 笑
20131129013318
イルミネーションもとてもキレイで、たっぷり癒された休日なのでした(*^_^*)



三宅 友紀

■教室へのお申し込み・お問合せはハウスドクター下関店まで。
■ハウスドクター下関店 083-263-2700

【下関店】切り絵教室に参加しました!!!

2013年11月25日|カテゴリー「未分類
こんにちは☆
下関店 福永です^^

11/25(月) はがき絵教室の特別教室、『切り絵教室』に参加しました☆

毎月第4月曜日の午後に開催されているはがき絵教室ですが、この季節は年賀状を切り絵で作ります。


まずは柿渋紙に下絵を書いて・・・・

均一で、まっすぐな線より、太かったり、細かったり、ちょっとゆがんでたり

その方が面白い。と、先生にアドバイス、手直しをいただいて、
いざ、カットスタート!!!
20131130085141
先生の見本を参考に書いた、パッチリお目めのお馬さん。かわいい!!


こちらは生徒さんの様子
細かい作業をされています!!!難しそう~(>_<)
20131130085327

そして、切った紙をハガキに貼って、色付け。
20131130085256
そして・・・・ジャン!
20131130085514
完成しました! 福永作、馬と初日の出・・・・です☆

色の付け方、重ね方が難しく、最初はのっぺりした絵だったのですが、
先生に助けていただき、馬がしっかり浮かび上がった作品になりました☆

はがきの向きは横がいいかな?縦がいいかな?と
生徒さんに相談しながら、楽しく参加させていただきました~

私は、2作品ですが、この日初めて参加された生徒さんは、3つの素敵な作品を作られていましたよ(^O^)

切っていくうちにどんどん形が出来上がっていくのが、ワクワク、とっても楽しかったです!!!

加生先生、はがき絵教室のみなさん、ありがとうございました☆

ワイワイとっても楽しいお教室です♪


***はがき絵教室***
毎月第4金曜日 
13:30~15:30
講師:加生 幸彦
受講料:1000円(初回画材道具貸出)


福永 萌恵

■教室へのお申し込み・お問合せはハウスドクター下関店まで。
■ハウスドクター下関店 083-263-2700