ハウスドクター日記

マイホーム③ ほぼ・・・完成!!!

2011年12月1日|カテゴリー「岩本 孝行
みなさんこんにちは。
山口店の岩本です。

6月のハウスドクター日記更新後、早6か月・・・。
何とか、大部分は完成しました。
20111209034933
20111209035258
           ↑↑↑↑↑ リビング・ダイニングです↑↑↑↑↑
床はパインのフローリング。オスモカラーにて塗装。
壁・天井は漆喰塗り仕上げです。
ダイニングテーブルはただ今大工さんが作成中。キャンプ用テーブルで代用しています。
ダイニングキッチンの平天井は幅広の杉板にオスモカラーの白を塗装しました。
20111209034952
20111209035033
          ↑↑↑↑↑リビングから見た小上がりの和室↑↑↑↑↑
(左)リビングは勾配天井にし開放感抜群です。   
むき出しになった梁にはハンモックを掛け、子供たちのいい遊び道具になっています。
(右)壁は土とわらを混ぜた荒壁。天井は漆喰塗り仕上げ。
両親やお友達が遊びに来た時などちょっとした和室があると便利ですね。
下部は全面引出収納になっています。
20111209035059
20111209035117
                 ↑↑↑↑↑トイレ↑↑↑↑↑
壁・天井は土の荒壁です。いい感じにひび割れています。
天井にはアクセントにスダレを貼りつけました。
便器横の下窓部分には玉砂利が入ります。
間接照明がいい雰囲気です。ゆったりとした癒しの空間です。
家の中で一番落ち着ける場所かも・・・。
20111209035135
20111209035206
               ↑↑↑↑↑脱衣・洗面所↑↑↑↑↑
壁、天井は漆喰・床はイノーバの床材(土足でも大丈夫な素材で、汚れやひっかき傷に強い)
洗面台横には娘の髪飾りや、ドライヤーを収納できるようにしました。
使い勝手がいいですね。



今回はLDK・トイレ・洗面所のご紹介をさせていただきました。
次回は、残りの部屋と家具や、ちょっとした空間のご紹介をさせていただきます。
お楽しみに!

2011/10/26【カルチャースクール】焼き菓子屋 草の香り  いよいよオープン!

2011年10月26日|カテゴリー「カルチャースクール♪
こんにちは。
ご無沙汰しております・・・下関店ショップ担当福永です!

全然日記を更新しておりませんでした~(>_<)

今日は、カルチャースクールより、すてきなお知らせです。

「暮らしを楽しむハーブの時間」「植物と暮らす園芸超初級講座」
でおなじみ、武久先生がお菓子屋さん開店されます!
20111026015755
******焼き菓子屋 草の香り*******************

11月より 毎週木曜日10時~
場所:下関市山の田本町15-10 早田ビル2F

*************************************************

先日、10月13日(木)
こっそりプレオープンだったので、
わたし福永もこっそりお邪魔してきました~(^^)へへへ

仕事が終わってダッシュでいきましたが
やっぱり品物、だいぶ少なくなっていました!
でもでも、ローズマリーやミント、ベーコンにオニオンのおいしーーーーーい
出来立てスコーンやさくさくクッキーを買えて満足♪

試食は進んでいただきました☆笑

ちょうど、先生のお知りあいがご来店され、
「こちらのスリッパに履き替えてくださーい★」
なんて、店員かのように振舞ってみたりしました。

ただの客です\(^0^)/ヒュー

と、楽しい時間をすごし、
家に帰って家族と取り合いながら(笑)
おいしくいただきました。


週に一度の開店、ちょっぴり隠れ家のようなお菓子屋さん
みなさんもぜひ行ってみてくださいね♪

いよいよ11月3日 オープンです!



