ハウスドクター日記

マイブーム

2021年1月19日|カテゴリー「未分類


私の最近のマイブームは「DIY」です。


元々物を作るのが好きなので、時間があれば黙々と作業しております。

何を作るかは作業中に決めて、好きなように作っています。


最近作ったものは机と椅子です。ホームセンターに売ってある材料で作りました。

DIYで作った机
DIYで作った机
DIYで作った椅子

一から作ると愛着も湧きますし、作る過程が楽しいですよね。


次は何を作ろうかなぁ。

ホームセンターに行くのが楽しみです。楽しくてついつい長いしてしまいますよね。

 

心もほっこり♡ペレットストーブ

2021年1月15日|カテゴリー「未分類


2021年がスタートし、年明けは大寒波の影響で大雪が降りましたね。

我が家は山奥のため、朝起きると積雪30cmでした。

気温もなかなか上がらず最低気温は-5度。

最高気温も-1度と暖房器具から離れたくない
大寒波による積雪

今日はそんな寒い季節におすすめの暖房器具をご紹介します。

以前よりストーブを設置したいと思い、リビングに設置場所の確保はしていたのですが、なかなか願いが叶わず・・・・・。

ですが!昨年末、10年越し、念願のストーブを設置することができました
壁タイル貼りの施工中
壁タイル貼りの施工中
壁タイル貼りの完成

ペレットストーブは燃料に木質ペレットを用いる暖房器具です。

間伐材の利用促進や非化石燃料を用いることで地球温暖化対策に貢献するなどの環境問題から注目されています

ペレットストーブが低価格化かつ、高性能化し細かな温度調整も可能になったこと、ペレットが入手しやすくなったこと、などの要因も後押しして、普及しつつあります。


外観は薪ストーブと一見似たものでありますが、薪と木質ペレットとでは燃料としての性質が違うため、薪ストーブと比べると、使用時の火力調整や燃料供給がやりやすく、煙もほとんど出ないために、都市部での利用にも向くというメリットがあります。FF式の場合は、灯油やガスのFF式のファンヒーターと似たような構造の吸排気口設置で済み、大掛かりな煙突工事も必要ありません。

ペレットストーブの設置完了
ペレットストーブの設置完了

炎を見ていると癒され、ペレットストーブの周りには家族が集い、楽しい会話もはずみますね♪

おうち時間が見直されている今にピッタリです!

また、ペレットストーブからの輻射熱は、科学的にも「体によい」と実証されています。

ペレットが燃焼する際に出る遠赤外線効果で身体の芯まで暖まり、血行を良くする効果があるだけでなく、心の癒しも与えてくれる気がします。


猫のたまちゃんもお気に入りの場所ができて大満足です


ご興味のある方、是非お問合せください!

小郡スタジオにも設置し、毎日大活躍中です。

温かい炎を見て癒されてみませんか?


小郡スタジオのクリスマス

2021年1月12日|カテゴリー「大塚 桜子


昨年12月、小郡スタジオではクリスマスの飾り付けをしました!

小郡スタジオのクリスマスツリー

ツリーを飾っただけでテンションあがりますね★

ライトアップしたクリスマスツリー

夜のライトアップも雰囲気が出てキレイでした!

 

カルチャー教室もテンションがあがる講座でしたのでご紹介したいと思います!

クラフトバンドはリースを作成してました。

難しそうな編み方ですが慣れると簡単に作れるそうです(^^)/

クラフトバンドで作ったクリスマスツリー

アイシングクッキーはオーナメントに出来るクッキーを作ってました!

オーナメントに出来るアイシングクッキー

タイ料理はクリスマスディナーです!

タイ料理でクリスマスディナー
さくらパンは雪だるまやクリスマスのパンを作ってました!
雪だるまやクリスマスのパン
ロゼット教室はステッキを作ってとても可愛かったです。
ロゼット教室でステッキを製作

12月のカルチャー教室はクリスマス仕様でとても楽しそうでした★

 

イベントがある月ってわくわくしますね★

2021年はみんなが楽しい日が1日でも多くなれる1年になりますように(^^)



イルミネーション

2021年1月8日|カテゴリー「未分類


明けましておめでとうございます!

今年もハウスドクター山口をよろしくお願い致します!

 

みなさま、年末年始はどのように過ごされましたか??

私はいっぱい食べてよく寝ました(^^)/

いつもの年末年始とは少し違う、三密を避けたのんびりおうちで過ごすおうち時間でしたが、ゆっくり過ごせるおうち時間もいいなと思いました!

 

12月の事ですが、福岡県の田川にある「道の駅おおとう桜街道」のイルミネーションを見に行きました!

毎年イルミネーションが変わるみたいです。

福岡県田川の道の駅「おおとう桜街道」イルミネーション
今年のイルミネーションはこんな感じでした!!
他にもいろんなキャラクターのイルミネーションがあってとてもかわいいです!(^^)!
「おおとう桜街道」色々なキャラクターのイルミネーション

冬ならではのイルミネーションですごく綺麗でした!



明けましておめでとうございます

2021年1月1日|カテゴリー「水馬 健太郎


明けましておめでとうございます。


昨年はコロナ禍に見舞われ、移動する事や集まる事を制限され、自粛生活を強いられ『おうち時間』という言葉まで生まれました。

その自粛生活が『暮らし』を見直すきっかけになったという方もいらっしゃったのではないでしょうか。

 

私たちは『もっと・・・』を追求する、性能向上リノベーションからガーデンデザインに至るまで、『暮らし』をテーマとした提案をさせていただきます。

 

『家庭』は『家』と『庭』と書きます。住まいのプロフェッショナルである私たちだからこそできる事は、家も庭も、もっと素敵に、幸せにあふれた『暮らし』をお届けする事です。

 

本年もより一層の努力を重ねてまいりますので、今後とも下関店・山口店・小郡スタジオの3店舗を、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

e6717e6c683b8e576878197cb0a67c1f



ハウスドクター山口の山口店
ハウスドクター山口の小郡スタジオ