■ハウスドクター下関■
083-263-2700

【カルチャースクール】8月30日~アート下関 絵画展

2011年8月27日|カテゴリー「カルチャースクール♪
こんにちは~。
ハウスドクター下関  ecoreform館の福永です。

今日はイベントのご案内!
井田 紗矢香講師が開講されているカルチャースクール
☆はじめてのパステル画教室
★楽しい水彩画教室

の生徒さんがたの展示会が開催されまーす!
20110827020406
8月30日より下関市立美術館で開催です♪

お教室の日には皆さんの絵を拝見させていただいておりますが、
もー!
すっごく素敵な作品ばかりです!
なんていうんでしょう・・・・
先生、生徒さんのすてきな人柄がにじみでているというのでしょうか、
とってもあったかい作品ばかりです♪

そしてそして!
展示会の紹介がテレビでもされます~♪

9月1日(木)18:15~の「スーパー編集局」にて、
約4分間ほどのコーナーだそうです!

じ・つ・は!
ハウスドクター下関にもテレビの取材がきたんですよ~★
生徒さんのインタビューなどもあるそうなので、
要チェックです(^^)


まだまだ暑い日がつづきますが、
暦上はもぉ、秋・・・

芸術の秋!
ということで、みなさんぜひ、下関美術館へ足をお運びください★





■ハウスドクター下関
■083-263-2700

2011/9/3.4 【下関店】シャープECOエコ快適フェア☆

2011年8月8日|カテゴリー「イベント☆
こんにちは、ハウスドクター下関 内田です。
今日は、9月に開催される、ECOなイベントのご案内です!

シャープ太陽光発電システム主体の展示会が開催されます!

開催日:9月3日(土)AM10:00~PM6:00  
       9月4日(日)AM10:00~PM5:00
場所: 西日本総合展示場・本館中展示場
201108081142521
201108081144431
シャープ単独での開催で、太陽光発電システムを主に、
エコ製品・省エネ製品・他景品・キッズコーナー
・相談コーナーなどなど、お楽しみも満載取り揃えてお待ちしております。

 
 基本的に私たちからのご紹介形式となっておりますので、
気になる・・行ってみたいなぁとお考えの方は
ハウスドクター下関(083-263-2700)まで
ご連絡くださいませ。
ご招待、ご案内状を手配させていただきますので、
お気軽にお問合せください。

 

■ハウスドクター下関 083-263-2700

2011/8/6下関店 親子木工教室

2011年8月8日|カテゴリー「イベント☆
こんにちは~。
福永です。

8月6日(土) ハウスドクター下関にて、親子木工教室が開講されました!
先生はハウスドクター下関のスタッフです!
10組の親子が参加してくださいました!

参加してくださったみなさん、ありがとうございました☆



朝8時半から受付開始!9時から教室がスタートです!
20110807021428
グループに分かれて作業開始!
こんなにもたくさんの方が集まってくれました(^^)


■真剣な表情でまずは墨付け作業・・・かっこいい!
20110807021604
■スタッフの指導を真剣に聞いて・・・
20110807022236
■電動工具を使って組み立てていきます・・・初めての電動工具、がんばれー!
20110807022353
20110807035402
20110807040737
■親子で力を合わせて組み立てます。 ナイスチームワークです!
20110807023148
■電動工具は子供には少し重たいですが、力強いです!すごい!
20110807023302
■小さな材料の難しい組み立てに挑戦!
20110807023442
20110807035635
■のこぎりだって使います!力を合わせて・・・ギコギコギコギコ
20110807023651
■力加減が難しい作業ですが・・・いいかんじです☆
20110807023754
■こちらは釘打ち・・・かっこいい!
20110807033835
■こちらはやすりがけ・・・仕上げに入っていきます・・・
20110807034839
■家族みんなで協力☆
20110807034944
■最後に仕上げのオイル塗装・・・どんな仕上がりになるか楽しみ~♪
20110807035045
そしてそして・・・・・ついに!!!!!
完成~!!!!
20110807035755
■小物だな
20110807040023
■こものだな
20110807040106
■ 小物だな
20110807040139
■なんでもBOX
20110807040214
■小物だな
20110807040250
■なんでもBOX
20110807040324
■小物だな
20110807041129
■小物だな
20110807041211
■なんでもBOX
どれもかっこいい!!すてき!!!
みなさん、おつかれさでした(^^)


木工教室いかがだったでしょうか?
難くて、大変な作業もありましたが、
今日の経験を活かして、また木工家具づくりにチャレンジしてみてください!

みなさんと一緒に作業することができて、私たちも本当に楽しかったです♪



ありがとうございました☆